1000
2021/05/12 17:06
爆サイ.com 北陸版

📿 創価学会





NO.8978618

集団ストーカー②
合計:
👈️前スレ 集団ストーカー 
集団ストーカー ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 568 レス数 1000

#2512020/07/26 12:36
いい方法があるよw
集ストにかかる費用を被害者に渡して、要求してみたら?

[匿名さん]

#2522020/07/26 12:44
>>249
電磁波攻撃はあります。テクノロジー犯罪が実在するから、学者の論文も存在するのです。

[匿名さん]

#2532020/07/26 14:20
>>252
テレビがチラつきました?
困りますね

[匿名さん]

#2542020/07/26 17:14
>>252
254は
ありもしない 使われてもいない
テクノロジー犯罪 電磁波を
喧伝する工作員

被害者は騙されぬように

[匿名さん]

#2552020/07/26 20:26
薬を使われたら

精神病や統合失調症になる

[匿名さん]

#2562020/07/26 22:20
さっきも別スレ書き込んだら、後に加害者、その数個あとにハッカーがきました。昼間はスマホを置いてるときに光っていました。
多くの加担者の中にまだ最初の盗聴ハッカーもいます。
愛知県被害者。
誹謗中傷など絡みはおことわり。

[匿名さん]

#2572020/07/27 23:43
>>219
■ 東京、大阪などパチンコ店「強行再開」100店以上 「開けても大丈夫なん?」と不安の声も / zakzak news
by 夕刊フジ 2020.5.8

政府の緊急事態宣言が延長された7日、東京、愛知、大阪など特定警戒都道府県で、計100店以上のパチンコ店が引き
続き休業を求められているにもかかわらず営業を「強行再開」した。

 大阪市旭区の店舗には7日午後、自転車や徒歩で続々と客が来店。駐輪場はいっぱいで、駐車場に向かう車の中には近隣
県のナンバーもあった。通行人は「開けても大丈夫なん?」と不安げ。出入り口付近には「マスク非着用の方の入店は
お断り」などと入店ルールの看板が置かれた。客によると、店内には体温を測るカメラも設置された。

[匿名さん]

#2582020/07/27 23:57
>>257
 同市都島区の男性介護ヘルパー(27)は「4月中旬から仕事が休みで連休中もずっと家にいた」と外出自粛に疲れ顔。
店内はほぼ満員で感染の不安もあるが「やることがなさすぎて来てしまった」という。大阪府の吉村洋文知事は「粘り強く
(休業を)お願いする」と話した。

 東京都の小池百合子知事は休業要請している都内のパチンコ店のうち、26店舗が営業を再開したと明かし、「まだ厳し
い状態が続くので、皆さまの協力を引き続きお願いしたい」と述べた。

 神奈川県から休業指示を受け、5月4日から休業していた横浜市保土ケ谷区の店も営業を再開。客で同市南区の建築業の
30代男性は「補償がないとつぶれる店がたくさん出る。仕方がない」と再開に理解を示した。

[匿名さん]

#2592020/07/28 18:06
○口ドンキにズル休み中学生ストーカー発見
何も買わないのに来店の貧乏人笑

[匿名さん]

#2602020/07/31 00:50
>>258
■ カジノ利権を警察が狙う、天下り先激減で / ダイヤモンドオンライン 2017.1.12

警察の「政治的意図」が臭う 新年早々に出た記事

昨年、本連載の記事『マスコミがカジノ解禁法案で犯した情報操作の罪深さ』で、IR推進法が成立したことでさまざま
な形での「情報戦」が激化していくだろうと予想をしたが、さっそくその口火が切って落とされたようだ。

[匿名さん]

#2612020/07/31 10:34
創価ってゴミだわ。
被害者が必死に働いてる間、コンビニで寝てるだろ。
で移動始めるとつきまといをする。

そんなヤツらのをバカと呼ばれてもしかたないよな。
バカだねー。

バカの要求なんて聞くと思うかね?

[匿名さん]

#2622020/07/31 14:33
このストーカー達、かれこれ4年目。相変わらず電波や、盗聴、盗撮、つきまとい、元職場のパワハラおっさん学会ストーカーしつこい。

[匿名さん]

#2632020/07/31 17:48
ちんちくりんアデノイド○田元気かなー
今日も言いふらしかなー

[匿名さん]

#2642020/08/01 23:35
>>260
《カジノ解禁「新たなシノギ」 暴力団手ぐすね…周辺職参入、貸金業、資金洗浄》(産経ニュース1月9日)

 ヤフートピックスに載っていたのでお読みになった方も多いと思うが、要するに暴力団がカジノや、その周辺産業に参入
しようと虎視眈々と目論んでいるため、警察当局が警戒し、暴力団排除の仕組みの検討を始めているという記事だ。
 これのどこが「情報戦」なのだ、我々の安全を守る警察官のみなさんの頑張りを国民に教えてくれる立派なニュースじゃ
ないか、というお叱りの声が聞こえてきそうだが、記事に登場する警察官僚の方たちの発言をかみしめていただくと、そこ
には胸焼けしそうなほどこってりとした「政治的意図」が込められていることがわかる。

[匿名さん]

#2652020/08/02 00:30
>>264
 まず代表的なのは、「捜査幹部」なる人物の、「時間はまだある。骨抜きにされないような対策を十分練れば、暴力団の
介入は防げるはずだ」という発言と、昨年12月15日に坂口正芳警察庁長官が記者会見で述べた「暴力団排除や風俗環境の
保持などの対策を検討する必要がある」という発言だ。

 この2つの発言を耳にして、このような印象を抱く方が多いのではないだろうか。

“ああ、カジノが解禁されたら、そこに反社会勢力が入り込まないように目を光らせるのは、やっぱり警察の役目なんだ
なあ”

[匿名さん]

#2662020/08/02 03:48
こんな時間に徘徊はやめましょう。
不審者です。
迷惑です。付きまとい、監視はやめましょう。

[匿名さん]

#2672020/08/02 23:25
>>266
集団ストーカー加害者に朝、昼、夜、時間など関係無い
気に入らない相手に24時間集団ストーカーや嫌がらせやって、被害者を自殺に追い込み、満足感を感じるキチガイ
それが創価学会のやり方、考えだから

[匿名さん]

#2682020/08/03 23:31
>>265
 だが、これは完全なミスリードだ。近く策定されるIR実施法のなかでは、「カジノ」の規制は、警察組織が主導権を
握れるようなものになっていない。
推進法を提出した国際観光産業振興議員連盟(以下、IR議連)の「IR実施法に関する基本的な考え方」(以下、実施法
の考え方)には、カジノの規制と監視は、「立法府・行政府から独立した権限を保持する」という「カジノ管理委員会」
を内閣府の外局に設ける、とあり、公正取引委員会のような「三条委員会」になる。

[匿名さん]

#2692020/08/03 23:37
>>268
日本の公営ギャンブルと 世界のカジノの違い

つまり、全国都道府県の警察は、この独立機関に「協力」する連携先のひとつに過ぎないのだ。

「えぇ!そうなの?」とビックリする人も多いだろうが無理もない。実はこのあたりは、マスコミ業界でさえあまり理解が
進んでおらず、IR推進法が通過する際に筆者のもとに取材にきた記者さんたちの中にも、こういう質問をしてくる人が
ちょくちょくいた。

「カジノができたらパチンコみたいに警察の利権になるんですよね?」
 心情はよく理解できる。

[匿名さん]

#2702020/08/04 01:51
>>269
「ギャンブル=お上の利権」という構図は、「日本人の常識」といっても差し支えないだろう。公営ギャンブルの競輪と
オートレースは経済産業省、同じく競艇は国土交通省、競馬は農林水産省、TOTOは文部科学省、宝くじは総務省が、
それぞれ所管している。そして、「民営ギャンブル」であるパチンコは風営法のもと、警察が指導・監督している。
カジノにはパチンコメーカーが積極的に参入しているイメージがあるからやっぱり警察のシマでしょ、と思うのは自然の
流れだ。しかし残念ながら、もしそのようなことになったら、日本は世界中から笑い者になる。

[匿名さん]

#2712020/08/04 09:30
笑いものねぇ
創価を取り締まれないのが、笑えると思えけどね

[匿名さん]

#2722020/08/07 03:00
>>270
 カジノを運営しているのはマフィアのボス、というのはもはやハリウッド映画の中だけの話であって、ほとんどの国では
ネバダ州ラスベガスのカジノ規制にならって、先ほどの「カジノ管理委員会」のような独立機関を設け、事業者オーナーの
個人資産から反社会勢力との関係まで、すべてチェックされるなどの厳しい規制が敷かれている。そこまで民間に厳しさ
を求めるのだから当然、規制する側も丸裸にされる。

 そういう「世界の常識」に反し、どこかの役所がすべての権限を掌握して、アメとムチを使い分けながら、退職者の
再就職先として確保する、みたいな「癒着」がまかりとおるような制度設計をしたら「日本の官僚の腐敗ぶりはハンパ
ないね」と、諸外国からバカにされるのは間違いないのだ。

[匿名さん]

#2732020/08/07 08:29
創価の見分け方。
※監視していることをアピールしてきます。

①車に➰リボンマーク
②ゾロ目、語呂合わせ、などのナンバー
③すれ違う人や車が同じ行動をする
④仄めかし 
⑤とにかくバカw

[匿名さん]

#2742020/08/07 20:24
引っ越しと同時に捨てられた白い犬 スレの67、68
を読んで下さい。
被害者です。

[匿名さん]

#2752020/08/09 20:34
■ カジノ利権を警察が狙う、天下り先激減で / ダイヤモンドオンライン 2017.1.12

>>272 つづき
「捜査幹部」は声高に 暴力団のリスクを叫ぶが…

日本のカジノ規制の方向性をご理解していただくと、さらにこの記事のなかにちりばめられた「政治的意図」に気づか
されるだろう。たとえば、「捜査幹部」がこのようなこともおっしゃっている。
「皮肉な言い方だが、国内で唯一、カジノを運営した経験があるのは暴力団。そのノウハウを使って関与を試みるはずだ」
 先ほども申し上げたように、これから日本にできる「カジノ」は、これまでの日本国内の企業や経営者が味わったことが
ないような厳しい規制の下で運営される。「実施法の考え方」でも、カジノに機器やサービスを納入する業者は、企業だけ
ではなく個人も「国際基準」と同等の審査をおこなう、としている。

[匿名さん]

#2762020/08/09 20:58
>>275
 一方、暴力団が運営してきたのは、法律も規制も無視した「違法カジノ」である。その運営ノウハウがIRにおいて、
まったく役に立たないとまでは言わないが、現実問題としてノウハウはまったく異なる。つまり、先の「捜査幹部」の
見立ては、「ヤミ金のノウハウを使えば、メガバンクに入っても頭取くらいまでは出世しますよ」というのと同じくらい、
飛躍したロジックなのだ。

[匿名さん]

#2772020/08/09 22:30
>>276
「国際基準」では、反社会勢力との関係があった時点で、カジノライセンスが剥奪される。果たして、そんな大きなリスク
をとってまで、暴力団の違法カジノ運営ノウハウが欲しい事業者などいるのか。ましてや、世界中でカジノ運営をして
独自のノウハウを有するラスベガス・サンズやMGMリゾーツのようなIRオペレーターからすれば、日本の“YAKUZA”
など「百害あって一利なし」の存在だ。

[匿名さん]

#2782020/08/10 18:04
>>274
をかいたものです。
外出すると、銀行ビル横で地面に足投げ出しスリッパ脱いで、Tシャツからお腹出して座り込んでる男がいる
立派にスマホいじりしてる。
いらない人をきるなら、ああいう人を対象にしてほしい!
私は少しでも集団ストーカーおわれば働きたい!

[匿名さん]

#2792020/08/12 08:28
しかしゾロ目や語呂合わせナンバー好きだね
ぁ1919 4545 7272 0721 9393
とか好きそうだよね

[匿名さん]

#2802020/08/12 20:06
始めはゴロナンバーや連続したナンバー、その内にもろカルトナンバーは少数になり、一見普通に見えるナンバーが大半になる。
おかしな動き、おかしな音を出したりするから観察してればすぐ分かる。

[匿名さん]

#2812020/08/12 22:48
>>277
 カジノには、まったく暴力団が関与する恐れなどないと言いたいのではない。「実施法の考え方」でも、「入場者全員の
本人確認を義務付ける」とあるように、暴力団関係者の排除を徹底しているが、ジャンケット(ハイローラーと呼ばれる、
高額の賭け金で遊ぶギャンブラーを斡旋する業者)や高額のヤミ金など、「カジノの外」では、暴力団が暗躍できるような
シノギがゴロゴロあるからだ。

 ただ、現時点で想定されるカジノ規制を踏まえると、「連携先」のひとつでしかない警察の幹部たちがここまで声高に
「暴力団リスク」を訴える記事が出てくるのは、明らかに「不自然」だ。

[匿名さん]

#2822020/08/12 23:29
>>280
集団ストーカーは監視し嫌がらせ犯罪は継続中。
いまは隣の床屋のアホな男子学生が風呂で大声で歌!
窓際に寝始めると歌う。
仕掛けや捏造加えるなどで、私が犯罪者、病人にされるなどどうにかなれば、近所が白い目で見られるだけだから(笑)
春日井市被害者。
質問アドレスなど一切スルーします。

[匿名さん]

#2832020/08/12 23:30
>>282
アドレス→アドバイス

[匿名さん]

#2842020/08/14 22:46
>>281
パチンコ店激減で 警察OBの再就職が危機に

警察幹部たちが、こういう「不自然」な言動に走る「動機」はある。この記事と時を同じくして、こんなニュースを
ご覧になってはいないだろうか。

《全国のパチンコ店が遂に一万店舗を割る。止まらない店舗減少の流れ》(ハーバービジネスオンライン1月9日)

 全日本遊技事業協同組合連合会(通称:全日遊連)の発表によれば、加盟店舗数が16年11月末時点で1万店舗を割って
9993店舗になった、というのだ。
 若者のクルマ離れが叫ばれているが、離れっぷりで言えばパチンコの方が深刻で、20代の新客は激減している。最盛期の
1995年に全国に1万8200店舗あった店舗が、この20年で45%まで減少した。

[匿名さん]

#2852020/08/15 07:46
>>284
スレ違いざます。
問題のすり替え
荒らし

[匿名さん]

#2862020/08/16 11:58
意地悪のスペシャリスト?エキスパート?

[匿名さん]

#2872020/08/16 12:53
10年以上大量のカネと労力使ってつき纏う

[匿名さん]

#2882020/08/16 18:45
逃げましょう、ひたすら逃げましょう

自分の人生や家族を守りながら

まともな人達じゃないから・・・

[匿名さん]

#2892020/08/16 19:04
お疲れ

[匿名さん]

#2902020/08/17 14:52
被害者が出先で必死に働いている間、何やってんの?
冷房の効いたところで寝てんのか
で、移動始めたら、付きまとって嫌がらせか。

ゴミすぎんだろ

[匿名さん]

#2912020/08/17 18:08
待ち伏せされても、挑発されても、変な薬を知らない間に服用させられても

夜中に、変な夢見せられても頑張って逃げましょう

ただひたすら逃げましょう

[匿名さん]

#2922020/08/17 21:08
下手に反論したり、感情的になったりすると、悪者呼ばわりされる可能性大です

冷静に、そして無理しない

公的な機関に、定期的に嫌がらせされた内容を具体的に提示して、自分は被害者

だという事をひたすら訴えましょう

[匿名さん]

#2932020/08/18 15:46
集団ストーカーとやりあっても、何一つ良いことないから

[匿名さん]

#2942020/08/18 22:50
川崎にて緑ストライプロードスター ノイズキャンペーン笑
アホカップル

[匿名さん]

#2952020/08/19 19:03
逃げても逃げきれませんよ。
反論、仕返ししなくても、しても結果はかわりません

警察に訴えても精神異常者扱いですね。

反論。仕返ししましょう。

バカには教えてやりましょう

[匿名さん]

#2962020/08/19 20:19
集団ストーカーには、何を言っても馬耳東風です

無視して、自分の生活を守りましょう

変な言動を繰り返しても、スルーしましょう

下手に反撃しようとすれば、犯罪者にされかねません

[匿名さん]

#2972020/08/20 07:09
創価学会に対する世間の風あたりが厳しくなってきたな

[匿名さん]

#2982020/08/20 08:46
>>296
仕返し≒犯罪
冷静に。

仕返ししてます

[匿名さん]

#2992020/08/20 16:33
50歳前のオヤジに何年も大量のカネと時間かけて監視尾行してんだぜ

[匿名さん]

#3002020/08/20 17:39
政府の公式ホームページに投稿すべし!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL