179
2023/01/12 10:50
爆サイ.com 北陸版

🚘 自動車総合





NO.10786689

ガソリン、水素車終了のお知らせ!
合計:
#12022/11/16 16:46
完全にEV勝利やん

[匿名さん]

#22022/11/16 18:19
トヨタも水素見限り始めたし、EV本格始動だな
EVって実物大ラジコンなんだよな 車はエンジンが良いな

[匿名さん]

#32022/11/16 20:16
日本にはガソリン車が最適

技術も世界一

[匿名さん]

#42022/11/16 22:58
何日か前に中国がEVを見限り水素自動車にシフトの兆しってのYouTubeで見たよ

[匿名さん]

#52022/11/17 06:44
ガソリン供給に数時間どころか数十分もかかりません。数分、否、1分もいるか?
これが屁理屈と言い切れないのはLTOの優位性観ればどっちが屁理屈かw
ただ個人的にはEVの加速感いいぞ! リアルは使えないがw

[匿名さん]

#62022/11/17 06:48
1kgの水素を1ドルで作る技術が進めば、この先のエネルギーは水素になりますよ。

[匿名さん]

#72022/11/17 06:59
>>6
ガソリンの原価わかってる?
1kg1ドルで作る技術ではだめ、1ドルで流通させなきゃ!

[匿名さん]

#82022/11/17 08:24
常温液体水素燃料を発明すれば燃料電池にもガソリンや航空燃料やロケット燃料になる。排ガスが水蒸気のe-fuelを作ればエンジンカーや火力発電にも使えると思う。

[匿名さん]

#92022/11/17 08:31
部品点数大幅削減バンザイ

[匿名さん]

#102022/11/17 09:46
そんなら日本はますます衰退するぞ

[匿名さん]

#112022/11/17 10:25
現時点で政府が節電要請する時期があるのにEV増えたらヤバいでしょ

[匿名さん]

#122022/11/17 10:36
多数は電力の余っている時間帯で料金の安い深夜に充電するからw

[匿名さん]

#132022/11/17 11:02
僻地に住む老人が病院や買い物に使うくらいだな

[匿名さん]

#142022/11/17 11:16
>>13
オマエにピッタリじゃないか(笑)

[匿名さん]

#152022/11/17 11:27
>>14
ъ(゚Д゚)グッジョブ!!

[匿名さん]

#162022/11/17 11:40
>>14
ワシ去年に免許返納しましたがな

[匿名さん]

#172022/11/17 11:47
>>16
失礼しました

[匿名さん]

#182022/11/17 12:55
EV車、通常の充電は時間かければ可能だが豪雪で立ち往生したときは救いきれないことがる

[匿名さん]

#192022/11/17 19:12
>>18
そもそもリチウムの性能低下するなw あーゆーの観て怖くなる… そんな豪雪地帯住んでないけど。
ただ普通に雪降る日の性能低下はどうなの?

[匿名さん]

#202022/11/17 20:05
スマホを使用してるなら分かるやろ
5年も使えば終わりますがな

[匿名さん]

#212022/11/17 23:07
>>12
原子力が止まってると、深夜にそれほど電力余ってないよ。

[匿名さん]

#222022/11/18 01:04
EV車乗っててよかった!!(^^)!

[匿名さん]

#232022/11/18 07:37
東芝のバッテリーなら劣化感じないぞ
まあチョイノリだからだけど

[匿名さん]

#242022/11/18 19:07
東芝は今や中国資本の会社だよ。

[匿名さん]

#252022/11/19 18:38
日本企業がんばれ!

[匿名さん]

#262022/11/19 18:46
2022/09/04
カワサキモータースは、9/3にモビリティリゾートもてぎで開催された4輪レース・スーパー耐久シリーズ第5戦の会場で、バイク用水素エンジンを搭載した研究用オフロード4輪車のデモ走行を行った。以前からトヨタ自動車の働きかけに応じて水素エンジンの研究に取り組んでいるカワサキだが、その成果を見せたのは今回が初めてのこととなる。

4社タッグの“オールジャパン”水素エンジンの可能性も!?
このエンジンはニンジャH2用の998cc並列4気筒+スーパーチャージャーエンジンをベースに、水素燃料をシリンダー内に直接噴射する直噴仕様としたもの。カワサキは2021年10月に「水素エンジンの実現に向けて研究中」と銘打ったH2ベースのガソリン直噴ユニットを公開しており、これを元に開発を進めたものだろう。

研究開発の過程では異常燃焼の制御や高回転域の燃料供給、各エンジン部材の高温下などの課題が発生し、さらに水素を扱うための作業安全性の確保も必要だったが、トヨタが音頭を取って進めている「水素仲間」の企業や団体からの技術支援や部品供給などで乗り越えてきたという。ガソリンのような液体ではなく、水素という“気体”を噴射するための燃料インジェクターなどは、トヨタの「水素カローラ」で開発された技術を転用しているはずだ。

また、このエンジンは「モーターサイクル用水素燃料直噴エンジン」と謳われていることから、バイク用なのは間違いないのだが、今回のデモランではオフロード4輪車に搭載されていたのは、大きなスペースが必要となる水素用燃料タンクや、それに付随する燃料供給関係を2輪に収めるための開発時間が足りなかったためと推測される。

[匿名さん]

#272022/11/19 23:13
>>6
 1Kgの水素って、ペットボトル何本分になりますか?

[匿名さん]

#282022/11/20 00:45
液体水素だからな

[匿名さん]

#292022/11/23 12:46
>>0
リン酸鉄バッテリーが普及してるのは単に希少金属使ってなくて安いからだろう。
エネルギー密度が同じぐらいだからSCiBでも行けるってあまりに考察が浅すぎる。
2万5千回充放電はEVにはオーバースペック、急速充電というのも自宅で充電するより
割高で出来れば避けたい充電方法だしな。結局、値段次第だが、まあEV用途としては絶望的だろうな。
あるとしても完全にルート固定で、各経由地に専用の急速充電設備も整備できるとか特殊事例ぐらい。

用途があるとしらHVかPHV。50㎞電動走行のPHVでも2万5千回なら125万㎞走行可能で
オーバースペック気味だが。先進国では2035年、2040年頃にはEV,FCV以外禁止になりそうだし
PHVとて安泰ではない。可能性があるとすればFCV系のプラグイン車。
FCVはEV走行よりエネルギー効率悪いから短距離はEV走行、長距離はエネルギー補給の
容易なFC走行という選択肢も十分考えられる。SCiBなら20㎞走行分でも50万㎞走れて
実用性に問題ないしな。

あとは日産がやってるみたいな起動停止に弱いがエネルギー効率の高いSOFC系などを使ったFCV。
これは一定負荷で常時起動運転が基本になるからバッテリーにエネルギーをためる必要がある。
起動時間12分なら時速100㎞で20kmEV走行分のバッテリーがあれば足りる。商用車で
100万㎞走行分の耐久性が必要としても40㎞EV走行分のバッテリーがあれば足りる。
これならSCiBの性能を存分に生かした車両が作れる。

まあ一番可能性が高いのはむしろ定置用でしかも省スペース性が求められる、
家庭用太陽光発電充電器とかだろうけどな。

[匿名さん]


『ガソリン、水素車終了のお知らせ!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌メーカーや車種については自動車メーカー・車種に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL