772
2024/05/01 09:25
爆サイ.com 北陸版

プロ野球総合





NO.7898935

プロ野球のテレビ中継延長は迷惑
合計:
#2512023/02/11 19:37
>>248
今度はプロとアマを比べんのかよwww脳足りん

[匿名さん]

#2522023/02/11 19:42
>>251
あのー、コレは俺の意見ではなくプロ野球機構何言ってる話なんですけど?

だいたい、同じ競技なのに、なんで1試合でそんなに時間が違うのか?
つまりプロ野球には無駄な時間が多いってことの証でしょ。

[匿名さん]

#2532023/02/11 19:44
>>248
スレタイの確認したぁ?

[匿名さん]

#2542023/02/11 19:46
>>252
今度は他人のせいですか?

[匿名さん]

#2552023/02/11 19:46
>>252
だから時間の早い遅いを比べても試合の展開次第だからどうしようもないんだよ
それはエース同士がなければ
3時間で終わるよ
新人やノーコンピッチャーの立会いが長くなるのは当たり前だろうがコントロール悪いんだから
そこから理解しなきゃどうしようもないじゃん
お前のこと言ったってしょうがないんだぜ

[匿名さん]

#2562023/02/11 19:50
承認欲求の塊 多分みんなから避けられてる

[匿名さん]

#2572023/02/11 20:01
>>256
まさにきみのようなかんじ?

[匿名さん]

#2582023/02/11 20:04
>>252
というか単純にレベルがひくいからでは?

[匿名さん]

#2592023/02/11 20:09
>>252
同意
だからやきうは先取点取った時点で勝ちにすればいいよね

[匿名さん]

#2602023/02/11 20:12
自作自演バカウケだよ

[匿名さん]

#2612023/02/11 20:26
>>259
全てのスポーツそうすればいい、とは言わないんだな。時間短縮出来るぞ。どうなんだ?

[匿名さん]

#2622023/02/11 20:41
>>260
色々なとこで連投してあせりすぎてたまにまちがえてるキミは(^^)

[匿名さん]

#2632023/02/11 20:42
>>261
え、だいじょぶ?
やきうはつまらないのに長いからの提案なのすら理解出来ないの?やばっ(笑)

[匿名さん]

#2642023/02/11 21:04
>>263
楽しいし、別に長いとも思わないな。

[匿名さん]

#2652023/02/11 21:46
アンチのお前らってそんなに野球が気になるのか?自分の好きなの見てればいいじゃん

[匿名さん]

#2662023/02/11 22:01
>>265
好きなの観たいから、余計なことで無駄な時間が多いやきうをなんとかしろと言ってるわけだが。

[匿名さん]

#2672023/02/11 22:06
>>266
水戸黄門とか観たかったのかな?w

[匿名さん]

#2682023/02/11 22:12
>>266
テレビ局に毎日クレーム入れればいいだけの話じゃね?特定されて捕まるのが恐いのか?

[匿名さん]

#2692023/02/11 22:18
>>266
野球を自分好みにしようと爆サイで必死なの?www
一番無駄な時間だぞwww

[匿名さん]

#2702023/02/11 22:25
>>255
だから早いのは別にいいんだよ。
その遅いのをなんとかしろって話で、ノーコンは技術の問題で仕方ないにしても、ピッチャー交代のピッチング練習とかタイム何回もかけるとか、そういうなんとかできるところを変えたらと言ってるわけですよ。

本当にそう思わないのか?

[匿名さん]

#2712023/02/11 22:26
>>267
水戸黄門の再放送の方がチンタラ長いだけのプロ野球より視聴率が高いという事実。

[匿名さん]

#2722023/02/11 23:20
>>270
必死だね~無駄だね~w
ピッチャー交代時の投球練習も必要だから。タイムも試合の状況で回数は違うけど必死に変えようとするほどの時間かかってないだろw
本当にそう思わないのかって聞いてどうすんの?無駄だね~w

[匿名さん]

#2732023/02/11 23:30
>>272
必死はどちら〜そろそろ現実みようよ笑
どう頑張ったところで現実は一つだよん笑

[匿名さん]

#2742023/02/11 23:34
>>271
当たり前だろ やきうなんかと比べるまでもないよ

[匿名さん]

#2752023/02/11 23:40
>>273
必死はそちらwww

[匿名さん]

#2762023/02/11 23:53
>>275
もうむりだってwがんばれww

[匿名さん]

#2772023/02/12 00:06
同じスポーツなのに、試合時間が1時間以上も違う。
それも大人と子供の比較じゃなく、大学野球とプロ野球での時間の差。

いかにプロ野球に無駄な時間が多いかという証明なのに、頑なに認めようとしない野球脳。

何故、こんなに差があるのか、そして何故それを許すのか、キチンとした理由も語れない野球脳。

[匿名さん]

#2782023/02/12 00:56
>>277
プロ野球と大学野球の1試合の平均時間に一時間以上も差はないって。大学野球でも平均2時間半くらい。プロはファンサービスも含まれて平均3時間程度だから。
お前が思ってる無駄がファンにとって無駄じゃなかったら理由を語る意味ある?価値観違うのに共感するの?それこそ無駄な時間流れるだろw

[匿名さん]

#2792023/02/12 02:20
>>272
スゲーな。これが野球脳か
気持ち悪い

[匿名さん]

#2802023/02/12 03:01
>>277
痛々しいなおいおいおいおい

[匿名さん]

#2812023/02/12 07:16
時間も忘れるくらい観てて楽しいから気にしてないんだよ野球は。そういう感覚持ち合わせて無いのかい?自分の好きなモノに当てはめてみろって。これ理解出来ないなら、ただの適応障害だよ、隔離施設行きだぞ。

[匿名さん]

#2822023/02/12 11:15
テレビ局に苦情言えばいいのにバカなの?

[匿名さん]

#2832023/02/12 11:21
>>270
自分の趣味なので思いません!

[匿名さん]

#2842023/02/12 11:22
また時間時間時間時間時間時間時間時間時間時間時間時間時間www脳足りん

[匿名さん]

#2852023/02/12 11:51
プロ野球は学生野球と違ってエンタメなので、プレー以外のところで時間をかけるのは当たり前。
それこそお弁当買ったりビール買ったり、もちろんトイレに行く必要もある(テレビで観てる場合も一緒)
だからイニング毎の練習やグランド整備、投手交代のピッチング練習、ピンチやチャンスの時のタイム、それは全部観てる人はとっても大事なの!

[匿名さん]

#2862023/02/12 11:54
野球延長で困る番組って、つまんねえドラマの事?リアルタイムじゃないとイヤだとかバカだよな。何の為にTVerあると思ってんだ?

[匿名さん]

#2872023/02/12 11:56
>>285
なーんてな、コレはやきう無駄多いと思ってる俺が書いたんだぞ。

この程度でもいいので、ちゃんと理由が書けないもんかね。

楽しいから時間を忘れるとか、趣味なので思わないとか、そんな感覚的なことしか書けないのか?
さすが長嶋とかイチローとか感覚だけでスーパースターになれるやきうだな。

[匿名さん]

#2882023/02/12 11:58
プロ野球を廃止すれば全て解決!

[匿名さん]

#2892023/02/12 11:58
>>287
当事者じゃないからね!www

[匿名さん]

#2902023/02/12 12:38
>>287
なーんてな、が超絶ダサい事に気づいてないw今頃ドヤ顔してんのかな。

[匿名さん]

#2912023/02/12 13:11
>>290
なーんてなはサンドリのゲスナーふうに書いてみたんだけど、わからなかったのかな?
だからダサくてもいいけど、そんなところにしか突っ込めない野球脳よりはマシかなとは思うぞ。

そんなことより、マトモな反論はいつになったら?
せっかく見本まで書いてあげたのに。

[匿名さん]

#2922023/02/12 13:30
時間だよ

[匿名さん]

#2932023/02/12 13:40
ある野球サイトでは試合時間の短縮のため、ピッチャーは14秒以内の投球するという時間制限に加えて、打者1人と対する間に投げれる 牽制球の数も制限や負傷の手当ても3分で済まないなら交代、グランド整備は5回終了後だけにする、といった提案が出されてる。

爆サイの野球脳はこういった野球ファンとは違うだろか?

[匿名さん]

#2942023/02/12 14:14
時間だよ時間時間時間時間時間

[匿名さん]

#2952023/02/12 14:30
>>291
有吉好きのバカが何か言ってるな。あんなクソ芸人のファンなのか?広島のゴミじゃんw

[匿名さん]

#2962023/02/12 14:46
>>295
そうか?今のテレビにいっぱい出てる有吉はともかく、サンドリは楽しいし、ゲスナーの投稿は面白いけど?


あとさ、前に正直さんぽの話の時、有吉は広島カープのファンなんだぞ。野球ファンなんだぞ!と嬉しそうに書いてなかったっけ?
すげー掌返しだな。

[匿名さん]

#2972023/02/12 15:01
>>296
何ムキになってるの?有吉バカにされて悔しいの、どうなの?売れてようがゴミ芸人には変わりない。

[匿名さん]

#2982023/02/12 16:14
反論出来ないことを指摘されると「ムキになってる」とか「必死になってる」とかしか返せないのな(笑)

そう返すととりあえず惨めな気分が晴れるのかな?

まぁそんなのどーでもいいが、やきうの時間が長いことの言い訳はどうなったの?

[匿名さん]

#2992023/02/12 16:25
>>293
グラウンド整備なんて今でも5回終了時だけじゃね?w

[匿名さん]

#3002023/02/12 16:31
>>298
なんで長いと思ってる奴のために言い訳するの?そもそも長いと思ってない人がwww
野球したことあるんだっけ?どの程度やってたの?

[匿名さん]


『プロ野球のテレビ中継延長は迷惑』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板