1000
2015/04/16 07:37
爆サイ.com 北陸版

🚚 福井運輸・交通





NO.3768075

福井の運送屋③
ごくろうさまでーす!北に行くと見せかけて熱海。
ぴゅっぴゅ〜☆☆

👈️前スレ 福井の運送屋 ②
福井の運送屋 ④ 次スレ👉️
報告閲覧数222レス数1000
合計:

#9512015/04/11 17:11
スーツ着てけYoー☆

[匿名さん]

#9522015/04/11 17:14
やっと百花繚乱で逆転ですわ
10000発越え。

[匿名さん]

#9532015/04/11 19:34
>>945
突っ込み あざす

[匿名さん]

#9542015/04/11 20:34
なんでパチンコしたいねん

[匿名さん]

#9552015/04/12 01:04
>>890
大特乙

[匿名さん]

#9562015/04/12 09:48
今から小美玉市へ向けて出発します

[匿名さん]

#9572015/04/12 11:40
>>954
チンコできんからパチンコやねん

[匿名さん]

#9582015/04/12 11:43
>>943
事故起こさんとけば年収3倍は余裕で行くでしょ

[匿名さん]

#9592015/04/12 16:12
>>956
なに県ですの?

[匿名さん]

#9602015/04/12 16:24
>>959
茨城県ですよ

[匿名さん]

#9612015/04/12 21:50
大特さん給料安いって聞いたけどほんと?

[匿名さん]

#9622015/04/13 01:12
大阪特殊合金の専属?
大野特別運送?
大日とは?

[匿名さん]

#9632015/04/13 12:39
大阪特殊合金の専属じゃね
大野特別運送は大福運送やね
大日とは大日本帝国一本義運輸じゃね
全部たぶんやけど

[匿名さん]

#9642015/04/13 13:07
多分で偉そうに言うなバカチン

[匿名さん]

#9652015/04/13 13:09
今日は出発前に、百花繚乱サムライガールやな

[匿名さん]

#9662015/04/13 14:52
男は
黙ってゴッド一発!

[匿名さん]

#9672015/04/13 17:51
お金ドブに捨てるくらいなら児童施設などに寄付しなよ

[匿名さん]

#9682015/04/14 10:26
>>967
パチンカスの俺がそんなことしても偽善やわの
おっぱい揉むよりオッパチンコの方がいいんでたすかりませんわ
ついでに言うとパチンコは2D美少女格闘系に限りますわ(w

[匿名さん]

#9692015/04/14 12:32
そんなことないよ
負けるはずの例え2万円でも必要とする人がいて喜ぶ人もいます
たくさん稼ぎなさるんだから外国に寄付しないで世の中を元気にする協力をしてください

[匿名さん]

#9702015/04/14 15:05
雨降り

平ボデーのシートめくるのイヤですわ

ウィング入れてくれんかなあー

[匿名さん]

#9712015/04/14 15:47
平車おつ

[匿名さん]

#9722015/04/14 17:05
平最強伝説

[匿名さん]

#9732015/04/14 20:36
平は面倒だから御駄賃高いんでしょ

[匿名さん]

#9742015/04/14 20:49
オートマ、ES、バックカメラの箱ですわ。
明日は戦国乙女してから出発ですわ
昨日はサムライガールにやられましたわ助かりませんわ

[匿名さん]

#9752015/04/14 21:47
パチンコはやめなはれやぁ〜

[元店長]

#9762015/04/15 06:51
そそパチンコなんて百害あって一利無し

[匿名さん]

#9772015/04/15 07:00
それタバコ
タブン

[匿名さん]

#9782015/04/15 10:18
明日の配送先

ストリートビューでみると、てんぽな狭い路地入らなあかんのやけど…


区間的に対向車来たらアウトですわ

[匿名さん]

#9792015/04/15 10:57
今は平のほうが希少やから運賃も上がればいいのにな

[匿名さん]

#9802015/04/15 14:16
かなり高速使ってる私ですが、
ほんと、ほとんど、箱車ですわ
シートしてるトラック❗まず見ませんわ(笑)

[匿名さん]

#9812015/04/15 15:45
>>978
そんなとこ腐るほどあるやろ!ストリュートビュウかなんかしらんけど事前にしらべられるだけましじゃね。昔はひやひやしながらいったもんだ!カーナビやケータイの普及でトラックの運ちゃんのしつが下がった気がする。と思う今日このごろですわ。

[匿名さん]

#9822015/04/15 17:27
>>981
同意です

[匿名さん]

#9832015/04/15 17:32
昔は方向音痴の人は仕事出来ても運送屋なれなかった
今はカーナビとか携帯の普及で方向音痴でも何とかなるから
敷居が下がって運送屋の職に就きやすくなったけど
働いてる人間の質は明らかに落ちたね

[匿名さん]

#9842015/04/15 17:37
>>979
箱も平も関係なく運賃下がって
運転手が嫌気さして若い人材が減っているのが現実だよね。。(T.T)

[匿名さん]

#9852015/04/15 17:48
>>983
運転手に求めるレベルも高くなったから
一概に質が落ちたとかはどうなんだろ?

[匿名さん]

#9862015/04/15 18:01
>>984
手取り15万サラリーマンです
トラックは年齢関係なく30歳も50歳も給料同じというイメージがあります
この原理だと若い人がトラック乗ったらその辺の同級生より高給取りになるのでは?
僕は毎年5000円上がるので30年勤めれば15万上がるけど耐えて我慢したらの話です
それなら今トラックに転職して50歳くらいで引退したとしてもその方が収入が多いような気がします

[匿名さん]

#9872015/04/15 18:49
>>986
会社にもよるんだろうけど

他社との運賃競合、高速&燃料費が経営圧迫→高速乗れない、労働時間増える、給料減る

これの繰り返しじゃない?
実際に働いてる運転手は
「労働時間が長いし割に合わない」
「どの仕事も楽じゃない」
の天秤で悩むし。

三十年後どっちが収入がいいとか、解んないよ実際。

[匿名さん]

#9882015/04/15 19:33
トラック運転手は運転うまくて体力あって頭良くて道を知ってて作業が早く正確に出来て行動力がないと無理。
確かに昔より運賃は下がるけど運転手の質は上を求められる大変な業界。だから若い人や未経験者が入っても続かない。
しかし続かない理由は運送業界にも原因はある。特に横乗り期間なんて労働基準法に定められた最低賃金以下しか出さない会社もたくさんある。なわりには人手不足だって当然だよ。運転手が魅力感じる業界にしないともう10年ぐらいしたら運転手いなくなるよ。

[匿名さん]

#9892015/04/15 20:06
何十年経ったとしても、米の紙袋はなくならんやろね。
腰がバキバキなんやけど…

[匿名さん]

#9902015/04/15 20:21
なんで今どき紙袋なんやろね
売るにしても使うにしても紙袋から出すんだからフレコンでいいのに

[匿名さん]

#9912015/04/15 20:54
湖西道路 和迩インターチェンジ
何建つのかなと思いきや、道の駅が出来るのね

[匿名さん]

#9922015/04/15 23:08
>>989、990
生産者サイドから言わせて貰うと紙袋の方が都合良いんだよ
フレコンの方が運送屋にとっては楽なのは分かるけど
普通の生産者にとってはフレコンだと設備投資が莫大になる
全部の生産者がカントリーエレベーターに出す訳じゃ無いからね
農協が供出した時に詰め替えすればいいんだけど
農協ってある意味お役所だから面倒な事はやらない
まぁ根本的に生産のシステムを変えない限り無理だろうね

[匿名さん]

#9932015/04/16 02:26
>>989
農協はシートパレットの使い方根本的に間違えてるよな!アホやで!

[匿名さん]

#9942015/04/16 04:37
>>991
道の駅より、坂本の渋滞なんとかして欲しい。

[匿名さん]

#9952015/04/16 06:06
眠い、関東連続着発は堪えるね高速殆ど乗れないし
配車ももう一寸考えてくれんかな?苦労に給料が見合ねー

[匿名さん]

#9962015/04/16 06:46
>>995
本当にちゃっぱつか?三日目の朝帰ってきてその日の晩出発は俺のなかでは着発とみとめてないぞ!

[匿名さん]

#9972015/04/16 07:12
>>992
米で出す人の分も選別して等級を付けます
ごく一部紙袋で出す人の米は紙袋から出して選別します
大変です
デカイタンクに等級別に仮保管されフレコンや紙袋やに移したりバラで出庫します
昔みたいにいちいち紙袋に棒突っ込んで検査するのはほとんどないです

[匿名さん]

#9982015/04/16 07:26
>>994
真野まで4車線化計画あるみたいよ

[匿名さん]

#9992015/04/16 07:36
最高速70キロに格上げされたね
デジタコ微妙⁉

[匿名さん]

#10002015/04/16 07:37最終レス
マジ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL