179
2021/08/02 18:35
爆サイ.com 北陸版

🏇 競馬総合





NO.9693264

クイーンS データ
sage
函館1800mなので、クイーンステークスの過去データは一切通用しない。

1コーナーまで280m、最後の直線は262mしかない。よって後方組は圧倒的不利。
報告閲覧数55レス数179
合計:

#1302021/07/30 22:54
マジックキャッスル

強いのは強い。
4走前:外伸びハイペースの差し決着
3走前:ハイペースの前崩れ決着
(この後ランブリングアレーに敗戦)
2走前:弱メンの差し馬場決着
前走:直線長い差し有利の3着

どう見るかは個人の自由ですが、
個人的にどうも5走前の紫苑Sが気になります。

[匿名さん]

#1312021/07/30 23:27
🌟データ

競馬枠別成績

1枠 3-2-2-13┐
2枠 3-4-2-11 先行脚質ならより有利
3枠 4-1-3-24┘
4枠 0-3-4-25
5枠 3-4-3-24
6枠 3-3-3-29
7枠 2-1-0-37
8枠 2-2-3-32

競馬馬齢別成績

3歳 1-0-0-10
4歳 4-4-2-21
5歳 1-4-6-26
6歳 2-0-0-18
7歳 0-0-0-1

[匿名さん]

#1322021/07/30 23:27
脚質別成績

逃げ 3-1-0-12
先行 8-6-3-34
差し 1-6-6-53
追い 2-1-2-36
捲り 1-2-0-0

人気別成績

1人気 3-2-2-1
2人気 2-0-1-5
3人気 0-0-1-7
4~6人気 0-5-1-19
7~9人気 2-1-2-18
10~人気 1-0-1-25

[匿名さん]

#1332021/07/30 23:28
マジックキャッスルは、タフな馬場だった秋華賞2着
高速馬場のスピード勝負だったヴィクトリアマイル2着。
非常にレベルの高い馬で、56kgを背負うのはしょうがない。しかし、エリザベス女王杯を狙うならば克服しなければいけない斤量。

[匿名さん]

#1342021/07/30 23:30
前走1600m 3-4-3-17
圏内に来た馬の共通点 前走東京g1組
クラヴァシュドール、シゲルピンクダイヤ、テルツェット、フェアリーポルカ、マジックキャッスル

前走東京G1組以外
クラヴァシュドール、フェアリーポルカ

[匿名さん]

#1352021/07/30 23:31
データで見るクイーンS
【前走レース編】

この2つでOK!
・ヴィクトリアM
3-4-4-12/23 連30.4% 複47.8%

・マーメイドS
2-2-2-18/24 連16.7% 複25.0%

[匿名さん]

#1362021/07/30 23:33
データで見るクイーンS
【騎手編】

・三浦皇成 クイーンS成績
(0-2-0-3/5) 連40.0% 複40.0%

函館芝1800mは3年ぶりの騎乗。好相性のコースで躍動!?

[匿名さん]

#1372021/07/30 23:38
【絶望データ】😖

前走 マーメイドSで4角3番手以内(0-0-0-6)
シャムロックヒル

前走 2勝クラス(0-0-0-11)
イカット
マイエンフェルト
サトノセシル

前走 OPで0.3秒以上負け(0-0-0-7)
クラヴァシュドール
ローザノワール

[匿名さん]

#1382021/07/30 23:41
◆生産者データ

ノーザンファーム(5-4-1-19)
社台コーポレーション(1-2-2-17)

◆間隔データ

5~9週(2-3-4-27)
10~25週(7-5-5-40)

◆前走距離データ

1600m(4-5-4-17)
1800m(3-2-0-32)
2000m(2-3-4-32)

◆前走着差データ

前走勝ち馬又は負け0.9秒以内
(9-6-8-57)

◆前走クラスデータ

G1(5-4-5-23)
G3(3-3-3-36)

◆前走4角位置データ

10番手以内(9-9-8-78)

[匿名さん]

#1392021/07/30 23:44
【気になるデータ】
(年齢)
⭕3歳~5歳→複勝率25%超え
❌6歳以上→10%未満

(ローテーション前走)
⭕ヴィクトリアマイル
⭕マーメイドステークス

[匿名さん]

#1402021/07/30 23:48
テルツェット

自身か隣

新馬①②
ミモザ賞③
1勝クラス①
村上特別①③
国立特別①③
節分S①
ダービー卿①
Vマイル②

マジックキャッスル

自身か4隣

新馬①
サフラン賞①②
ファンタジーS②
クイーンC②③
桜花賞①②
優駿牝馬②
紫苑S③
秋華賞②③
愛知杯①②③
阪神牝馬S②
Vマイル③

[匿名さん]

#1412021/08/01 02:41
(すみれS)    (クイーンS)

2013年→⑥ー7  2013年→5-⑥

2014年→②ー4  2014年→②ー8

2015年→5-8  2016年→不的中

2016年→②ー5  2016年→②ー11

2017年→①ー②  2017年→①ー②

2018年→⑤-7  2018年→⑤ー9

2019年→4ー⑥  2019年→⑥ー13

2020年→①-4  2020年→①ー9

2021年→3-8  2021年→(?)

[匿名さん]

#1422021/08/01 02:42
(君子蘭賞)    (クイーンS)

2014年→②ー3   2014年→②ー8

2015年→1-8   2015年→不的中

2016年→②ー6   2016年→②ー11

2017年→①ー4   2017年→①ー2

2018年→⑨ー10  2018年→5-⑨

2019年→⑥ー7   2019年→⑥ー13

2020年→①ー10  2020年→①ー9

2021年→3-5   2021年→(?)

[匿名さん]

#1432021/08/01 02:42
2014年→スマートレイヤー アロマティコ

2015年→レッドリヴェール

2016年→シャルール

2017年→トーセンビクトリー

2018年→ディアドラ

2019年→ミッキーチャーム

2020年→レッドアネモス スカーレットカラー


上記の馬たちは、過去のクイーンSで好勝負を演じて複勝圏内に来た馬たちになるんですが、これら全てにとある共通点が存在しました。

それは、1番人気馬自身か、その隣枠にいた、という共通点です。
これはクイーンSを狙う上において有名なサインでもあるので知っている方がいたら申し訳ないのですが、

つまりクイーンSは、1番人気馬がそのまま好走するか、その隣枠に入っていた馬が好走するわけです。

なので恐らく1番人気馬は6番マジックキャッスルですから、この馬を信じるか、隣枠の馬である4枠、6枠の馬を信じるか、それは皆さんにお任せいたします。

*ただし、クイーンSの1番人気馬の成績は(5 2 2 1)と抜群です。

[匿名さん]

#1442021/08/01 02:43
2009年→ビエナビーナス アメジストリング

2010年→アプリコットフィズ

2012年→ミッドサマーフェア

2013年→アイムユアーズ スピードリッパー

2015年→レッドリヴェール

2016年→不的中

2017年→アエロリット トーセンビクトリー

2018年→ディアドラ

2019年→カリビアンゴールド スカーレットカラー

2020年→レッドアネモス スカーレットカラー

==================================

*書いてない年は該当馬がいない年なので気にしないでください。

上記の馬たちは、過去のクイーンSで複勝圏内に来た馬たちになるんですが、これらにはとある共通点がありました。

それは、馬名の中に小さい(ッ)がある馬か、その隣馬番にいた、という共通点です。
なので今年のクイーンSで小さい(ッ)がある馬は、

2番イカ(ッ)ト

6番マジ(ッ)クキャッスル

9番テルツェ(ッ)ト

11番シャムロ(ッ)クヒル

の4頭ですね。

この馬たちを含めた、隣馬番が熱いという事になります。

(2番の隣馬番、3番フェアリーポルカはここでも該当です)

[匿名さん]

#1452021/08/01 02:44
①クイーンC2着馬のサイン(過去9回中9回稼働)【3頭指名】

■クイーンC2着馬が初めて出走するクイーンSは、当該クイーンCの1着馬番か隣が馬券対象(ただし、クイーンCの1着馬番が8番の場合は稼働しない)
「事例該当馬」
シノクロス(88年クイーンC2着→88年クイーンS)
エースメロディー(89年クイーンC2着→89年クイーンS)
プロモーション(97年クイーンC2着→97年クイーンS)
エアデジャヴ―(98年クイーンC2着→98年クイーンS)
レッドチリペッパー(99年クイーンC2着→00年クイーンS)
ハッピーパス(01年クイーンC2着→01年クイーンS)
アサヒライジング(06年クイーンC2着→07年クイーンS)
フロンテアクイーン(16年クイーンC2着→18年クイーンS)
アエロリット(17年クイーンC2着→17年クイーンS)
フィニフティ(18年クイーンC2着→19年クイーンS)
ビーチサンバ(19年クイーンC2着→20年クイーンS)
マジックキャッスル(20年クイーンC2着→21年クイーンS)

[匿名さん]

#1462021/08/01 02:44
>>145
「事例詳細」
シノクロス
88年クイーンC→8番1着
88年クイーンS→×
※クイーンCの1着が8番の為不発

エースメロディー
89年クイーンC→7番1着
89年クイーンS→8番3着

プロモーション
97年クイーンC→8番1着
97年クイーンS→×
※クイーンCの1着が8番の為不発

エアデジャヴー
98年クイーンC→14番1着
98年クイーンS→14番3着

レッドチリペッパー
99年クイーンC→2番1着
00年クイーンS→3番1着

ハッピーパス
01年クイーンC→6番1着
01年クイーンS→7番2着

アサヒライジング
06年クイーンC→11番1着
07年クイーンS→11番3着

フロンテアクイーン
16年クイーンC→6番1着
18年クイーンS→5番2着

アエロリット
17年クイーンC→15番1着
17年クイーンS→2番1着、1番2着(13頭)

フィニフティ
18年クイーンC→6番1着
19年クイーンS→6番2着

ビーチサンバ
19年クイーンC→9番1着
20年クイーンS→9番2着

マジックキャッスル
20年クイーンC→1番1着
21年クイーンS→1番.2番.12番??(12頭)

「馬券候補馬」
1枠1番クラヴァシュドール
2枠2番イカット
8枠12番シゲルピンクダイヤ

[匿名さん]

#1472021/08/01 02:45
【気になるデータ】
過去10年のクイーンSで、前走がヴィクトリアマイルの馬は

前走⑨着以内[3.2.2.3]
前走⑩着以下[0.2.2.9]

今年の該当馬はマジックキャッスルが前走③着、シゲルピンクダイヤが⑤着、テルツェットが⑭着です。

[匿名さん]

#1482021/08/01 02:45
テルツェットとドナアトランテはやっぱ広いコース向きだと思うんだよな🤔
特にテルツェットは根幹距離の方が絶対いい。
2頭とも能力は上位だからスムーズなら頭まであるけど軸にはしづらい。

[匿名さん]

#1492021/08/01 02:46
◎は全場重賞制覇に王手かけてる川田騎手のドナアトラエンテに期待やけど、今日までの函館芝の上がり35~36秒台と非根幹距離って考えると、団野騎手のシャムロックヒルも気になるなぁ。

前に付けられるし、タフな馬場で速めの上り使えるキズナ産駒、ちょっと面白そう

[匿名さん]

#1502021/08/01 02:46
【クイーンS 調教見解】

□ マジックキャッスル

前走のヴィクトリアMの方が
キビキビ走れており状態は上。
ただ、この時季としては
悪くない動き。
ピッチをきかせた走りで
コーナリングもスムーズ。
小回り適性は高い。
瞬間的な加速に優れたタイプで
クイーンSでは
良さが活かせない可能性も。

[匿名さん]

#1512021/08/01 11:20
htt


ps://youtu.be/tGKDlct-yJA

[匿名さん]

#1522021/08/01 11:55
クイーンS「過去の傾向」
①ヴィクトリアM出走組が中心。
②先行馬有利(過去10年の1着馬のうち7頭が4角5番手以内)
③久々は問題なし(2ヶ月以上の馬10年で12連対)
※今年は函館開催なので参考までに

[匿名さん]

#1532021/08/01 11:56
【クイーンS 調教見解】

□ ドナアトラエンテ

良血馬らしくオーラのある走り。
調教でもいつも安定した走りで
クセの無いタイプ。
これだけ隙の無い走りが
出来るのも能力があってこそ。
ポテンシャルは相当。
今回も至って順調。
ただ、ベストは東京などの
広いコース。
能力で小回りをこなせるか。

[匿名さん]

#1542021/08/01 11:58
クイーンSは波乱傾向が強いデータ法則!
①人気の馬券内率・連対率共に50%と普通。
②人気は馬券内率・連対率共に25%と低め!
①人気が勝つと二桁人気が飛んでくるということもあり!
逆に①人気が裏切った場合は無条件で大荒れすることあり!
⑩⑪人気には注意の必要あり!

[匿名さん]

#1552021/08/01 12:00
マジックキャッスルの取捨

今まで洋芝の経験はなし
ここまで馬券にならなかったレースは
オークスと桜花賞(重)と紫苑S(稍)のため
馬場と別物とはいえ
力の要る洋芝適正の疑問
尚且つ小回りの函館は後ろから行く
マジックキャッスルの最適な舞台ではない

能力が抜けてるのは衆目の一致するところだろうが
頭で買うのを嫌うのも手と思われる

[匿名さん]

#1562021/08/01 12:06
馬場傾向の結果など

◆函館・ダ
・先週のUHB杯1着馬ロジペルレストから
6連続4角先頭馬は2着内
・団野騎手⇒全4戦で4角2番手内で(1.1.1.1)


クイーンSの舞台
・Bコースに変更後、昨日・今日と4枠以降が全勝

◆新潟・芝
・6枠以降では馬券圏内は3頭のみと5枠内が全勝

[匿名さん]

#1572021/08/01 12:08
今年は函館で行われるクイーンS。
◎マジックキャッスルで仕方がないな。
過去3戦がすべて重賞だった馬が8勝。
まず「格」を重視しなければならない。
3〜4歳馬が7勝と若い馬が強いことを考えても
無理に穴は狙えないな、マジックキャッスルで仕方がないなという印象。

[匿名さん]

#1582021/08/01 12:10
安定してそうなのはマジックキャッスルですが
先週結構前残りだったんですよね

不良馬場の桜花賞を除くと4,5着になったの18頭立てなので
12頭立てなら3着には来る計算になりますが・

[匿名さん]

#1592021/08/01 12:13
⑥マジックキャッスル
このレースは過去10年
①1番人気5-2-2-1
②前年の秋華賞連対馬2-0-2-1と比較的実力通りに好走することを踏まえ⑥を軸にしたい👍

[匿名さん]

#1602021/08/01 12:15
スローの前残りでシャムロックヒル、マイエンフェルト、サトノセシルとかでいいのでは?

軸はドナアトラエンテ
ここは賞金取りに来るメイチでしょ

[匿名さん]

#1612021/08/01 12:41
ドナアトラエンテ
2着 ルメール
2着 ルメール
1着 ルメール
9着 戸崎
2着 川田

戸崎じゃないから◎

[匿名さん]

#1622021/08/01 12:56
ドナは小回り向きでは無いと思う。

[匿名さん]

#1632021/08/01 12:58
マジックキャッスル
余裕の◎。適性も向かないのは分かっています。ただ純粋に格が違うかと。
昨年の天皇賞(秋)を思いだそう。適性無視で能力だけで突っ込んできた2頭を。

この馬はオースクからずっと買ってる。
それほど評価してる。
阪神牝馬Sはやっぱり強い。

ただ怪物ではない。

[匿名さん]

#1642021/08/01 12:59
ドナアトラエンテ
名門国枝厩舎…。姉にジェンティルドンナがいる良血馬。
休養を挟みながら着実に成長しており戦績も4 5 1 1の堅実派

小回り良し……馬場が渋っても結果を出しているように恐らく荒れ馬場も◎

上位争いは必至かと思います…

[匿名さん]

#1652021/08/01 13:00
【注目馬短評】

①マジックキャッスル
・ヴィクトリアM組で当日①人気〔1.2.1.1〕
・相手弱化より強化ベター

戸崎騎手とのコンビ〔2.2.1.0.〕

②ドナアトラエンテ
・不良の2走前除き③着以内
・反応鈍いので小回りベストではない

川田騎手同コース成績イマイチ

③テルツェット
・4連勝のレースの幅広く評価出来る
・新馬戦以来の18とスタートが不安

ルメール騎手同コース成績いい

④シゲルピンクダイヤ
・強い相手に人気薄の方が買いやすい
・小回り悪くないが北海道初

和田騎手他にお手馬いる中での騎乗

⑤フェアリーポルカ
・小回り18の牝馬限定戦ベスト
・去年⑥着の内容悪くなく、+18㌔は太かった

和田→三浦騎手不安

⑥ウインマイティー
・追走力問われないスローのロンスパ戦向き
・今回ペースと展開向くかは疑問?

半年明けの仕上がり不安

⑦イカット
・北海道18〔3.0.1.1〕
・馬込みで集中力活かせる馬

内有利なバイアスで内で立ち回れれば期待

⑧サトノセシル
・函館18の持ち時計1位
・同型の存在邪魔だが控えてもいい

内前有利なバイアスで展開向いて先行力活かせれば

[匿名さん]

#1662021/08/01 13:02
◎テルツェット

逃げ馬多数でペースは流れ、中団から進んで基礎スピードの速さから距離延長で追走も楽になり4コーナーでは捲り上がって良い位置まで上がってこれそう。この馬にルメールが乗って斤量55㎏で三番人気は狙い目でしょう😎

[匿名さん]

#1672021/08/01 13:05
社台ファームは2頭出し
シャムロックヒルは逃げ・マジックキャッスルは差し
シルクレーシングも2頭出し
マイエンフェルトは逃げ・テルツェットは差し
国枝師も2頭出し
箔をつけたいのはドナアトラエンテ

[匿名さん]

#1682021/08/01 13:05
有力馬2頭を送り込む国枝厩舎
G1を取らせたいマジックキャッスル
重賞を取らせたいドナアトラエンテと言う見方はできないだろうか。

シルクRは、ルメールを擁してテルツェットを送り込んできた。
シルクは、会員募集が始まった。
新規会員を獲得するには絶好のアピール。

[匿名さん]

#1692021/08/01 13:11
マジックキャッスル

別にスタート遅いわけじゃないし真ん中くらいは楽にポジション取れる

このレースを本当に取りに来てるならポジションもそれなりの位置を取りに行くと思う

4角で3列目の外くらいのイメージ
前有利だが差しがまったく決まらない馬場ではない
馬券内には流石に届きそう

[匿名さん]

#1702021/08/01 13:18
アイビスサマーダッシュ

関東重賞 「ハーツクライ」隣

1 バカラクイーン

関東重賞 「ハーツクライ」隣

クイーンS 2 or 12

ルメールの44隣が6年連続馬券対象

川田枠注意

【クイーン】Cと【クイーン】S

17年クイーンC ビリ人気 5番➡️同年クイーンS 4番3着
18年クイーンC ビリ人気 3番➡️同年クイーンS 2番3着
19年クイーンC ビリ人気 5番➡️同年クイーンS 6番2着
20年クイーンC ビリ人気 2番➡️同年クイーンS 1番1着
21年クイーンC ビリ人気 1番 ➡️【隣】が3着以内候補

[匿名さん]

#1712021/08/01 15:31
牝馬が勝つよ😏

騙されたと思って
牝馬から買っとけ❗️😎

[匿名さん]

#1722021/08/01 15:40
>>171
お~❗️😲
お見事🎯

[匿名さん]

#1732021/08/01 15:44
やーしゅんのいい加減な見解!w

[匿名さん]

#1742021/08/01 21:28
重賞では報知の距離適性5頭の中から馬券内にほぼ1頭は確実に来てごく希に2頭が来る。3頭来る事は確実にないって最近気付いた。
今回距離適性が③⑤②⑥⑫だったからなんとか②は切れたけど、③と⑫が切れなかった。
普通に考えたら③も⑫もなかったんだよね。
馬券内馬が1頭分かったところで本当に当たらないや(笑)

[匿名さん]

#1752021/08/01 22:35
>>174
三連複や三連単買ってるなら当たり前
三頭当てなきゃいけないんだから
一頭だけわかって当たるなら
みんな当たるよ

[匿名さん]

#1762021/08/02 03:00
あくまでも勘だけど!ルメールが勝つと見た!戸崎は2着かな~?サトノも2着か3着には来そうだよ勘だけど!ポルカは上手く立ち回って掲示板確保ぐらいかな?分からんけど?あとは川田の馬と和田の馬は洋芝適性が微妙なので人気だし次走に期待して今回は切るのも馬券に妙味が出て面白いかな?まったくの勘だけど予想した。

[匿名さん]

#1772021/08/02 03:32
ハゲヨシオのオナニーデータスレ

[匿名さん]

#1782021/08/02 05:04
③軸で買ってたから,直線1着やんって喜んでたら4着…三浦はよう乗ったけど,これじゃあ駄目だわ

[匿名さん]

#1792021/08/02 18:35最新レス
>>176
お前みたいな糞人間死んだほうがいいな(笑)

[匿名さん]


『クイーンS データ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌競馬場、レースに関する話題競馬場・レース情報に書き込みして下さい。
📌競走馬、機種に関する話題競走馬・騎手に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL