772
2024/05/01 09:25
爆サイ.com 北陸版

プロ野球総合





NO.7898935

プロ野球のテレビ中継延長は迷惑
合計:
#12021/07/22 15:08
ミヤネ屋みたいのにメスのやきうでつぶれた

[匿名さん]

#22021/07/22 15:19
サカブはミヤネ屋見たいのかあ
なんで?

[匿名さん]

#32021/07/22 15:26
サカブはBSのビバ!ショッピングでも見てろよ

[匿名さん]

#42021/07/23 00:25
宮根はすんげえ野球と相撲好きだし、普段どおりなら照ノ富士特番でもやってたはず。

[匿名さん]

#52021/07/24 09:37
オリンピック中継で通常番組が壊滅
時代劇見たいとかほざいてたサカブタは死亡?

[匿名さん]

#62021/07/24 14:02
野球中継より、オリンピック中継の方が迷惑野球中継は試合終了すれば終わりだがオリンピックは朝から夜中まで、これの方が迷惑。

[匿名さん]

#72021/07/28 07:23
 「この問題で一番、居心地悪く感じているのは、テレビ番組をやってきたタレントや人間ではないかと…」

 こうした状況を前に現在、テレビ関係者の「罪悪感」が広がっているのではないかと、バラエティー番組の制作に20年以上も携わってきたディレクターはが言う。


 小山田は学生時代に障害者のクラスメイトに自慰を強要、汚物を食べさせるなどした壮絶な虐待を笑って自慢した、27年前のインタビュー記事が批判を受けた。
そこで一部タレントたちから出ているのが「昔の話を蒸し返しての批判」への反論だ。
爆笑問題の太田光は出演番組で「当時の雑誌がそれを掲載して、校閲も通っている。サブカルチャーにそういう局面があった」とし、
後にその真意を「あの小山田圭吾の存在の仕方を許した環境も含めて考えないと、ちゃんとした判断はできない」とした。
しかし、テレビコメンテーターの古市憲寿もツイッターで一連の批判を
「正義の暴走」と定義し、「死ぬまで(もしくは死んでも)誰かを許さない社会は、やっぱり違う。何かの理由があるとして、糾弾し続けるのは違う」とした。

 いずれも視点が「加害者側が責められること」に対する反論になっていた。
これについてテレビディレクターについて聞いたところ、冒頭の回答があったわけだ。

[匿名さん]

#82021/07/28 07:24
「テレビってイジメを増長させるメディアだとは思います。お笑い番組でタレントが相方の頭を叩いたり、死ね!  と吐き捨てたり、人をバカにするサディスティックな快感はこれまで人気を得てきました。
僕は新人時代、『スーパージョッキー』(日本テレビ系)の人気コーナー、熱湯コマーシャルを担当、熱湯風呂に長く浸かった分だけタレントが宣伝できる企画でしたが、実際には風呂は熱湯じゃなかったんです。
でも、1999年に栃木で起こったリンチ殺人事件では、犯人が最高温度のシャワーをかける虐待を『熱湯コマーシャル』と呼んで被害者の皮膚の8割を火傷させたという話があって、その影響力がものすごく怖くなりました。
だから、その手のイジメっぽい企画には基本、反対意見を出しています。だけど、テレビは変わっていません。これは画面以外でも同じで、普通の職場ではアルバイトをイジメるなんて起こらないのに、テレビ界ではADイジメが当たり前。
報道番組ではすべての局が一斉に同じ価値観で集中批判するのに、ネットがやると『正義の暴走』って言うのはおかしいですよ。一部の雑誌なんかよりテレビの方がずっと影響力あるのに。そこは出演者やスタッフが後ろめたさを自覚しているから、
世間のイジメ批判に、本能的に論点をずらしたい逃亡心理があるんだと思うんです」

[匿名さん]

#92021/07/28 07:26
 そもそも、現在はネットの炎上で抗議がしやすくなっただけで価値観に本質的な変化があったとも思いにくい。
 古市は日頃、メディアで他を「バカじゃないか」「頭が悪い」と切っておきながら、ネット上の批判は「正義の暴走」だという。

「続きはソースで、なんですけど、アドレス貼れない・・・

サカブが見たがるテレビ番組は、こんなものです。

[匿名さん]

#102021/07/28 07:48
>>6
オリンピック中継は国民の需要がある
野球中継は需要がないのにごり押し

バーカ

[匿名さん]

#112021/07/28 08:32
また湧いてる!www

[匿名さん]

#122021/07/28 08:35
どうせ同じようなつまらないバラエティーとつまらないドラマしかやってないだろ(笑)

[匿名さん]

#132021/07/28 10:18
>>12
お前にとってはつまらなくても見たい人はいるんだよ
野球中継なんかよりはるかに沢山な

バーカ

[匿名さん]

#142021/07/28 10:27
>>13
ブルーレイ録画すれば良いのに!
乞食はないなwww

[匿名さん]

#152021/07/28 13:38
野球なんてCSで勝手にやれ

あ、地上波からはもう追放寸前か(笑)

[匿名さん]

#162021/07/28 13:47
>>15
お前ごときがいくら喚こうが野球中継はごく普通に放送されるんだよ。メジャーリーグにプロ野球夏の甲子園屁して寝てろ

[匿名さん]

#172021/07/28 13:55
昔は地上波で巨人の試合をいつも中継してたのにほとんど見なくなったね(笑)
たまに放送してもざわつく金曜日に視聴率で負けるプロ野球中継(笑)

[匿名さん]

#182021/07/28 20:03
少しは、我慢せい。

[匿名さん]

#192021/07/28 20:05
ネガティブ基地外嘘つき野郎!

[匿名さん]

#202021/07/28 20:31
>>15
お前の見たい番組おしえろっ!

[匿名さん]

#212021/07/28 20:44
>>0
昔って現代の遊び自体の量から考えると当たり前じゃないの?
テレビ局が映したい物映して何が悪い?#14さんがブルーレイ買えば?と言っているように、個人が対応出来る手段が有るんだけど買う金が無いの?
俺から言わせりゃ、サッカーなんぞ興味無いからスルーしているけどな

[匿名さん]

#222021/07/28 20:53
>>13
スカパー加入すればいくらでも観れる!
あっ
金無しか?笑える

[匿名さん]


『プロ野球のテレビ中継延長は迷惑』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板