803
2024/05/14 01:49
爆サイ.com 北陸版

🚗 自動車メーカー・車種




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

NO.5713514

トヨタ クラウンハイブリッド
合計:
#3542020/09/21 18:17
>>353
クラウンも同じ3.5ハイブリッドだぞ

[匿名さん]

#3552020/09/21 19:24
>>354
でっ?

[匿名さん]

#3562020/09/21 19:35
部屋を快適にしろよ。
4K大画面で、南の島のサンゴ礁。

[匿名さん]

#3572020/09/22 01:19
やっすい部屋な(笑)

[匿名さん]

#3582020/09/22 01:44
>>352
新型ミライ

[匿名さん]

#3592020/09/22 14:52
システム出力ならBMWのアクティブハイブリッド5より上やん?

[匿名さん]

#3602020/09/22 21:45
トヨタのチーフが一年前に出た同じプラットフォームのRAV4でできなかったことを今回の新型ハリアーに加えて完成させたなんてテレビで堂々と言ってたけど、そんなこと言ったらRAV4買う予定だった人もハリアーにするんじゃないか?
俺だってそんなこと聞いたらRAV4は買わないよ

[匿名さん]

#3612020/09/23 02:08
で?

[匿名さん]

#3622020/09/23 02:36
>>360
マツダCX-30のCMは、大きすぎたらダメ、小さすぎてもダメ

つまり、CX-5、CX-8、CX-3はダメって言ってるぞ笑

[匿名さん]

#3632020/09/24 03:32
メルセデスベンツGLA250 4マチックの中古とクラウンハイブリッド迷ってる

[匿名さん]

#3642020/09/24 09:41
トヨタが世界一

[匿名さん]

#3652020/09/24 13:39
>>363
危険な中古買わずに新車買えよ
GLAなら500万ちょっとだろ

[匿名さん]

#3662020/09/24 13:41
>>362
おまえは誰の基準で物言ってるんや?自分で何も決めれないのか?

[匿名さん]

#3672020/09/24 18:58
>>366
MAZDAに魅力を感じない
あれならゼロクラウン買うね

[匿名さん]

#3682020/09/24 19:14
クラウンは名前「クラウソ」になって復活〜〜〜〜

[匿名さん]

#3692020/09/24 22:04
220最強

[匿名さん]

#3702020/09/24 22:27
>>369
どのグレードがいいのかね?
ニュルブルクリンクで鍛え上げられたのはターボだけかい?

[匿名さん]

#3712020/09/25 03:16
山盛りグレードがあるからね
装備に差があるからよく営業マンに聞いて買うことやね足周りも違うから、余裕があるならRSアドバンス3,5かな?

[匿名さん]

#3722020/09/25 03:18
>>0
あなたはもう 最後なの?

[匿名さん]

#3732020/09/25 20:38
金津園・サバトに行こう
生中出しできるよ

[匿名さん]

#3742020/09/27 00:31
どうした?急に..

[匿名さん]

#3752020/09/27 20:11
今週Audiのイートロン試乗行くっす
もうすぐ車検だし走り良ければローン購入も考えてる

[匿名さん]

#3762020/09/28 19:59
>>0
次は何乗るの?210系マジェ?LS600h?

[匿名さん]

#3772020/09/28 20:46
>>375
鉄屑にローンとかバカなん?

[匿名さん]

#3782020/10/01 14:25
>>377
トヨタのみらいよりは格好いいやん

[匿名さん]

#3792020/10/03 18:19
クラウンは200系までがかっこいいよな

[匿名さん]

#3802020/10/03 18:35
210系からはコストダウンが目立つようになった気がする。

[匿名さん]

#3812020/10/04 18:40
>>380
大切なのは内装より走りだよ
さすがに200系ハイブリッドはもう古いだろ(12年前)
210系でも8年前のハイブリッドだし

[匿名さん]

#3822020/10/04 19:53
210から220へのハイブリッドシステムは進化してるの?

[匿名さん]

#3832020/10/04 22:13
>>382
3500ccの方はモーターが200馬力から180馬力に下がったけど、TNGAだし、楽しい走りをしてくれるんじゃないか?

[匿名さん]

#3842020/10/05 12:22
299やで

[匿名さん]

#3852020/10/05 21:28
>>384
299馬力はモーターじゃなくてエンジンの方な

[匿名さん]

#3862020/10/08 17:56
200系クラウンハイブリッドから210系マジェスタ・ハイブリッドに乗り換えた方おられますか?
どう進化したか是非教えてください。
お願いします。

[匿名さん]

#3872020/10/08 21:32
タイヤが17インチになった

[匿名さん]

#3882020/10/09 20:00
>>386
マジェスタハイブリッドはEV走行がかなりできるようになったから快適だよ

[匿名さん]

#3892020/10/09 21:31
>>386
バッテリーがリチウムイオンになってね?

[匿名さん]

#3902020/10/10 01:25
>>389
マジか?やはり4年でそれだけ進化したのか!
なら現行の3500ハイブリッドはもっと楽しみだな

[匿名さん]

#3912020/10/10 02:48
スタイルがおしゃれ

[匿名さん]

#3922020/10/11 15:34
今はジャガーもメルセデスも4気筒だよ
古い6気筒より新型の4気筒で十分

[匿名さん]

#3932020/10/11 20:28
クラウンもハイブリッドではなく4気筒2リッターターボでボルボやアウディと戦わないと。

[匿名さん]

#3942020/10/12 20:34
次は電気自動車なり

[匿名さん]

#3952020/10/14 19:22
クラウンもカムリと統合

[匿名さん]

#3962020/10/16 13:08
名前はカンムリ

[匿名さん]

#3972020/10/22 15:57
トヨタのセダンのラインナップの少なさ見て驚いた
センチュリーを除けば、トップがクラウン、そしてカムリ、その次がカローラセダンとは。。。
SUVそんなにええか?

[匿名さん]

#3982020/10/23 05:11
ヤリスクロスがあれば最高じゃん

[匿名さん]

#3992020/10/29 17:51
3500のアスリートがいい

[匿名さん]

#4002020/11/01 03:29
現行の2リッターターボ一択
ハイブリッドは糞

[匿名さん]

#4012020/11/01 03:34
↑↑お前がな(笑)

[匿名さん]

#4022020/11/01 03:39
独身でいま何歳ですか 銀行に相談すると買えっかもですよ

[匿名さん]

#4032020/11/01 13:17
兵庫県の知事は排気量が大きい車ほど快適で安全性も高いと記者会見で言ってたな
まんざら嘘でもないぞ

[匿名さん]


『トヨタ クラウンハイブリッド』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、「メーカー名_車種名」として下さい。
📌メーカーや車種以外の話題は自動車総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL