660
2024/01/18 22:29
爆サイ.com 北陸版

🧢 高校野球全国





NO.4612767

北信越で際立つ福井県勢の強レベル③
合計:
報告 閲覧数 188 レス数 660

#5612016/08/08 18:29
敦賀気比なら
敦賀気比8−1東邦

工大福井なら
工大福井5−1東邦

福井商業なら
福井商業4−2東邦

啓新なら
啓新1−0東邦だったのに

[匿名さん]

#5622016/08/08 18:31
>>561
これを負け犬の遠吠えと言う。

[匿名さん]

#5632016/08/08 18:43
これから福井は 氷河期に入ります。

[匿名さん]

#5642016/08/08 18:48
よくこんなチームで甲子園出られたなw

[匿名さん]

#5652016/08/08 19:23
>>562
そうだよね
横浜を叩く事でしか精神を安定させきれない大阪バカと一緒だよねw

[匿名さん]

#5662016/08/08 19:29
2015平27 第87回 準決勝
敦賀気比 11−0 大阪桐蔭

2003平15 第85回 2回戦
福井商 4−2 PL学園

1992平4 第74回 2回戦
北陸 6−4 近大付

[匿名さん]

#5672016/08/08 19:32
>>566
だからナニ?
そんなんで今日の19−9が払拭されると思ってんのかー。

[匿名さん]

#5682016/08/08 19:34
1979昭54 第51回 1回戦
福井商 5−2 国学院久我山

[匿名さん]

#5692016/08/08 19:35
>>568
福井>東京 (笑)

[匿名さん]

#5702016/08/08 19:37
2016平28 第88回
敦賀気比 1−0 青森山田
1996平8 第78回
福井商 6−0 弘前実

2014平26 第96回 準々決勝
敦賀気比 7−2 八戸学院光星

[匿名さん]

#5712016/08/08 19:38
福井最弱確定!!

[匿名さん]

#5722016/08/08 19:39
全国で際立つ福井県勢の強レベル

[匿名さん]

#5732016/08/08 19:40
>>570
福井は 全国レベルだね

[匿名さん]

#5742016/08/08 19:45
福井では最強高校(笑)

[匿名さん]

#5752016/08/08 19:46
2015平27 第87回 準決勝
敦賀気比 11−0 大阪桐蔭

[匿名さん]

#5762016/08/08 20:04
チョン福井www

[匿名さん]

#5772016/08/08 20:09
啓新はどうなんだ?

[匿名さん]

#5782016/08/08 20:10
問題は今日19−9で負けたことだ。
やはり、関西人を多く入れないと弱いということが立証された。

[匿名さん]

#5792016/08/08 20:18
>>577
敦賀気比>工大福井>福井商業>啓新>坂井>若狭>大阪桐蔭

[匿名さん]

#5802016/08/08 21:14
福井のお笑い野球見てて感動した。

[匿名さん]

#5812016/08/08 21:16
あと石川県と富山県と新潟県しか残らない。
しかし富山県と新潟県がやりあっちゃうと2校しかベスト8まで残らないぜ。ヤバいぜ。北信越旋風ヤバいぜ。

[匿名さん]

#5822016/08/08 21:19
>>579
なるほど

[匿名さん]

#5832016/08/08 21:55
福井は関西でよくね?

[匿名さん]

#5842016/08/08 21:58
もうわかったよ。
福井は日本一強いです。

[匿名さん]

#5852016/08/08 22:02
>>583
敦賀 小浜は まるっぽ関西

[匿名さん]

#5862016/08/08 22:03
>>584
ありかと一。ありかと一。

[匿名さん]

#5872016/08/08 22:03
みじめなスレ。東邦の2番手投手相手に。なめられてその通り大敗。
福井はやっぱり野球レベル低いな。

[匿名さん]

#5882016/08/09 00:55
今年は福井工大福井じゃなきゃ 全国じゃ 通用しないよ。

[匿名さん]

#5892016/08/09 13:58
どこが出ても結果は一緒やwww

まったく北陸の人間は身の程を知らぬのな。

[匿名さん]

#5902016/08/11 23:26
福井県代表歴代最弱の北陸が出たで悪い

[匿名さん]

#5912016/08/11 23:35
最期まで諦めない勝負根性気に入った

[匿名さん]

#5922016/08/11 23:43
>>587
今年は福井は京都と仲良しこよしで羨ましいよトンマ君 笑

[匿名さん]

#5932016/08/12 00:14
大阪、京都の中学生は福井、石川まで進学して来てくれる

だが、しかし!!
だが、しかしである。
富山、新潟県まではあまり来てくれない

[匿名さん]

#5942016/08/12 00:29
石川福井滋賀京都サンダーバードは大阪以外、消えたな

[匿名さん]

#5952016/08/13 05:43
>>594
しらさぎルートでは中京、東邦が残ってますよ

[匿名さん]

#5962016/08/15 22:36
>>0
ほしはらじゅん(笑)

[匿名さん]

#5972016/08/21 19:56
甲子園、福井県勢の春夏通算成績 夏4強は敦賀気比など3校4回


(2015年8月4日午前7時00分)
.



拡大
2014年の全国高校野球選手権大会で4強入りした敦賀気比


ttp://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/hibaseball/76930.html


 国民に親しまれ、春夏の風物詩として定着している高校野球の甲子園大会。今年は夏の全国選手権大会の前身「全国中等学校優勝大会」が始まって100年の節目を迎えている。福井県勢が甲子園に初めて出場してから90年。これまでの戦いを記録とデータで振り返った。

[匿名さん]

#5982016/08/24 23:26
もうわかったよ。
福井は日本一強いです。

[匿名さん]

#5992016/08/30 20:25
>>6
まさしく91%でした

[匿名さん]

#6002016/09/05 23:33
敦賀気比の夏の対戦結果

1回戦○9-0大野
準決勝○8-0大野

2回戦○5-3鯖江
2回戦○7-1鯖江
2回戦○4-0鯖江
2回戦○7-3鯖江
準々決○5-4敦賀
準々決○8-4鯖江
準々決○6-0鯖江
準決勝○20-4鯖江

2回戦○5-1啓新
準決勝○6-5啓新

2回戦○11-1美方
2回戦○15-0美方
準決勝○8-0美方
準決勝○7-0美方

1回戦●0-8若狭
1回戦○4-2若狭
2回戦○7-0若狭
準決勝○4-2若狭
準決勝○4-0若狭
─────
2回戦●2-3福井商
準々決●0-2福井商
準々決●4-5福井商
準々決●1-5福井商
準決勝●1-5福井商
準決勝●5-6福井商
決 勝○5-1福井商
決 勝○3-1福井商
決 勝○5-4福井商
決 勝○11-4福井商
決 勝●2-3福井商
決 勝●3-11福井商

1回戦●0-7北陸
準々決●0-1北陸
準々決○3-1北陸
決 勝○5-4北陸

2回戦○6-5福井
2回戦○8-2福井工大福
準決勝○4-1福井
準決勝●1-3福井
準決勝●0-1福井
準決勝●2-4福井
準決勝●5-6福井
準決勝●1-2福井工大福
準決勝○3-1福井工大福
準決勝●2-4福井工大福
決 勝○4-3福井工大福
決 勝○10-2福井工大福
──────────

[匿名さん]

#6012016/09/05 23:35
>>600
決勝の相手は、福井工大福井と北陸と福井商業の3高校のみ

[匿名さん]

#6022016/09/05 23:44
敦賀気比、夏の敗退試合

1回戦●6-7敦賀工
1回戦●1-4高志
1回戦●1-2武生
1回戦●1-3科学技術
1回戦●3-6武生商
1回戦●0-8若狭
2回戦●2-3福井商

創部4年間は、初戦敗退していた。
準々決●0-2福井商
準々決●4-5福井商
準々決●1-5福井商

準決勝●1-5福井商
準決勝●5-6福井商
決 勝●2-3福井商
決 勝●3-11福井商

1回戦●0-7北陸
準々決●0-1北陸

準決勝●1-3福井
準決勝●0-1福井
準決勝●2-4福井

準決勝●5-6福井
準決勝●1-2福井工大福
準決勝●2-4福井工大福

[匿名さん]

#6032016/09/06 07:07
>>602
初戦敗退していたのは、7年目まで、
8年目から、敦賀気比の躍進始まる

[匿名さん]

#6042016/09/06 07:09
第69回1987(昭62)年
1回戦●0-8若狭
(初年度初戦敗退)


第70回1988(昭63)年
1回戦●0-7北陸
(2年目初戦敗退)


第71回1989(平1)年
1回戦●1-2武生
(3年目初戦敗退)


第72回1990(平2)年
1回戦●1-3科学技術
(4年目初戦敗退)


第73回1991(平3)年
1回戦●3-6武生商
(5年目初戦敗退)


第74回1992(平4)年
1回戦●6-7敦賀工
(6年目初戦敗退)


第75回1993(平5)年
1回戦●1-4高志
(7年目初戦敗退)


第76回1994(平6)年
2回戦○13-0科学技術
準々決○2-0丹生
準決勝○8-0大野
決 勝○5-1福井商
(8年目にして初優勝)


第77回1995(平7)年
2回戦○7-0若狭
準々決○6-0鯖江
準決勝○4-1福井
決 勝○3-1福井商
(9年目2年連続優勝)

[匿名さん]

#6052016/09/06 07:11
>>604
福井は、4回勝てば、優勝出来る。

[匿名さん]

#6062016/09/06 07:35
福井は、4回勝てば、優勝
大阪は、8回勝てば、優勝

第77回1995(平7)年
2回戦○7-0若狭
準々決○6-0鯖江
準決勝○4-1福井
決 勝○3-1福井商

第98回2016(平28)年
1回戦○18-1関大一
2回戦○ 7-0汎愛
3回戦○10-0茨木
4回戦○11-1東大阪大柏原
5回戦○ 2-0大体大浪商
準々決○ 8-1浪速
準決勝○10-1桜宮
決 勝○12-0金光大阪

[匿名さん]

#6072016/09/07 19:18
>>603
外人で強くなった。

[匿名さん]

#6082016/09/07 19:31
>>606
8試合といってもまともに試合になってるのは浪商だけだな。大阪大会は実質1試合だよ(笑)

[匿名さん]

#6092016/09/07 19:43
>>608
でも大阪以上に甲子園出るのが厳しい都道府県はない。
あったら具体的に教えてよ。

[匿名さん]

#6102016/09/07 22:19
>>608
なんてったって2弱178激弱な地区ですからね 笑
数でカサ増ししただけのイカサマ激選区 笑

[匿名さん]


『北信越で際立つ福井県勢の強レベル③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板