440
2024/06/14 02:00
爆サイ.com 北陸版

🐟 富山グルメ・飲食総合





NO.9816552

ど貧乏グルメ3
合計:
#12021/09/06 20:20
たてたよ。楽しいスレにしよう。

[匿名さん]

#22021/09/06 21:35
白板コンニャクを刺身、
見た目はイカ刺し。
ドレッシングでカルパッチョ風に。
コンニャク安いけど
ドレッシングって たっぷり使うと
けっこう高つくんだよなぁ・・・。

[匿名さん]

#32021/09/06 21:49
自演大好き零細企業の社長

周囲から嫌われすぎて

人が離れていく

掲示板で一人語りが趣味

気持ち悪い

[匿名さん]

#42021/09/06 21:49
わかる。そこで自作ドレッシングだよ。
お金をかけずにできるだけ楽しむのがこのスレの本旨だよ。

[匿名さん]

#52021/09/09 20:16
やはりふりかけでは?

[匿名さん]

#62021/09/10 20:47
今年は秋刀魚がなかなか食えん!

[匿名さん]

#72021/09/10 21:50
>>6
大丈夫だよ。
くら寿司に行けば、定番でたくさん食べれるよ。

[匿名さん]

#82021/09/10 22:30
イワシでいいじゃん。

[匿名さん]

#92021/09/11 12:53
今日は、家で乾麺を茹でて『ざる蕎麦』。
刻み海苔って高額食材なんだよなぁ・・・、
おっ この袋の商品たっぷり入ってて
お買い得だと買ってみたら
デッカイ乾燥剤が入ってたから
ふっくら重量感があっただけだった。
まんまと引っかかりました。

[匿名さん]

#102021/09/11 16:03
>>9
貧乏人!

[匿名さん]

#112021/09/11 23:01
事業も失敗する奴は既製商品すら目利きできないんだろうな
なんやあの店

[匿名さん]

#122021/09/12 01:00
>>9
海苔は中が見える包装だと赤褐色に変色する。
中が見えない袋を選んだのは正解。
中が見えないからこそ引っかかりやすい要素。

[匿名さん]

#132021/09/12 01:06
以上目利きすらならない投稿してる池沼元飲食経営者でした
ノリの質すらわかってない素人経営場馬鹿舌
そりゃ潰れる

[匿名さん]

#142021/09/12 07:23
最近 冷やし系の乾麺商品が値引き率大きいので買ってみた。
真夏ほど冷やさなくて良いので生温いまま食してる。
熱く無いので汗かかずに食べれて快適かも

[匿名さん]

#152021/09/12 11:01
はあ?こいつダラなんか

[匿名さん]

#162021/09/14 05:24
完璧にダラやろ

[匿名さん]

#172021/10/04 20:05
今日の晩メシは、
カルビーのサッポロポテト バーベQあじ。

[匿名さん]

#182021/10/15 20:10
チップスター、
のり塩にしようかコンソメにしよか?
と悩んでたら 
並びにカルビーのそっくりパッケージがあった。
買ってみた。
チップススターより量がかなり少ない気がした。

[匿名さん]

#192021/10/16 12:29
おまえ周りから相手にされない独居老人だろ?いつも独り言やら長文やら
哀れやのう

[匿名さん]

#202021/10/16 23:20
>>18
お前の店はもっとひどかったよな
後発組大成功だな

[匿名さん]

#212021/10/28 22:48
貧乏だけどアホではない。
サルサソース?
チゲ鍋?
なんのこっちゃ

[匿名さん]

#222021/10/28 22:50
カルパッチョなんて
もはや料理語源から離れて
宇宙のかなたに

[匿名さん]

#232021/10/28 22:52
>>21
サルサ(スペイン語: salsa)とはスペイン語で「ソース」一般を意味する語。

サルサソースは ソースソース。

[匿名さん]

#242021/10/28 22:53
>>21
チゲは、キムチや肉、魚介類、豆腐などを出汁で煮込んだ朝鮮半島の鍋料理のひとつ。

チゲ鍋は、鍋鍋。

[匿名さん]

#252021/10/28 22:58
>>22
イタリアの画家であるヴィットーレ・カルパッチョが薄切りの生牛肉にパルミジャーノ・レッジャーノをかけた料理を好んだことから、彼の名を取ってカルパッチョと呼ばれているという説がある。また、彼の独特の赤色を基調とした作風が、皿に並べられた薄切りの生牛肉の色彩に類似しているためにその名があるとする説もある。

タコのカルパッチョ?
鯛のカルパッチョ?
ぜんぜんカルパッチョじゃねーんやけど。

[匿名さん]

#262021/10/29 06:31
やっぱり過程菜園でしょ、アパート暮らしでもできますよ。

[匿名さん]

#272021/10/29 16:36
家の裏にペンペン草www

[匿名さん]

#282021/10/30 10:13
貧乏芸人がよく言う、河原の雑草をとって食べてましたは嘘
農産物大量窃盗犯はベトナム人というのは今の流れではガチ

[匿名さん]

#292021/11/08 10:49
魚肉ソーセージにマヨネーズぶっかけて直食いの満足感

[匿名さん]

#302021/11/08 22:31
魚肉ソーセージって 安くはないよね。

[匿名さん]

#312021/11/09 10:21
タンパク質とカルシウムが手軽に獲れる

[匿名さん]

#322021/11/09 21:27
マヨネーズありとなしでは
かなり贅沢度が違う。

[匿名さん]

#332021/11/09 21:29
魚肉ソーセージも
バターソテーやムニエルにしたら
高級料理になるんじゃない?。

[匿名さん]

#342021/11/10 14:49
高級料理ではないが、薄く斜めスライスして、とけるチーズをかけて、少しのマヨをかけて2分オーブンで焼く
焼き上がり後に乾燥パセリを振りかけて、ワインを飲みます
簡単つまみですが、料理の合間にします

[匿名さん]

#352021/11/10 19:26
セレブ料理じゃん 🍷👩‍🦰 

[匿名さん]

#362021/11/22 11:50
来月はクリスマスか・・・。
一度でいいから七面鳥っての食べてみたい。
鶏と どんな感じで違うのか・・・。

七面鳥の🍗が売られてるのすら見たことない。

[匿名さん]

#372021/11/22 12:16
本日もキチガイが寂しさのあまり連続投稿です
哀れです

[匿名さん]

#382021/11/22 12:30
七面鳥🦃!! 見たことない!!

[匿名さん]

#392021/11/22 14:55
コストコならクリスマスが近くなると七面鳥売ってますよ。

[匿名さん]

#402021/11/22 18:27
>>33
亀でスマンが
魚肉ソーセージを乱切りにして炒めて玉子をかけてサッとケチャップをかけて炒めても美味しい

[匿名さん]


『ど貧乏グルメ3』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL