979
2024/06/20 04:33
爆サイ.com 北陸版

神道・仏教


残り投稿数:21



NO.4627894

念仏宗 無量寿寺
合計:
#7012018/11/17 22:18
>>700
あと無職の独り身オッサン

[匿名さん]

#7022018/11/18 01:36
バカバカしい(笑)
その宗教の教え?を人に話したら自分が地獄に行くらしいね。
本当にいい話ならみんなで共有するべきでしょ。

[匿名さん]

#7032018/11/18 14:34
>>699
50年前の週刊誌によると、6歳で実家が倒産し親類宅で新聞配達をする逆境から
真理を求めて、哲学書を読み、生長の家、天理教、キリスト教、真言宗を流転し
自力じゃだめだと他力本願に答えを求めた人らしい

[匿名さん]

#7042018/11/18 14:42
>>703
で金くれるからそっち行くんだよね?
どうぞどうぞw

[匿名さん]

#7052018/11/18 15:10
バカだな

[匿名さん]

#7062018/11/18 16:32
>>703
要は詐欺師

[匿名さん]

#7072018/11/18 23:16
>>698
新興宗教では「教えの祖(教祖)」が独自の教えを説くのが一般的ですね。
霊能力や天界との交信等によって「私を信じれば救われます!」といった類いのものです。
でも、こういう教えは浄土門では善知識頼みといって、まやかしの教えだとされています。

念佛宗は、ご開祖様がはじめられた教えではございません。
ご開祖様は、信徒と同じく、釈尊の教え(仏教経典)を信じ、阿弥陀仏に帰依されています。
そして古来より伝承されて来た教えから 一歩も外れること無く、教えを説かれています。

残念なことに、日本の法律では、念佛宗のような古い歴史を持った教えだとしても、
戦後に届けを出したという理由で新興宗教という一括りで扱われてしまいます。
ですが、こうした歴史のある法を守り抜いている教団なのだということを考えれば、
世間一般的にイメージされる新興宗教では無いと言い切れるのではないでしょうか。

そこにあるのは、歴史に裏打ちされた伝統の心、安らぎをもたらす紛れの無い真実の法だと思います。

[匿名さん]

#7082018/11/18 23:54
>>707
なるほど。創価学会の念仏版てことね。
仏、法、僧侶の三宝が揃わないと仏教にはならないから、仏教系新宗教だな。
教えの内容は?

[匿名さん]

#7092018/11/18 23:57
じゃあ浄土真宗、浄土宗と何が違うの?

[匿名さん]

#7102018/11/19 05:17
>>706
そう全部嘘なんだよね。正面から相手しても無駄な相手。
そしてリアルでは誰も相手にされないヤツ

[匿名さん]

#7112018/11/19 08:02
金に汚い話は聞くね。

[匿名さん]

#7122018/11/19 08:53
というか集金システムその物ですよ。

[匿名さん]

#7132018/11/19 09:29
>>707
そうそう、詐欺と同じ類いだから新興宗教とは違うね

[匿名さん]

#7142018/11/19 09:30
そこら辺のおっさんが金たくさん渡せば僧侶になれるよ

[匿名さん]

#7152018/11/20 01:13
>>707
ほんこれ

[匿名さん]

#7162018/11/20 01:47
歴史のある教えは価値があるから生き残ってるんだろうね

[匿名さん]

#7172018/11/20 10:57
>>716
じゃあ念仏宗はすぐ消えるね

[匿名さん]

#7182018/11/20 11:37
念仏なら浄土真宗でいいじゃ?

[匿名さん]

#7192018/11/20 12:56
>>718
えーこの人らと一緒の宗派なんて絶対やだー

[匿名さん]

#7202018/11/20 12:57
念仏宗=浄土真宗なんか?

[匿名さん]

#7212018/11/20 14:31
>>720
浄土真宗が失ってしまったものが念仏宗にはあるんだと

[匿名さん]

#7222018/11/20 14:48
>>721
と念仏宗の教祖が言うんやろ?
それ善知識頼み言ってたやろがwいきなり矛盾してるなw

[匿名さん]

#7232018/11/20 15:07
>>721
巧みな詐欺ですね

[匿名さん]

#7242018/11/20 19:30
>>722
浄土真宗のお坊さんもお忍びで通ってるよ
これガチ情報だよ

[匿名さん]

#7252018/11/20 19:45
>>724
本物の証

[匿名さん]

#7262018/11/20 19:53
>>724
本物なら忍ぶ必要無くね?

[匿名さん]

#7272018/11/20 21:32
>>724
誰?

[匿名さん]

#7282018/11/20 22:06
>>726
世界遺産に登録された沖ノ島にも「不言様(おいわずさま)」という掟がありますね

[匿名さん]

#7292018/11/20 22:18
>>728
いつから念仏が門外不出の秘法になったよ?
まんまと言い包められてるなw

[匿名さん]

#7302018/11/20 22:36
>>728
だから?
結局本物じゃなくてパクリじゃん 笑

[匿名さん]

#7312018/11/20 22:54
>>728
伝統ある教えにはありますね
皇室の儀式にもありますし

[匿名さん]

#7322018/11/20 22:58
>>731
うん普通にあるね

[匿名さん]

#7332018/11/20 23:13
自分等を皇室と一緒にすんなよ 笑笑
あんたら詐欺師だよ
昔も今も皇族を名前に出す詐欺は絶えない

[匿名さん]

#7342018/11/20 23:16
浄土教の最大の売りは万人救済やろ。
秘事法門なんて本末転倒も良いとこやな。

[匿名さん]

#7352018/11/20 23:44
>>731
歴史的に真宗教団は秘密結社化する念仏集団を異端としてきたはずだが?

[匿名さん]

#7362018/11/20 23:45
会員限定に弱いのは人間の愚かさか。

[匿名さん]

#7372018/11/20 23:59
>>734
秘事法門というのは、越前三門徒といわれる宗派の善鸞の流れをくむ教えのことです。
蓮如上人は『御文章』二帖目十四通に「それ越前の国に弘まるところの
秘事法門といえることは、更に仏法にてはなし。あさましき外道の法なり。
これを信ずる者は、永く無間地獄に沈むべき業にて徒事なり」と厳しく書かれています。

では、善鸞の教え(秘事法門)とは、どのような教えだったのでしょうか?
それは、親鸞の『義絶の書状』から、「弥陀の本願の中心は十八願だと
信じてきたが父の真意ではなかった。かつて栄えても、今は、しぼんだ花の
ようなものだからもう捨てようじゃないか」という、「一向専念、無量寿仏」を
否定する教えであったことが分かります。

この教えによって、越前三門徒では念佛を唱えることを辞めてしまい、
挙げ句の果てに善鸞は神につかえて祈祷し人の吉凶を予言する、
聖人の最もきらわれた現世祈祷師になってしまったそうです。

念佛宗では、第十八願こそが阿弥陀の本願中の本願だと教えていただき、
お念仏がいかに大切なものかを学ばせていただきました。
また、念仏宗には現世利益は無いとも聞きました。

このことから浄土真宗のお坊さんが秘事法門だと言っている教えと、
念佛宗は全くの別物であるということがお分かりいただけると思います。

[匿名さん]

#7382018/11/21 00:37
>>737
ピントのずれた長文はブログでお願いできませんかね
秘事法門は主張の内容を公表せず教義を秘密裏に伝えることでしょうが

[匿名さん]

#7392018/11/21 00:48
>>738
で主張の内容を公表せず教義を秘密裏に伝えたのが善鸞で、
その内容が「弥陀の本願の中心は十八願だと信じてきたが
父の真意ではなかった。かつて栄えても、今は、しぼんだ花の
ようなものだからもう捨てようじゃないか」だった。
納得です。

念佛宗の教えは、「第十八願こそが阿弥陀の本願中の本願」
これは広く知られた教えで主張の内容を公表せず教義を秘密裏に伝えるには該当しない。

[匿名さん]

#7402018/11/21 01:12
行かなきゃわからん

[匿名さん]

#7412018/11/21 06:12
あまり批判すると、訴えられるかもなw

[匿名さん]

#7422018/11/21 07:21
福井看板訴訟で調べてみてねの。

[匿名さん]

#7432018/11/21 08:39
あげ

[匿名さん]

#7442018/11/21 09:29
>>739
他言無用とするような秘密の教えはないということでよろしいですか

[匿名さん]

#7452018/11/21 09:32
浄土真宗と何が違うの?

[匿名さん]

#7462018/11/21 12:05
>>741
これ怖いわ。
施設建設に反対していた近隣住民相手に名誉毀損で訴訟起こしてるんだな。結局負けてるけど(笑)

[匿名さん]

#7472018/11/21 12:30
>>746
近隣住民に嫌がられてる時点で反社会勢力みたいだよ

[匿名さん]

#7482018/11/21 12:56
>>744
不言様とか皇室とかいかにも秘密めかしてたのはなんなんだよw

[匿名さん]

#7492018/11/21 16:02
>>746
ええっΣ(゚д゚lll)
何それ❗❓そんな事あったんですか🤭

[匿名さん]

#7502018/11/21 16:49
>>724
浄土真宗のお坊さんが通ってるなら教えは本物なんだろうな

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと21件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『念仏宗 無量寿寺』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 念仏宗 無量寿寺

HOT!オススメ! ⇒ 宗教総合/ 創価学会/ キリスト教/ 幸福の科学/

🌐このスレッドのURL