飯塚さんは無罪だよ、
暴走したプリウスに欠陥がある、
[匿名さん]
おかげさまで、75才からの道交法が厳しくなりました。
軽微な違反1回でも自動車学校に行って試験を受けて合格しないと免許の更新時に更新ができません。
合格しないと期限切れで無免許になります。
過失のある事故を起こせば即免許取り消しになります。
公共交通網の発達している都会ならともかく田舎では高齢者に厳しい世の中になってきました。
[匿名さん]
プリウスに乗ってると、車が暴走して、自分の人生が台無しになる、
[匿名さん]
トヨタは、まず暴走しない車を作れよ、
踏み間違いしやすいペダル配置の設計を変更して、
踏み間違いしない車を作れよ、
[匿名さん]
踏み間違いね。滅多に起こさないけど、停めた状態で建物に急発進して突っ込んでるのをよくみるからやっぱりあるんですね。
[匿名さん]
飯塚さんは無罪だよ、
トヨタが、暴走しやすい、踏み間違いしやすい車を作った、
飯塚さんは、普通に車を運転していた、
トヨタは、詐欺会社だよ、
[匿名さん]
人間だから間違いはある。アクセルとブレーキを間違えて事故を起こすことだってあり得るだろう。
何よりまずかったのは自分の過失を認めて謝罪しなかったこと。
これだけプリウスが出回るなかでアクセルが戻らないトラブルなんて発生していないのだから、自分の過失以外のなんでもない。
なのに謝罪のひとつもなく、車が悪い、TOYOTAが悪いと見苦しい責任転嫁を続けたことがここまでの批判につながった
まず謝るべきだった
[匿名さん]
TOYOTAの右ハン・ペダルレイアウト
踏み間違いやすい恐れがある件
[匿名さん]