ワンオペって書いてあるのにバイト休みで臨休?
どゆこと?
[匿名さん]
またアカウント増やしたんやな。どうせ長続きしないやろうにね
[匿名さん]
ぶっちゃけ週に1回の営業って思ったほうがいいですか?
遠方からだと絶対的な確信が持てないと、とてもじゃないけど行く気になれない。
[匿名さん]
その週に1回がどの曜日になるか判らないからそれだとずっと行けないんじゃないですか?
近場でも肩透かし食らう事多いのに遠方からだとその落胆は察するに余りある…
新しいブランド作るのも結構だけど、まずは安定した営業をお願いしたい マジで
[匿名さん]
まさに、幻のラーメン屋やな。
よく、136のテナント料金を払えるわ。
[匿名さん]
直前に臨休はマジ勘弁。告知は朝一(遅くても9:00)で頼む。
[匿名さん]
店も店だが、グダグダ言いつつ、ついていく客も客。
選択肢がないから作り手優位になるわな。
[匿名さん]
通りすがりですが、
ロールス・ロイスにゴースト、ファントム、スペクターとあるように、幻影のように貴重で孤高な存在。
というような解釈でいかがでしょうか?
[匿名さん]
Twitterのアカウント1本化したのにまたアカウント作ったのね
暖簾も作ったみたいやし気合い入っとるな
[匿名さん]
正直、そんなんどうでもいいから安定して営業するほうを優先してくれ
[匿名さん]
夜中に超絶ポエム炸裂させてからの意味ありげなリツイート
そして営業開始時間4分前に臨休ツイート
理由は「人手不足」
まあ確かにお望み通りお客さんは「笑っている」でしょうね
[匿名さん]
今日はワンオペ豚骨営業の日じゃないのか?
ワンオペで人手不足?
[匿名さん]
客商売じゃなくてただの自己満足でラーメン作ってるんだろうな
[匿名さん]
何日も前から木曜日はワンオペで営業するって言ってなかったっけ
それが人手不足で臨時営業の臨時休業?
これもうわかんねぇな
[匿名さん]
ラーメンを作る、ポップを作る、のれんを作る、アカウントを作る
作った後も頑張ってほしい
[匿名さん]
ギリギリで。。。もう嫌んなるな。
って人の事言えんやろ
[匿名さん]