もってどのくらいだろうなw一年もってばいい方だろw
[匿名さん]
風神屋・新田塚店の店長へ。数週間前の閉店間近の時間帯(確か9時すぎ)に新田塚店でラーメンを食べたのですが、私がカウンターでラーメンを食べている時に、女の子のスタッフ2名が、目の前で片付け作業をはじめました。片付けの時に音を立てながら片付けていたので、気が散って食事に集中できませんでした。
客も私しかいなかったし、私が退店して数十分たてば閉店時間になるので、フライング気味に片付けをしたい気持ちは分かるのですが、だからといって私の目の前でガチャガチャと音を立てて片付けをされたら食事が台無しになってしまいます。そこは改善お願いします。
それとスープの酸味が少し強かったと感じました。
[匿名さん]
ここって、ラーメン作ってるやつ乞食みたいな浮浪者じいさんやったで。食べる気なくなったわ
[匿名さん]
アッパばっかり言うなや
数えたら64回やな
あっぱ64
[匿名さん]
2684/04/27 0:45
俺は1週間くらい前に岩本屋・福井本店でラーメンを食べたのだが、ネクタイをした男性スタッフが、カウンターの前で待機していた。
待機していることは良いし、直立不動で、手や足をきちんと揃えて、客席に向かって、愛想よく挨拶していた。
俺はカウンターでラーメンが来るのを待ってる間、ずっとネクタイの男性スタッフの凛とした動作を見せられて、爽快な気持ちだった。周りのスタッフもその人を手本にしているようだった。
せっかく美味しいラーメンを食べようと思って、岩本屋の本格的な豚骨醤油ラーメンを食べに来てその男性スタッフを見て良い気分になった。
ラーメンはとても美味しくて最高だった。これからも客が気持ち良くなる接客を心がけてほしいと願っている。
[匿名さん]
福井市二の宮にある「風神家」に行った。いくつか改善した方が良いと思ったところがあったので書かせてほしいと思う。
券売機が新札に対応してなかったので、新札対応機に入れ替えた方が良いと思った。
風神家の隣に理容室があって、店と店の間に小さい道があるのだが、その道が植物の枝(?)で通りにくくなっていたと思った。綺麗に整えてほしいと思った。
トイレの壁の色が少し気になったと思った。磨いた方が良いかもしれないと思った。
若い女性のスタッフの言葉が聞き取りにくいと思った。マスク越しなので声がこもっていたからかもしれないと思った。
ラーメンの器を置いたら、すぐに別のところに行ってしまったと思った。ササッと行ってしまった事に、少し違和感があると思った。
[匿名さん]
こんな偽のラーメン食べてないでゴリラ屋にきてくれよ
本物、食いたくないか?
[匿名さん]
ファミールクーポン本店しか使えんのか
風神家本店1店舗しかないんか ファミールクーポン出しすぎて
あかんようになった風神家 コの店のラーメン不味すぎて
最近食えん 犬や猫の餌にした方が
[匿名さん]
本店のラーメン味がひどすぎて、食えんかった
とにかくまずかったな
[匿名さん]