213
2024/05/02 08:36
爆サイ.com 北陸版

👩🏻‍💼 富山会社・就活





NO.9716180

藤木自動車商会
合計:
#1142022/07/17 21:43
タバコを吸う人が多いのでしょうか?それとも大量の発炎筒に火を着けた?

[匿名さん]

#1152022/07/27 20:45
おーい 部品取りに行っても車停める場所ないよー 案内板でも立てといてほしいわ。

[匿名さん]

#1162022/07/29 17:18
>>115
本社入口の横に2台分あるよ。
車高が高い車種は難しいかもだけど。

[匿名さん]

#1172022/09/16 14:55
ここの会社の車、運転荒いし、よくコンビニや他の駐車場でサボってるのよく見る。

[匿名さん]

#1182023/02/21 14:20
給料最悪 上司最悪就職しても何も残らない会社です。
普通の生活をしたいなら就職してはいけません。
後社長はアホすぎます

[匿名さん]

#1192023/02/24 13:45
毎日更新目指して頑張りましょう

[匿名さん]

#1202023/02/26 17:56
>>118
そんなに酷い会社なんですー??

[匿名さん]

#1212023/02/27 11:19
>>120
ブラック企業です

[匿名さん]

#1222023/03/02 09:27
経営を知らないアホが社長です。出張と偽って女に会いに行くお金を、稼いでるのが社員達です

[匿名さん]

#1232023/03/02 19:23
>>122
今でも出張行ってるんですかね?

[匿名さん]

#1242023/03/03 11:15
休みも給料も少ない
サービス残業だけ多い

[匿名さん]

#1252023/03/03 13:18
アホにも 自分で考えた末のアホと 何も考えないアホがいますが どっちでしょうか?

[匿名さん]

#1262023/03/03 15:00
>>125
何も考えてないアホです(((o(*゚▽゚*)o)))

[匿名さん]

#1272023/03/04 09:46
経営、現場、車、なにも知らないけど
失敗する事業を立ち上げる行動力だけはある笑笑

[匿名さん]

#1282023/03/05 00:34
会社は どんなに良い社員がいても トップの器以上には 発展しない

[匿名さん]

#1292023/03/13 13:50
給料安すぎて生活できないですよ

[匿名さん]

#1302023/03/14 11:25
どんどん人辞めていってるらしいね

[匿名さん]

#1312023/03/15 11:00
変にプライド高いし、見栄張りが多い

[匿名さん]

#1322023/03/15 14:39
プライドを持って働ける会社?素晴らしいですね。それとも本人のプライドが低レベルすぎる?

[匿名さん]

#1332023/03/15 22:40
若手もどんどん辞めていき、平均年齢高そうですね笑

[匿名さん]

#1342023/03/16 10:33
とにかく入社はおすすめしません
後悔しか残りません

[匿名さん]

#1352023/03/16 15:49
ホームページによると
藤木自動車商会 主要取引先は

富山県内富山県外の藤木自動車商会とつながりのある取引先様、企業様です。だって
つながりのある取引先ってどこ? ほぼ自動車販売 整備会社でしょ 一般の人にもわかるように記載して下さい。

[匿名さん]

#1362023/03/17 12:17
県内の整備工場だけですよ。
部品の仕入れ先だけは多いだけです。

[匿名さん]

#1372023/03/17 12:28
>>136
残念ながら、富山県内だけじゃないんだなw
富山県外も、一応あるから、嘘ではないよ。

[匿名さん]

#1382023/03/17 19:48
>>137
確かに吹けば飛んでくほどの規模ではあるものの
県外にも拠点はあるみたいですね( 'ω')

[匿名さん]

#1392023/03/18 07:23
ってゆうか4月から給料上がったの?
上がるわけないか

[匿名さん]

#1402023/03/18 11:13
売り上げNo.1を目指しているから 昇給もNo.1でしょ

[匿名さん]

#1412023/03/18 11:23
待遇の悪さ
給料の安さ
休みの少なさ

オールナンバーワン

[匿名さん]

#1422023/03/18 13:56
二回、三回と失敗する人間は二流、三流にしかなれない。つまり先見の明がないのですね。

[匿名さん]

#1432023/03/20 15:28
お金には 生き金と死に金とがある 本人が生き金と思って使っていても まったく実にならない事がある 又 逆もしかり。

[匿名さん]

#1442023/03/23 12:13
今日もサボってるの見かけたぞ

[匿名さん]

#1452023/03/24 11:29
なにやってもダメ
花火の不発と一緒🤣

[匿名さん]

#1462023/03/24 15:01
ピュー------プスッ💨⤵️

[匿名さん]

#1472023/03/27 00:22
>>144
休憩もまともにとれないとこなので見逃してあげてください

[匿名さん]

#1482023/03/30 16:45
休息時間は 相手がいる商売だから仕方がないけど 何かしら改善策を立てなければ このままずっと続いていくよ。大変ですね。

[匿名さん]

#1492023/03/31 16:50
ただでさえ休憩を取りづらいのに、繁忙期は、余計に休憩が取りづらいよね。
定時を過ぎたら、早く帰れるようにしなきゃいけないよ。
朝も早く出社している人もいるし。
下手したら、会社に12時間近くいるんじゃないか?

[匿名さん]

#1502023/03/31 20:48
それは ヤバい会社ですね。うちなんかは 8時~18時の間しかサーバーの接続出来ないし 残業の時は総務課に接続申請しなければいけないからほぼ残業なしだね

[匿名さん]

#1512023/03/31 20:52
労基入ったら終わりですね笑

[匿名さん]

#1522023/04/03 07:42
毎日サービス残業なので残業代なんて無いですよ。

[匿名さん]

#1532023/04/03 17:01
>>152
それは、所長からの指示が無いのに、自主的に早く出たり、定時が過ぎて、その日の仕事が終わったのに、ダラダラいるから、残業を申請しても、認められるわけないじゃん。
認められるのは、上からの指示でやっている勉強会やミーティング、棚卸しくらいじゃない?

[匿名さん]

#1542023/04/03 17:04
このスレの中に、現役社員が一定数いるやろw

[匿名さん]

#1552023/04/03 17:09
修理や整備の腕前は?

[匿名さん]

#1562023/04/03 18:12
>>153
知ってますよ。元社員なんで。

[匿名さん]

#1572023/04/03 22:16
>>155
ここ部品屋では?修理とかしないと思うけど?

[匿名さん]

#1582023/04/05 15:15
このまで待遇悪い会社無いと思うよ😆

[匿名さん]

#1592023/04/12 12:21
お昼休みも休憩なんてまともに取れたこと無かったなあー
家帰るまでずっと社畜してる感覚だったわー
営業所によって違うのかな?

[匿名さん]

#1602023/04/14 01:52
社畜とは おとろしい会社やねー。レスが過去形ですから 無事?退職されたのですね もっと詳しく聞きたいわ。

[匿名さん]

#1612023/04/20 23:26
ところで給与は上がるのかい?この会社は?

[匿名さん]

#1622023/04/21 16:33
>>161
余程の事が無い限り、下がる事はありません。
自分の仕事をちゃんとして、結果を出せば上がります。

[匿名さん]

#1632023/04/23 18:58
>>159
組織なのに社内差あるとかヤバいですねw

[匿名さん]


『藤木自動車商会』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 藤木自動車商会


🌐このスレッドのURL