120
2023/05/11 16:08
爆サイ.com 北陸版

🚛 運輸・交通全国





NO.4647859

運行管理者試験
みんな取った?
報告閲覧数3908レス数120
合計:

#712022/03/24 15:05
2024から拘束時間とか厳しくなるんだべ?

[匿名さん]

#722022/03/27 13:23
うちの管理者は書類送検されたよw
同じ日に試験受けて自分は不合格だったんだけど、あの時に合格したら自分が捕まってたのかなと思うとぞっとするわww

[匿名さん]

#732022/03/27 18:25
運行管理なんか取るの出世勘違いヤローだけだろ笑こんな資格、単に運転手が事故した時に、経営者へ責任が行くクッションの為にあるようなもんだぜ?ww
この資格が本当に機能してる資格なら運転手みんなコンプライアンス守れてるはずだかんな笑
自ら人柱資格取るとは、ゴクローサン✋

[匿名さん]

#742022/03/28 00:32
>>72>>73
↑ 低能バカの言い訳ですw

[匿名さん]

#752022/03/28 19:33
これだけは取らないほうがいいぞ
小さい会社なら尚のこと
責任押し付けられてしまいます

[匿名さん]

#762022/03/29 06:21
でも転職には有利

[匿名さん]

#772022/03/29 07:39
早くトラックドライバーから抜け出そう!

[匿名さん]

#782022/04/01 11:47
社長に10万あげるから捕まってくれと頼まれて断ったら50万に値上がりw もちろん断った。 こんなの捕まる為の資格だからね。

[匿名さん]

#792022/04/01 12:11
>>78よくそんな会社で働くよね!そっちにビックリ。残念やね

[匿名さん]

#802022/04/01 15:59
>>73
コンプラまもらねークソドライバーが
なんか言ってるぞ

[匿名さん]

#812022/04/01 21:35
>>78
何の役にも立たない低能バカの言い訳はまだまだ続きますか?wwww

[匿名さん]

#822022/04/01 21:42
>>75
自分がバカで何回受験しても合格出来ないからと言ってごちゃごちゃとバカな言い訳するのはやめましょう。
合格しても運行管理者として会社から選任されていなければ何の責任も無い。

世の中資格を持ってて損は無い。
つまらない言い訳はやめろよバ~カw

[匿名さん]

#832022/04/01 22:40
事故があった時だけ選任されるんだよ
能天気な奴は利用されるだけ

[匿名さん]

#842022/04/02 04:38
ひと月に何回もアルコールチェックに引っかかるバカ
アル中かよ!

[匿名さん]

#852022/04/03 01:24
うちの会社は3回引っかかるとクビやで

[匿名さん]

#862022/04/03 10:55
>>83
それは不可能です

もっと勉強しなさいバーカ

[匿名さん]

#872022/04/03 13:50
>>78
毎月給料とは別に50万なら美味しいけどな(笑)

[匿名さん]

#882022/04/03 18:26
>>86
世間知らずw

[匿名さん]

#892022/04/03 20:14
間違えて旅客取っちゃったw てへ

[匿名さん]

#902022/09/27 07:22
合格通知キター

[匿名さん]

#912022/09/27 09:23
落ちた
(泣)

[匿名さん]

#922022/12/23 14:04
暗記力だすね!超簡単でした

[匿名さん]

#932022/12/23 19:36
運行管理の取りに来たはずのにリフトの免許取得してたわ会場間違えたわ。社長に明日少し怒られるなまぁいいや

[匿名さん]

#942022/12/25 18:20
>>93
そのネタ何にもおもろない

[匿名さん]

#952022/12/27 20:06
>>0
アホでも合格する試験

[匿名さん]

#962022/12/28 17:53
落ちるヤツは勉強してないだけ(笑)偏差値38の高校卒でも受かる資格(笑)

[匿名さん]

#972023/01/01 02:15
その通り

[匿名さん]

#982023/01/11 18:35
他のことやりながらYouTube聞いてれば合格できると思うよ。計算問題以外は正解できると思う。

試験と関係ないけど講習と5年の実務経験で取得できる制度は廃止にしてもらいたいかな。

[匿名さん]

#992023/01/11 19:39
素行の悪いドライバーしてるヤツらは運行管理者なんて受からんだろ?w

[匿名さん]

#1002023/01/17 03:35
去年とったけど運送業界でない仕事なので使い道がナッシング😅

[匿名さん]

#1012023/01/17 16:56
旅客取った流れで今年は貨物取る予定

[匿名さん]

#1022023/01/26 02:24
過去問5年間分まる暗記すれば余裕で受かるから。これから試験を受ける人ガンバレー😄

[匿名さん]

#1032023/01/27 19:28
>>102
バカは無理

[匿名さん]

#1042023/02/16 18:56
>>103
もしかしてこの人合格できない人かな??

過去問5年間分まる暗記すればバカでも合格できる方法だよ。

[匿名さん]

#1052023/02/17 09:50
乙4の次に簡単にとれた

[匿名さん]

#1062023/02/24 22:41
アホは無理

[匿名さん]

#1072023/03/31 15:35
会社から言われて取ってはみたけど何もやってないから意味ない(笑)

[匿名さん]

#1082023/04/03 18:24
今週、合格発表だけど、合格率はどのくらいになるだろう??

[匿名さん]

#1092023/04/07 09:32
不要な国家資格😂他人の事故で罰金50万とかなんやねん😭

[匿名さん]

#1102023/04/08 16:49
乙四の方が難しい

[匿名さん]

#1112023/04/08 19:04
今回は、さらに難しかった。
落ちた2回目

[匿名さん]

#1122023/04/08 19:46
合格して東京なのにまだ合格通知来ないんだがどうなってんだよ

[匿名さん]

#1132023/04/08 19:52
土日は配達しないから

[匿名さん]

#1142023/04/09 01:43
乙四は1回落ちたけど、運行管理者は1発で取れた。

[匿名さん]

#1152023/04/09 07:06
一発合格した、簡単だったな。

[匿名さん]

#1162023/04/09 07:25
ヤマトの講習受けたら、一撃やで

[匿名さん]

#1172023/04/09 09:23
>>111
あなたは、 アホです。


自覚しろ

[匿名さん]

#1182023/04/10 23:03
国家試験では優しいほう

[匿名さん]

#1192023/04/20 10:50
中卒、パチンカス御用達資格

[匿名さん]

#1202023/05/11 16:08最新レス
とりあえず試しに受けてみれば

[匿名さん]


『運行管理者試験』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL