1000
2017/09/13 21:59
爆サイ.com 北陸版

👩🏻‍💼 福井会社・就活





NO.3853948

坂井 評判の悪い会社
合計:
#12015/03/19 00:41
ゲンキーにきまってるげ

[匿名さん]

#22015/03/19 22:43
アスピカ高いって評判

[匿名さん]

#32015/03/19 22:49
あわら市なら...*坂井郡に せんけ(しないか?)

[匿名さん]

#42015/03/19 22:53
ラッスンゴレライ

[匿名さん]

#52015/03/20 21:29
互助会の監督官庁である経産省が財務改善を要求しています。

経産省は2010〜15年度の立入り検査方針として、
冠婚葬祭互助会各社に財務改善を求めています。

指標の一つが純資産対前受金比率を100%つまり、

純資産と前受金を同額にすることです。

前受金とはもちろん私たちが毎月支払っている、
互助会会費をプールした分のことです。

そうでなければ
私たちの会費は保全されていないことになります。

そして、これができない場合
ほかの互助会会社に吸収されるか、廃業することになります。



しかし、多くの互助会では契約者に対して
積極的な財務情報の開示は行っていません。

そんな状況ですから、
純資産がマイナスという 債務超過の互助会も少なくないとみられ、
目標と実態の差は大きいようです。



つまり、あなたが積み立ててきた互助会会費は、
プールされているどころか、
豪華な葬祭会館の一部や運転資金に充当されてしまって、
もうどこにも残っていないという状況にあることが十分に考えられるのです。



2015年の期限が迫るにつれ、
互助会の危機が顕在化してきたのがこの2015年問題です。

[匿名さん]

#6
投稿者により削除されました

#72015/03/22 22:06
春近染色工○

[匿名さん]

#82015/03/29 14:16
コールセンター

[匿名さん]

#92015/04/02 21:03
冠婚葬祭の互助会社で廃業したとこあるよ
解約すると高い手数料とるのが裁判沙汰になっただろ
あれが今後どうなっていくかだよ

ハロワにも互助会系企業の求人でてるよな
福井の会社は大丈夫じゃないかと思うけど財務内容までは分からん

福井の会社なんて、ワンマン中小零細、男女関係が乱れてたり、経営者の感情で解雇したりするクソバカ会社多いからせいぜい注意しとけ

[匿名さん]

#102015/04/29 08:44
ソートフルが最近評判良いみたいですね
アスピカは施設増やしすぎで経費かさんでるんで?
だから補てんするのはお客さん
高いって評判

[匿名さん]

#112015/05/05 14:58
○○織物

[匿名さん]

#122015/05/05 18:48
朝日何とか

[匿名さん]

#132015/05/08 05:15
>>12 詳しく教えて

[匿名さん]

#142015/05/08 19:16
介護施設はるさか

[匿名さん]

#152015/05/10 13:11

[匿名さん]

#162015/05/12 20:49
>>14 最悪

[匿名さん]

#172015/05/14 20:52
退社して一年経つのに今更、確定申告云々と言ってくる零細企業。

[匿名さん]

#182015/05/15 07:07
もっと他にもあるやろが!

[匿名さん]

#192015/05/15 16:58
厚生労働省は15日、労働環境が劣悪な「ブラック企業」のうち、違法残業が複数の事業所で行われている大企業について、書類送検される前でも企業名を公表すると発表した。

早期の是正を促すためで、18日に全国の労働局長を対象に臨時会議を開き、対策を指示する

[匿名さん]

#202015/05/17 10:41
>>14
そんなにひどいの?
面接いこうと思ってたのに

[匿名さん]

#212015/05/17 16:06
県では、自然災害や大規模な事故発生等に伴う遺体の処置および搬送、必要な用品・資材等の調達を円滑に進めるために、福井県葬祭業協同組合および全日本葬祭業協同組合連合会と災害協定を締結しましたのでお知らせします。

    記

1 締結日   平成27年5月14日(木)

2 締結先 (1)福井県葬祭業協同組合
       理事長 宮川 英伸
       福井市西開発4-1003 特殊会館内
       組合員数 10社

アスピカ儲けばっか追ってないで社会貢献したら?

[匿名さん]

#222015/05/23 16:52
高⚫️整骨院も診断もできんのに、自信満々やぞ。電気かけて、ウンチクかたっておわり。肩書きにだまされた。
はじめから、病院にいっていればよかった。

[匿名さん]

#232015/05/24 12:19
ソートフルさんすごくがんばってますね
サービス、価格頑張った結果は出て来てますよ
消費者は馬鹿じゃないんで

[匿名さん]

#242015/05/25 22:47
アサヒテクノフォート

[匿名さん]

#25
この投稿は削除されました

#262015/05/27 23:27
豊楽園かなりヤバイ❗レベル低い

[匿名さん]

#272015/05/27 23:29
豊楽園かなりヤバイ❗
レベル低い

[匿名さん]

#282015/05/27 23:30
金銭おかしい❗めちゃくちゃ

[匿名さん]

#292015/05/30 15:47
>>24 バカしかいない

[匿名さん]

#302015/05/30 17:12
>>29
バカとマトモとの差が激しい

[匿名さん]

#312015/05/30 17:21
ナカテックの社長がズラなのを馬鹿にするのはいけない

[匿名さん]

#322015/05/31 18:59
>>30 わかるなぁー

[匿名さん]

#332015/06/01 20:50
「小さなお葬式」を全国展開するユニクエスト・オンライン(大阪市北区)が業績を伸ばしている。
同社は田中智也社長が平成18年に起業。多くの追加料金を求められる葬儀費用に疑問を抱いたのが、きっかけだ。葬儀の会場や参列人数などに応じて葬儀費用を自動で見積もりできるソフトを開発し、価格順に葬儀社がリストアップされる専用サイト「葬儀本ドットコム」の運営を始めた。ところが、検索結果によって同じサービス内容でも葬儀社間の価格差が大きいことが分かり、顧客から「どの葬儀社を選べばいいのか分からない」と問い合わせが寄せられた。同社は「会場の使用料やひつぎの買い取り料などの相場価格が存在しないのが原因」としてひつぎや花などの卸業者に聞き取りを重ね、独自に設定した相場価格を基に定額制プラン「小さなお葬式」を開発。同社がネット販売し、提携先の葬儀社に委託して葬儀を執り行う業界初のビジネスモデルを構築した。

[匿名さん]

#342015/06/01 20:50
 ◆通夜なしプラン
通夜、告別式、火葬をセットにしたスタンダードなプラン「小さな家族葬」(49万3千円)、同じ内容で100人までの参列者に対応する「100名までのお葬式」(64万3千円)のほか、通夜を省いた「小さな一日葬」(34万3千円)や、火葬のみの「小さな火葬式」(19万3千円)を販売している。
 日本消費者協会が26年に発表した業界平均(約122万円)に比べ、割安に料金を抑えた。戒名といった寺院関連の手配料などのオプションメニューのほかは、追加料金がかからない明朗会計を徹底。質素な葬儀を求める顧客ニーズに合わせた商品が人気を集める。
40〜60代の問い合わせが多く、利用者からは「表示価格はすべて込みの金額だったので助かった」「追加料金がなく、明確」などの声が寄せられているという。サービスを開始した21年は約5千件を販売し、25年に1万4千件に達した。

[匿名さん]

#352015/06/08 22:29
>>24 あの森崎がいる会社か だったら早くカネ返せや 会社まで行くぜ

[匿名さん]

#362015/06/15 20:08
○城○業は、何してる会社ですか辞めて行った人が沢山いるってほんと。
所詮町工場の戯言ですか、仕事できないのに出来るふりいやだな。

[匿名さん]

#37
投稿者により削除されました

#382015/06/20 21:43
はるさか

[匿名さん]

#392015/06/21 01:44
>>38 そんなにひどいの面接いこうと思ってたのに

[匿名さん]

#402015/06/23 20:25
>>38 そろそろ祭り

[匿名さん]

#412015/06/24 15:25
アサヒテクノフォート(株)

[匿名さん]

#422015/06/24 23:51
>>36
従業員たくさんいるでしょ?

[匿名さん]

#432015/06/25 00:11
ゲンキーの駐車場ってなんであんなに広いの?
税金対策かなにか?

[匿名さん]

#442015/06/25 22:34
>>41 超ブラック企業みたいだね 株式会社なのに有給無いみたい

[匿名さん]

#452015/06/27 23:12
会員から集めた金で利息も払わずに利益を出す
アホバカ そーっとプルを見習え

[匿名さん]

#46
投稿者により削除されました

#472015/07/05 13:42
丸岡の産廃会社

[匿名さん]

#482015/07/05 16:11
>>41 知ってる ゴマすりして 協力会社からバックマージンもらっている営業マンいると聞いたわ

[匿名さん]

#492015/07/09 06:58
>>41 超有名なブラック企業見たいですね

[匿名さん]

#502015/07/09 23:36
⚫️本ミチオて大工いますか?
⚫️森建設にいたけどいろんな会社を転々としているらしいです。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL