267
2022/08/22 01:19
爆サイ.com 北陸版

👗 ファッション





NO.7942648

若者のジーンズ離れの理由...
合計:
#2512022/05/17 02:22
ハイパーストレッチ!シヴァーライズ!

[匿名さん]

#2522022/05/17 06:55
>>250
ガリガリジーサンが一番ダサいだが。デニムはガッチリじゃないと似合わない

[匿名さん]

#2532022/05/17 07:02
タッフな自由=ジーンズ。これに外する人は似合わない。だから自由な仕事なんかしてる人しか似合わない。真面目な人間や制服や公務員は似合わない。ジーンズは中身が出るからね。生き方がダサい人は似合わない。

[匿名さん]

#2542022/05/17 07:48
過保護の人間、お坊っちゃんは似合わない。それがジーンズだな。 ガリ勉クンや真面目な金持ちは似合わないよ。

[匿名さん]

#2552022/05/17 12:05
>>0
1番の理由は
スキニーの流行と伸縮するジーンズ生地が出てきたからじゃないか?

[匿名さん]

#2562022/05/17 17:25
スーパースキニーウルトラストレッチ!シヴァーライズ!

[匿名さん]

#2572022/05/17 19:42
>>256
もも引きって事だな。

[匿名さん]

#2582022/05/19 22:13
爺さんのもも引き シヴァーライズ

[匿名さん]

#2592022/05/20 01:37
ランボルギーニが似合う!シヴァーライズ!

[匿名さん]

#2602022/05/20 07:19
シヴァーライズ⬅️おもんない、飽きた

[匿名さん]

#2612022/05/21 22:47
100均の定番 シヴァーライズ

[匿名さん]

#2622022/05/21 22:56
ホームレスのゴザ シヴァーライズ

[匿名さん]

#2632022/08/20 00:43
ジーンズ離れの原因は、10年ほど前までダサい男が穿いていたダボダボの汚らしい腰パンツ丸出しのだらしないジーンズの登場からだと思う。あれで多くのファンはジーンズを穿くのをやめてしまった。せっかく中高年の男性が重い腰を上げジーンズを穿き始めた矢先の出来事だった。
あれほどだらしないもの見せられたらそりゃ誰だって「同類項」と見られたくないと思うのは当然の心理。10年前の渋谷周辺のガキたちがあのジーンズを穿いたことで終焉とまではいわないが売り上げも半減したと聞く。
残る砦はレディースの老舗ジーンズメーカーだけだろう。例えばだが、俺はマウジーのステッチが入ったメンズサイズのスリムジーンズがあってもいいと思っている。ロディオクラウンのポケットのステッチもなかなか魅力的だ。メンズにも入れるべきだと思う。
サムシングもレディースブランドのメンズサイズの取り扱いを始めてもいいのではないか?そう思っている。
女性用下着のワコールがメンズランジェリーの分野に本格参入してきた時代だ。ジーンズもレディースの人気ブランドのメンズサイズ導入に踏み切るべきだと思う。そして一部メーカーは、二度とあの醜いデザインの極めてだらしないジーンズの販売は二度としないと誓うべきだと思う。

[匿名さん]

#2642022/08/20 02:17
最高級サルエルパンツ!シヴァーライズ!

[匿名さん]

#2652022/08/21 06:46
>>264
オマエ‥マジで実際に会ったら必ずしばくからな。覚悟して待ってろ。絶対許さん。

[匿名さん]

#2662022/08/21 22:28
>>263
納得。
因みに歳を取るほどジーンズを穿いた方が良いと思う。
もちろん、へんな腰穿きではなくて、普通の穿き方でね。
何故かというと、腹の肉が増えてくるのがダイレクトに分かる。
ヤバイな?と感じたらすかさずダイエットで常にウエストを調整するのに役立つ(笑)。

[匿名さん]

#2672022/08/22 01:19最新レス
>>266
御意。まさしくそういう理由で爺さんたちがジーンズ穿き始めたのだが、あのバカ達が異常な穿き方して老人のジーンズ熱が一気に冷めたのは残念な出来事だった。

[匿名さん]


『若者のジーンズ離れの理由...』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL