1000
2019/11/21 07:16
爆サイ.com 北陸版

👩🏻‍💼 富山会社・就活





NO.7438863

不二越⑬
合計:
👈️前スレ 不二越 ⑫
不二越 ⑭ 次スレ👉️
報告 閲覧数 422 レス数 1000

#7512019/10/12 23:23
本工

[匿名さん]

#7522019/10/12 23:54
誰かわからん

[匿名さん]

#7532019/10/13 08:45
もっと具体的に教えて

[匿名さん]

#7542019/10/13 21:39
B90W65H88身長159cm体重65kg20代榮倉奈々似

[匿名さん]

#7552019/10/13 22:00
ただのデブや

[匿名さん]

#7562019/10/13 23:24
>>754
だれ?

[匿名さん]

#7572019/10/14 02:11
>>754
そんな細かいとこまでどうしてわかる?

[匿名さん]

#7582019/10/14 02:34
付き合ってたから笑

[匿名さん]

#7592019/10/14 09:37
つり目のやつけ?

[匿名さん]

#7602019/10/14 09:43
軸受軍団ガンバレ!

[匿名さん]

#7612019/10/14 09:45
ベアリングが一番だよね

[匿名さん]

#7622019/10/14 09:56
長野新幹線のベアリングは交換だよ

[匿名さん]

#7632019/10/14 12:20
長野にある新幹線自体が廃却だって言っていたよ

[匿名さん]

#7642019/10/14 12:24
あの新幹線は全て使いないでしょう

[匿名さん]

#7652019/10/14 14:34
生産に追われてオイルでギトギトの床ですってんころりん笑

[匿名さん]

#7662019/10/14 14:42
金属粉が肺にささってますよー

[匿名さん]

#7672019/10/14 14:45
有能な仕事のできる奴ほど早くやめていく笑

[匿名さん]

#7682019/10/14 15:34
>>737
学校が隠蔽。高卒

[匿名さん]

#7692019/10/14 21:47
>>754
数値からして
デブで巨乳だな

[匿名さん]

#7702019/10/14 23:53
こんなとこに来る女子って男漁りで何とかしようという怠け者だろ

[匿名さん]

#7712019/10/15 00:18
>>770 女子ではないBBAだ

[匿名さん]

#7722019/10/15 11:18
そんな人いる?

[匿名さん]

#7732019/10/15 13:09
被害妄想乙〜

[匿名さん]

#7742019/10/15 20:43
ベアリング交換で忙しくなるぞ

[匿名さん]

#7752019/10/16 15:07
巻き込まれ挟まれ事故注意して

[匿名さん]

#7762019/10/16 18:06
労災あったが?

[匿名さん]

#7772019/10/17 19:12
やりてえ

[匿名さん]

#7782019/10/17 19:37
確変!モテ期到来w

[匿名さん]

#7792019/10/17 22:06
ねーだろ!!!

[匿名さん]

#7802019/10/17 23:27
老害到来、、

[匿名さん]

#7812019/10/18 19:15
セフレ出来たわ

[匿名さん]

#7822019/10/18 22:56
よかったねー

[匿名さん]

#7832019/10/19 11:12
レズフレできたわ

[匿名さん]

#7842019/10/19 11:19
今年の高卒採用何人だったの?

[匿名さん]

#7852019/10/19 11:30
>>783
激シコ

[匿名さん]

#7862019/10/19 14:48
疲弊社員多すぎ、休みとりずらいので計画が立てれない、責任ばかり被せられる、電気自動車時代に入ってきてエンジン不要商材ニーズ減少は確実

[匿名さん]

#7872019/10/19 15:04
富山名物 ブラック

[匿名さん]

#7882019/10/19 16:59
私が務めていた時に働き方改革の一部なのかもしれませんが、以前は残業前に10〜15分の休憩を挟んでの残業だったのですが、休憩が廃止され3時間の残業の場合、昼休憩後の13時〜19時35分まで休憩なしの残業という訳の分からない勤務体系に変わりました。6時間35分仕事続けてするのは厳しいと思います。

[匿名さん]

#7892019/10/19 17:03
製造に休憩なんてないぞー計画生産の通りに機械のごとく良品を作るのみ 不良品過多は減給

[匿名さん]

#7902019/10/19 17:37
事業を拡大するために新しい工場などを海外に作ったりしていますが、最初の頃からある富山工場などでは工場の老朽化がすごく雨が多く降る梅雨などは雨漏りや床上浸水するような工場もあります。企業として既存の工場などもしっかりと設備投資をしていくべきだと思います。

[匿名さん]

#7912019/10/19 17:40
生産数の多い工場では、土日どちらかの休日出勤は当たり前のようにあります。夜勤の土曜日もある部署も多いです。祝日の休みは月曜日や金曜日が祝日の場合はある時があります。基本的に祝日世の中の人が休みの日は仕事だと思った方がいいでしょう。2019年のGWは世間では10連休などと話題になりましたが、不二越のGWは3日でした。お盆、正月休みも多くはありません。

[匿名さん]

#7922019/10/19 17:43
夏場は工場やオフィスなどでは、室温が35度以上にならないとエアコンがつきません。理由は経費の問題だと上司に言われました。機械の周りから油などが漏れて床の汚れが酷いところも多々あります。

[匿名さん]

#7932019/10/19 18:56
時間は戻らない

[匿名さん]

#7942019/10/19 19:31
儲からない部署にはお金掛けて設備投資とかしません。
未だに昭和40年代製造の機械とか現役で使わされてます。
当然安全対策なんてありません。

[匿名さん]

#7952019/10/19 20:54
作業者のストレスで雰囲気最悪

[匿名さん]

#7962019/10/19 22:56
課長さんで年収いくらくらい❓

[匿名さん]

#7972019/10/20 01:25
課長は50歳過ぎだから年収800万円位あるでしょ、だた今後、電気自動車の変化で部品点数が半分以下になっていく時代が来てるのでどうなるかは不透明、景気が悪ければボーナスも無しになる場合もある。

[匿名さん]

#7982019/10/20 01:30
高卒は50代でも年収600万円前後だぞ!
係長以上はサービス残業になるので、、

[匿名さん]

#7992019/10/20 08:02
>>796
そんな事知ってなんになる?

[匿名さん]

#8002019/10/20 09:30
課長になることないんだから知ってもしょうがないわいね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL