1000
2024/05/05 21:05
爆サイ.com 北陸版

富山高校野球





NO.11728848

第96回春季富山県高等学校野球大会
入場料は600円から800円に値上げされます
報告閲覧数12.9万レス数1000
合計:

#9512024/05/05 13:20
>>950
だからどうした?

[匿名さん]

#9522024/05/05 13:22
>>950
決勝と準決勝を比べてるじてんで...

[匿名さん]

#9532024/05/05 13:26
ブリ打線=氷見  浪速打線=高朋 田舎打線=高岡商業 強力打線=富山商業

[匿名さん]

#9542024/05/05 13:37
>>953
恥ずかしい

[匿名さん]

#9552024/05/05 13:40
>>950
お前、又入ってきたなww

[匿名さん]

#9562024/05/05 13:44
むむむ!

[匿名さん]

#9572024/05/05 13:49
富山商業はまじで強いわ。北信越優勝あるわ。

[匿名さん]

#9582024/05/05 13:52
>>957
打線が凄すぎる
全国私学並みの迫力!

[匿名さん]

#9592024/05/05 14:08
>>948
あなたの読みは凄い!
話にならんです。氷見

[匿名さん]

#9602024/05/05 14:35
氷見0ー8富山商業
4回
こりゃ、コールドやな

[匿名さん]

#9612024/05/05 14:37
富山商3104
氷 見0000

[匿名さん]

#9622024/05/05 14:48
富商は高商に負ける気がする…

[匿名さん]

#9632024/05/05 14:48
氷見はエースが国際に5回で11安打打たれてるし、10番も5回で12安打打たれてるわ

[匿名さん]

#9642024/05/05 14:49
氷見はここまできたら手の内隠して死んだふり作戦だね。

[匿名さん]

#9652024/05/05 14:55
>>962
いや春は富商が勝つ。しかし夏は高商がリベンジして甲子園。

[匿名さん]

#9662024/05/05 14:56
こりゃ決勝は本気度の低いつまらんゲームになりそうだ。

[匿名さん]

#9672024/05/05 15:00
福田投げてて草

[匿名さん]

#9682024/05/05 15:04
>>966
お前の脳ミソと同じな

[匿名さん]

#9692024/05/05 15:05
>>966
いや、見どころ沢山ある

[匿名さん]

#9702024/05/05 15:06
結局はお決まりの両商業か!他の学校ではまだ両商業に勝てないなあ

[匿名さん]

#9712024/05/05 15:07
レベルの低さに引いた!

[匿名さん]

#9722024/05/05 15:09
まじで最強やな

[匿名さん]

#9732024/05/05 15:30
氷見、突然反撃始める

[匿名さん]

#9742024/05/05 15:33
何回で何対何?

[匿名さん]

#9752024/05/05 15:37
8回表 富商攻撃中 富商8-5氷見

[匿名さん]

#9762024/05/05 16:10
終わったってよ 11-5

[匿名さん]

#9772024/05/05 16:18
>>976
お疲れさまでした

[匿名さん]

#9782024/05/05 16:18
#976
ガチ?

[匿名さん]

#9792024/05/05 16:53
高岡商業は今日のように守備が乱れたら負ける
富山商業はできるだけ序盤から点重ねて後半につよいタカショーに備えたい

[匿名さん]

#9802024/05/05 16:54
高朋 氷見より
富一 高一が北信越に出た方が
恥ずかしくない試合しそう。

ブロック対戦相手に恵まれたベスト4
なの否めない

[匿名さん]

#9812024/05/05 17:00
>>980
しゃーないやん

[匿名さん]

#9822024/05/05 17:01
明日の決勝予想は、富商10-5高商

[匿名さん]

#9832024/05/05 17:06
>>980
残念ながらそんな感じ。
他県優勝校のかませ犬状態みたいになるとツライね。

[匿名さん]

#9842024/05/05 17:27
ほら見てみ。
だいたいおわの予想通りやろがい。

>>850

[匿名さん]

#9852024/05/05 17:36
>>984
全然違う

[匿名さん]

#9862024/05/05 17:45
>>984
違うやろ、おわ。

[匿名さん]

#9872024/05/05 18:00
>>984
すごい、連複で当てたねか。配当安いけど。

[匿名さん]

#9882024/05/05 18:29
4-3で高商の勝ちやな

[匿名さん]

#9892024/05/05 19:26
高商が勝つなら接戦しかないかな
富商早めかな勝負決めないと後半やられる
今日の試合ではどっちもどっちだな

[匿名さん]

#9902024/05/05 19:27
富山県は永遠に両商最強だな!
ホーム開催やしどっちか北信越優勝だっ

[匿名さん]

#9912024/05/05 19:42
>>989
両商ともにガチの勝負はしないと予想する。

[匿名さん]

#9922024/05/05 19:52
工大福井 高岡商業 富山商業 高朋 氷見 石川県代表 長野県代表 新潟県代表。 北信越大会出場8チームの中でランキング1位だと思うのはどこだと思う? 星稜がランキング1位だと思う人が多いと思うけど。そしたらランキング8位はどこだと思う?

[匿名さん]

#9932024/05/05 20:00
ホーム富山から4チームが出場し、ベスト4に1チームもいない事態だけは避けてくれよ!願わくばベスト4に2校…。

[匿名さん]

#9942024/05/05 20:21
>>992
強いて言えば高一やろな

[匿名さん]

#9952024/05/05 20:22
>>993
甘い
初戦で全滅も85%ある

[匿名さん]

#9962024/05/05 20:45
>>994
アンタのオシてるその高校は今年も新入部員は10人だと聞いたんだが……

[匿名さん]

#9972024/05/05 20:51
春の北信越大会 結果関係ないから夏へ向けての強化だと思って戦えば良いと思うよ!☺️
だから全滅でも良いと思うよ!

[匿名さん]

#9982024/05/05 20:53
そしたら準決勝と決勝の観客席は閑古鳥やないかい

[匿名さん]

#9992024/05/05 21:01
>>998
閑古鳥でも良いんじゃあない!笑

[匿名さん]

#10002024/05/05 21:05最終レス
>>994
高一を強いと言う意味が全くわからない
選手集めてそれだけでの戦力でしかない
投手は1枚いるがそれ以外は計算できない
打撃は富商くらい相手になれば沈黙
直に見た限りでは富商か富一が1、2番かな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL