105
2021/08/31 20:54
爆サイ.com 北陸版

🚚 福井運輸・交通





NO.9326520

料金の高い代行vs安い代行
合計:
#62021/03/17 02:57
>>2
付け加えるなら
「適正価格」で「高価格=高サービス」「低価格=低サービス」で客がどちらかを選ぶ
これが普通の状態
今が超異常な状態なんだね

[匿名さん]

#72021/03/17 08:20
今の高サービスって何だ?そんな代行無いよ!だったら、マナー・言葉使い・服装・安全運転・どの運転手が来ても同じ料金じゃないと。

[匿名さん]

#82021/03/17 10:08
今こそ適正料金を始めよう
低料金、無保険代行を無視して!

[匿名さん]

#92021/03/17 11:52
>>7
だからそれを改善しようと言ってるんやろが
よく読めカス!!

[匿名さん]

#102021/03/17 11:55
>>7
前レスをよく読まないで書き込むバカがいるからネットが荒れるんだよなー

[匿名さん]

#112021/03/17 11:57
代行料金が以前より上がって適正料金になるのは
普通の流れ イヤ必然!

[匿名さん]

#122021/03/17 12:50
例えば、ゼブラみたいに服装と手袋・料金の表示板はいい!

[匿名さん]

#132021/03/17 18:29
>>12
シマウマw

[匿名さん]

#142021/03/17 18:55
>>12
自演ご苦労様です❗️

[匿名さん]

#152021/03/17 19:31
>>12
ゼブラも近々、大幅な値上げが決定してますよ

[匿名さん]

#162021/03/18 08:12
>>12
同感です。料金表示で安心出来!手袋使用で気持ちが良い!

[匿名さん]

#172021/03/18 09:41
>>16
こうゆう奴らは値上げしたらめちゃくちゃ怒る

[匿名さん]

#182021/03/18 12:22
>>17
手に取るようにな

[匿名さん]

#192021/03/18 12:36
手袋して、料金メーター付ければ料金を倍にしても文句は言わないってことだね
それなら値上げ賛成だわ

[匿名さん]

#202021/03/18 18:26
今のゼブラ料金で良いと思う!#19みたいな代行が有るから、糞代行って言われるんだよ!

[匿名さん]

#212021/03/18 18:53
>>20
ゼブラは大幅に値上げしますよ
よく読んでからレスしようねwww

[匿名さん]

#222021/03/18 18:54
>>20
よく調べて書き込めよ
馬鹿ちゃんが。

[匿名さん]

#232021/03/18 19:09
>>21
ここのネタが信用できるか?
鵜呑みにする奴はお人好しwww

[匿名さん]

#242021/03/18 19:27
>>23
知らないやつが偉そうにいうなよー
事実だからー

[匿名さん]

#252021/03/18 19:30
信じるものは救われるw

[匿名さん]

#262021/03/19 08:13
どっちにしろ選ぶのはお客だから、忙しい代行は料金も適正だと思ってるから使わられてる。
待ってでも頼むべし!早く帰りたいと、暇な代行を拾ったりするとぼられる時が有るから注意‼

[匿名さん]

#272021/03/19 10:53
>>26
だからー
今の価格帯がどこも適正じゃねーって言ってるの
分かる?わかんねーかバカだからwww

[匿名さん]

#282021/03/19 13:18
>>27
おたくは、ぼったくり糞代行の人でしょう!論外‼

[匿名さん]

#292021/03/19 17:09
>>28
おたくは乞食客か乞食代行の方ですか?
論外!!
この場をさりたまえ!!!

[匿名さん]

#302021/03/19 17:44
>>28
あなたのとこの料金設定を教えてもらえますか?

[匿名さん]

#312021/03/19 18:01
>>30
恐らく日当3000円の乞食代行随伴運転手だろう

[匿名さん]

#322021/03/19 18:21
ゼブラと同じ料金です。ぼったくり代行みたいに大幅値上は出来ない!

[匿名さん]

#332021/03/19 19:31
日当3,000円?
労基署に訴えられるぞ!

[匿名さん]

#342021/03/19 20:24
>>32
ゼブラ🦓儲からない代行ぞ!

[匿名さん]

#352021/03/20 04:27
>>32
ゼブラは大幅に値上げするよ
それに君の時給はいくらなの?
最低賃金いくらか知ってるの?

[匿名さん]

#362021/03/20 15:03
900+α

[匿名さん]

#372021/03/20 16:32
>>36
22:00以降でその金額なら労働基準法違反
その+αってのが問題
いっておくが今の業界の歩合制度はどこも労働基準法違反だからな
労基行って調べればすぐわかるよ

[匿名さん]

#382021/03/20 20:43
今日も貧乏乞食代行は走ってるんか?

[匿名さん]

#392021/03/20 21:59
>>38
逆に今日走らない代行なんてあるの?

[匿名さん]

#402021/03/21 09:24
>>37
19時~からの時給、αは2000超えた分の10%

[匿名さん]

#412021/03/21 09:36
>>40
歩合制の意味を分かってない…

[匿名さん]

#422021/03/21 09:57
歩合、会社によって違う。うちのα規定なの!辞めれん。

[匿名さん]

#432021/03/21 09:57
アホやアホ

[匿名さん]

#442021/03/21 11:57
古里2種時給900円

[匿名さん]

#452021/03/21 14:16
>>42
歩合制にも労働基準法があるの知らないの??
それを守ればもっと歩合上がるのに笑笑
無知って損だね

[匿名さん]

#462021/03/21 16:10
代行は、アホが多いから仕方ない!免許が有るだけで、アホもシニアもいっぱい。

[匿名さん]

#472021/03/22 18:13
>>46
アホ?例えばどんな?

[匿名さん]

#482021/03/22 18:37
何所でもションベン!窓から煙草・ゴミポイ捨て!スピード超過!

[匿名さん]

#492021/03/22 20:28
>>48
安い代行の運転手がすることですね

[匿名さん]

#502021/03/24 01:14
老害のバイトは最低賃金でも我慢して働くしかないからなw

[匿名さん]

#512021/03/24 08:08
だらしない従業員がいる代行は、社長もだらしない!そんな社長は、暇・値上・暇・値上で頭の中一杯だ!

[匿名さん]

#522021/03/24 09:56
>>51
安い代行が忙しいと思ってるの??

[匿名さん]

#532021/03/24 18:25
>>52
令和よく止まってるよ

[匿名さん]

#542021/03/24 18:37
スリースターもエンジェルもしょっちゅう停まってるよ

[匿名さん]

#552021/03/24 19:10
>>54
令和さん有難う

[匿名さん]


『料金の高い代行vs安い代行』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL