746
2024/03/02 22:47
爆サイ.com 北陸版

🎶 音楽・歌手




HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ ジャニーズ/ SMAP/ /

NO.10247269

音楽センスナンバーワン・シティーポップ
合計:
#1972022/09/25 20:25
偽ロック歌手だけに、70になってもドームの実績が1度も無い。
音楽センスもゼロ0のナンバーワンとして公認だな

[匿名さん]

#1982022/09/25 21:16
広島のライジング・サン
奇跡のロックシンガー
その男の名を
浜田省吾と言う😎

[匿名さん]

#1992022/09/26 07:17
>>195ダサい?この手の爽やかなサウンドが一番て話。日本人が精一杯表現してシティポップなんだろう。ダサくはない。シティポップではないサウンドが今はダサいウザいとかなんだろう。

[匿名さん]

#2002022/09/26 07:20
>>194好きなのはカルロス

[匿名さん]

#2012022/09/26 07:28
日本人みんなが基本ダサいわけだから。シティポップなんか良い表現。大衆音楽でいいわけ。日本人のこのダサい?感覚のホコリで!! 日本語もわからない海外が逆輸入サウンドで売れてるから。 日本人がやる音楽はアニソン、シティポップで

[匿名さん]

#2022022/09/26 07:28
>>199
自虐パヨク発見

[匿名さん]

#2032022/09/26 07:34
>>202日本語でお願いします

[匿名さん]

#2042022/09/26 07:40
>>193日本人なんて英語の歌詞なんかわからないだからなあ(笑)
日本人なんかAORなんてアメリカで生まれた英語をつかわなくても(笑)シティポップでいいよ。通ぶらなくても。日本人が無理矢理作ったシティポップで

[匿名さん]

#2052022/09/26 14:32
山下達郎が二人の夏をカバーしてた。オリジナルがやっぱりいいね

[匿名さん]

#2062022/09/26 15:01
中央フリーウェイとかのユーミンがシティポップの先駆け

[匿名さん]

#2072022/09/26 16:33
田舎町もシティーだけどだめらしい(笑) 関西弁の大阪も違う
都会の青山あたりのことかな 大笑いだけど

[匿名さん]

#2082022/09/27 13:50
シティポップって町や田舎とかの意味ではないよ(笑) そのまま取る人がダサい人でしょ。シティポップ=AoR=最新なみたいな綺麗な風景(朝日夜)と合う。コレっだ!て決まりがアバウト

[匿名さん]

#2092022/09/27 13:57
シンセサイザーを使う事で宇宙的な最新の自由なサウンドができる事が大きい。そこに合うメロディーと歌詞。

[匿名さん]

#2102022/09/27 14:01
70年後半~80年後半

[匿名さん]

#2112022/09/27 14:04
シティポップだけの歌番組を!

[匿名さん]

#2122022/09/27 15:52
東京が関連してなければ シティーポップでいいんでない

[匿名さん]

#2132022/09/27 15:59
おふくろの国🧓で流れるシティーポップ。物凄い美男子の歌手が歌っていた
ネットの画像と違いすぎるw

[匿名さん]

#2142022/09/27 18:56
>>213シティーポップしか歌わない山下達郎ですか

[匿名さん]

#2152022/09/27 18:56
冷たい雨 ハイ・ファイ・セット

[匿名さん]

#2162022/09/28 23:45
シティポップと言えば杏里♪

[匿名さん]

#2172022/09/29 04:49
悪女/中島みゆき

[匿名さん]

#2182022/09/29 15:19
ニューヨークの想い

[匿名さん]

#2192022/09/29 22:30
iriでしょ!

[匿名さん]

#2202022/09/30 05:30
80年代が最高峰の音楽社会だった話。90年代中半からおかしくなる~?みたいな。CDとカセットの時代

[匿名さん]

#2212022/09/30 05:33
>>209シンセサイザー音楽文化。綺麗な宇宙的な

[匿名さん]

#2222022/10/02 16:28
日本で微妙に変化

[匿名さん]

#2232022/10/02 17:56
オメガトライブ

[匿名さん]

#2242022/10/02 18:03
ナンバーワン

[匿名さん]

#2252022/10/03 01:24
爽やかな感じがないとダサい

[匿名さん]

#2262022/10/03 15:42
ああ宮城県 吉川団十郎 シミるな

[匿名さん]

#2272022/10/04 16:21
都会の夜は津軽平野
ええなぁストーブ列車

[匿名さん]

#2282022/10/04 16:34
いい音楽を聞きたい

[匿名さん]

#2292022/10/04 18:26
君は行く
奪われた
暗闇の中

[匿名さん]

#2302022/10/05 07:27
JJS ベルサイユのばら

[匿名さん]

#2312022/10/05 15:41
なぎら健壱 悲惨な戦いがムードある

[匿名さん]

#2322022/10/05 17:07
シンセを使ったいいシティポップを聞きたい

[匿名さん]

#2332022/10/06 06:25
都会の夜は なぜか埼玉 さいたまんぞう

[匿名さん]

#2342022/10/06 10:39
爽やかなピュアさが持ち味

[匿名さん]

#2352022/10/06 15:43
可愛い女が聴いてることが多い

[匿名さん]

#2362022/10/06 21:16
Double Imagination/安部恭弘

[鉄仮面]

#2372022/10/06 22:47
竹内まりや

[匿名さん]

#2382022/10/07 01:59
>>237ユーミン

[匿名さん]

#2392022/10/07 06:50
ワイン片手に 老人と子供のポルカ
やめてケレー

[匿名さん]

#2402022/10/07 07:31
カルロス

[匿名さん]

#2412022/10/07 11:15
カルロスは美人に一番モテるね

[匿名さん]

#2422022/10/07 20:25
>>241
カルロス・ゴーンは、犯罪者😎

[匿名さん]

#2432022/10/08 05:30
チミはテンパーセント 爆笑

[匿名さん]

#2442022/10/08 07:23
平成は関係無い

[匿名さん]

#2452022/10/08 07:34
貧乏くさい失われた30年の平成には似合わないから

[匿名さん]

#2462022/10/08 08:02
>>245センスが悪い平成の30年だから仕方ない
。パクリの30年

[匿名さん]


『音楽センスナンバーワン・シティーポップ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌このカテゴリは音楽・歌手について議論する場です。
📌スレッドと関係のない世間話は削除します。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
📌雑談の場ではありません。雑談と挨拶ばかりのスレッドは削除します。
📌歌手1名に付き1スレッドを厳守して下さい。
📌ルールを守れない方には書き込み禁止処置を行います。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌仲間募集は仲間募集掲示板で行ってください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ ジャニーズ/ SMAP/ /

🌐このスレッドのURL