860
2022/07/29 16:57
爆サイ.com 北陸版

🚘 自動車総合





NO.956931

ガソリンの値段が…
合計:
#2612019/05/21 12:06
政治家が無能だという証拠

[匿名さん]

#2622019/05/21 12:27
無能だよな
平成終わってるのに、昭和の時代の暫定税率なんて未だに改正しないでやってるしな
昭和の頃の「車は贅沢品」なんて思考の法律をそのままやってるんだから、無能だよな

[匿名さん]

#2632019/05/21 12:30
ガソリン税やめて走行税にしようとしてるやん
ガソリン税より高くなりそうだけどwww

[匿名さん]

#2642019/05/21 14:00
うちの車が17年目で税金が高くて悲しいです(>_<)
古い車を乗ってるのに税金あげるな!ばかたれ

[匿名さん]

#2652019/05/21 15:42
>>264
海外じゃ中古を大事に乗るのがエコだし、維持費も安く済むのにね

日本は極端で、車に関係する費用、税金、諸費用、高速代、搾取し過ぎるんだよ

新車買わせる為だろうが、やり口が汚い、多様に車を楽しむ環境にしてない

[匿名さん]

#2662019/05/22 00:13
>>265
賛同

[匿名さん]

#2672019/05/25 01:30
ようやく140円

[匿名さん]

#2682019/05/25 11:08
休日のプチドライブ、
温泉めぐり120キロほど走行して五百円でした!

[匿名さん]

#2692019/05/25 11:19
>>265
金がないから、中古を長く乗るだけな。ドイツとかだと、30代で新車買えるような人はほとんど居ないから、中古をだましだまし修理して乗ってるんだよ。しかも日本みたいに電車とか公共機関が発達してないので、アウトバーンをハイスピードでオイルも燃やす欧州車とか環境に悪いと叩かれてる

[匿名さん]

#2702019/05/25 11:26
>>263
いやいや、そのうちに通行税が出来て歩行者まで税金をとるようになるかも? 国・市・町・村道を歩いて通っても税金を取られる。私道だけ無税

[匿名さん]

#2712019/05/25 16:07
>>270
環境税で呼吸してると1人年間二万ほどいるようになります。

[匿名さん]

#2722019/05/25 17:53
俺とこ180円。200円はすぐ超えるんだって

[匿名さん]

#2732019/05/25 23:29
ハイブリッドだから気にならない


1キロ当たり6円弱だね

[匿名さん]

#2742019/05/25 23:44
因みに安倍政権は走行距離税も企んでるクソ

[匿名さん]

#2752019/05/26 00:13
>>273
ハイブリッドハイブリッド重量税が2倍

[匿名さん]

#2762019/05/26 17:22
今日は144円 上がったぞ

[匿名さん]

#2772019/05/26 17:41
>>0
庶民の生活を圧迫=アベノミクス‼
国民の敵=安倍晋三と自民党の政治‼

[匿名さん]

#2782019/05/26 18:55
やべーうちの地域は160円超えた。200円超えも夏すぎらしい

[匿名さん]

#2792019/05/26 23:24
本日のプチドライブ、
120キロほど走行、
ワンコインで済みました!

[匿名さん]

#2802019/05/27 19:33
>>278
200円は越えません

[匿名さん]

#2812019/05/27 20:40
>>280
俺んとこは198円だから、明日200円超えの可能性もある。日本は備蓄が半年あるらしいが、300円の可能性がある

[匿名さん]

#2822019/05/27 20:47
>>281
200円を越えると政府の補助があります

[匿名さん]

#2832019/05/27 22:05
>>282
前に160円?いくらだったか忘れたけど、超えると暫定税率がどうの言ってて適用されなかった実績があるからな。補助なんて信じたらあん。選挙公約みたいに嘘つきなんだから。

[匿名さん]

#2842019/05/28 08:09
俺の愛車は
街中リッター3.5km ( ´Д`)y━・~~ ドウシヨウ

[匿名さん]

#2852019/05/28 08:14
ハイパワーパトカーはガソリン使い放題

[匿名さん]

#2862019/05/28 08:40
>>283
民主党時代と言うか、公約にあったよな
それに、「ガソリン値下げ隊」なんて今はなにをしてるんだか?

[匿名さん]

#2872019/05/28 08:55
ガソリン値下げ死体になりました

[匿名さん]

#2882019/05/28 20:07
暗黒時代

[匿名さん]

#2892019/06/03 13:57
エネオスの安い店144円
高い店153円
5キロ以内だぞ

[匿名さん]

#2902019/06/03 21:05
週末のプチドライブ、
温泉地までの往復、120キロ走行で七百円でした!

[匿名さん]

#2912019/06/03 21:37
通勤途中にある
シェル、138円
出光、144円
20mの隣接
高い出光にも客いる
不思議だ

[匿名さん]

#2922019/06/03 22:26
石垣島はいいぞ、どこで入れても164円・・・価格協定してるからね。

[匿名さん]

#2932019/06/03 22:57
高くてもお金を出せば買える

オイルショックの時は

ガソリンスタンドで20リッターだけとかだった

[匿名さん]

#2942019/06/03 23:35
>>293
あんた何歳ね?

[匿名さん]

#2952019/06/04 00:42
下がったって言われてるけど、本当に、下がってるのかな?

[匿名さん]

#2962019/06/04 13:39
値下げの実感ない

[匿名さん]

#2972019/06/04 13:42
今日は198円だった。

[匿名さん]

#2982019/06/04 14:44
地域どこですか?

[匿名さん]

#2992019/06/04 22:00
>>297
室戸市?

[匿名さん]

#3002019/06/05 06:34
まだ安すぎる
もっともっと環境税かけて倍くらいにすべきである。

[匿名さん]

#3012019/06/07 18:49
5円安くなった
北関東

[匿名さん]

#3022019/06/07 19:03
三週連続値下がりとか下がった内に入らない値段

[匿名さん]

#3032019/06/07 19:47
201円だった。イラン問題で今150円で入れてるやつも200円は軽い超える。できれば500円くらいに上がってほしい

[匿名さん]

#3042019/06/07 19:49
昨日から136円

[匿名さん]

#3052019/06/07 20:29
ガソリンケチばかりやん笑、チャリンコ乗れやケチ

[匿名さん]

#3062019/06/07 20:34
安くなった!139円

[匿名さん]

#3072019/06/07 21:02
>>305
相変わらず気持ち悪いです
荒らしはやめて下さい

[匿名さん]

#3082019/06/07 23:35
まだ近所は141円

[匿名さん]

#3092019/06/08 00:04
皆さんが書いてる価格はレギュラーの価格ですよね?

[匿名さん]

#3102019/06/08 02:12
だと思います。

[匿名さん]


『ガソリンの値段が…』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌メーカーや車種については自動車メーカー・車種に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL