1000
2021/09/06 19:36
爆サイ.com 北陸版

🐟 富山グルメ・飲食総合





NO.7436811

ど貧乏グルメ2
合計:
#1012019/05/15 22:58
>>98
味噌汁+油あげ!!!
きつねうどんより 大豆の味が堪能できる。

[匿名さん]

#1022019/05/15 23:23
>>101
きつねうどんの油あげと 稲荷寿しの油あげは、
ザラメ糖を堪能するのにベストマッチなんだな。

[匿名さん]

#1032019/05/15 23:29
油抜きしてない家庭は育ちが悪いと思う

[匿名さん]

#1042019/05/16 06:11
>>96
Mr.オクレ。

[匿名さん]

#1052019/05/16 16:38
玉子の味噌汁うまい

[匿名さん]

#1062019/05/16 17:05
>>103
意味不

[匿名さん]

#1072019/05/16 17:49
>>106
スルーしてやる優しさもあるよ

[匿名さん]

#1082019/05/17 06:38
>>106
料理の基本だろ

[匿名さん]

#1092019/05/17 12:52
油抜きしてない……家庭???

[匿名さん]

#1102019/05/17 18:18
>>109
✋ 俺んち!!。

[匿名さん]

#1112019/05/17 18:27
昔の油揚げは 油の質が今ほど良くなかったので油抜きしないと臭かったらしいが、今は 高品質な油が多いので 油抜きするかしないかは好きずきらしいよ。

[匿名さん]

#1122019/05/17 21:13
>>111
油揚げ、木綿豆腐を長持ちさせる為に揚げた。
今は 油揚げを作る為に木綿豆腐を揚げてる。

[匿名さん]

#1132019/05/17 21:29
半ダラ一人芝居中笑

[匿名さん]

#1142019/05/17 21:47
>>111
高品質ww妄想してるのか?大量に上げてるので酸化し放題だよ
抜きしない人は濃い味付けしてる人かなまくら凡人な人です

[匿名さん]

#1152019/05/18 01:33
>>114
油揚げ以外の揚げもんも油抜きするのか?

[匿名さん]

#1162019/05/18 01:34
天ぷらは無視料理か?

[匿名さん]

#1172019/05/18 06:13
>>115
がんもは普通にするし厚揚げもする
するもしないも育ちでしょ?
>>116
酸化って言葉知ってる?

[匿名さん]

#1182019/05/18 06:42
油分が酸化して味が変わってしまってる 油揚げ売ってるか?。だから嫌われるんだよ、ウザい。

[匿名さん]

#1192019/05/18 07:02
などと妄想するのはやってるの?

[匿名さん]

#1202019/05/18 07:05
油抜きで育ちwwww

[匿名さん]

#1212019/05/18 07:08
そもそも 油が痛んでるから油抜きするのではない。
なぜ 油揚げは油抜きするのか?から勉強しなさい。

[匿名さん]

#1222019/05/18 07:16
やはりきちがい

[匿名さん]

#1232019/05/18 07:25
ちなみに油揚げを大量に作ると酸化より乳化が先となり 油を替えなければならない。酸化するまで長持ちしない。

[匿名さん]

#1242019/05/18 07:34
油から コーラみたいな泡が立ってる天ぷら屋はやめたほうがいい。

[匿名さん]

#1252019/05/18 07:38
それはしょんべんという表現が正しい

[匿名さん]

#1262019/05/18 07:56
普通に味噌汁の話してただけでなぜ荒らすの

どれだけかまってちゃん

[匿名さん]

#1272019/05/18 07:59
意味不明

[匿名さん]

#1282019/05/18 08:14
油揚げの不良品をこまごまと語るやつは経験者でしょ。

[匿名さん]

#1292019/05/18 08:16
この人こわ。

[匿名さん]

#1302019/05/18 09:21
>>127
荒らすなって事が意味不明?
君は祖国に帰りなさい

[匿名さん]

#1312019/05/18 09:48
レスの連投は
半ダラだよ
注意、注意

[匿名さん]

#1322019/05/18 19:02
半ダラだけど!!
やきそば BAGooooNの湯切りスープでさえ飲むのに、油揚げを油抜きしない味噌汁飲んで何がアカン?!。
プンプン ٩( 'ω' )و 。

[匿名さん]

#1332019/05/19 13:22
高校生の頃、学校の近くの婆さんがやってる売店で ポテトチップスうすしお買って食べたら酸っぱ〜くて なんでやろ?と考えながら食べてた。
しばらくして気付いた、賞味期限が2年過ぎてることに。

[匿名さん]

#1342019/05/19 13:33
>>133
油が酸化してたんだろうな。

[匿名さん]

#1352019/05/19 14:07
聞いたことないメーカーのポテトチップスは油臭い

[匿名さん]

#1362019/05/19 14:20
油抜きしてない家庭だからな

[匿名さん]

#1372019/05/19 18:45
>>133
丼なら温めるのは分かるが、レンゲを温めるって意味分からないよ?
レンゲなんかでスープは冷めないよ。あなたがレンゲの事を言うのなら、箸も温めて貰えばいいどうですか?

[匿名さん]

#1382019/05/19 19:16
>>137
オレに言うな!! 別人だ。

[匿名さん]

#1392019/05/19 19:46
確かにポテチの話しか書いてないのに

[匿名さん]

#1402019/05/19 21:42
そいつあまたおかしいやつやん

[匿名さん]

#1412019/05/20 06:24
サラダドレッシングの味のポテチ食べた時 酸っぱかったから 賞味期限確認したよー。大丈夫だったので そういう味付けだなって。

[匿名さん]

#1422019/05/21 16:49
アルビスで数の子わさびが安売りしてた
ご飯にも合うし
酒のつまみにもなる

[匿名さん]

#1432019/05/21 22:41
コーヒーで煮豆は美味しいよ😃

[匿名さん]

#1442019/05/22 09:00
>>111
高品質ww

[匿名さん]

#1452019/05/22 09:11
マヨネーズかけご飯

[匿名さん]

#1462019/05/22 19:42
>>145
ほんのちょっとだけ醤油かけるやろ?

[匿名さん]

#1472019/05/22 19:44
🍚に 食べるラー油ちょっと乗せて マヨビーム。

[匿名さん]

#1482019/05/22 21:45
ご飯にネギ、刻み生姜、温玉そして少量の麺つゆ入れて 揚げ玉ボンバー。

[匿名さん]

#1492019/05/23 09:20
>>148
揚げ玉のおにぎりあるねローソンに

[匿名さん]

#1502019/05/23 18:27
>>147
食べるラー油って、まだあるのかよ?
俺は嫌いだけどね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL