プロ野球ドラフト希望選手 育成
5巡目
読売
江藤練
投手
未来富山高校
[匿名さん]
そもそも
江藤が打たれるわけないとかやったら
50年に1人くらいの傑物やんか
年度内無敗だったチームって
後にも先にも98年横浜だけ
江川だってダルビッシュだって大谷だって打たれて負けとるがな
未来が来年春夏連覇するんか?
[匿名さん]
チームカラーは江川作新と似てるかも。投手力はすごいが打てない。
[匿名さん]
江が付く苗字は大投手
江夏、江本、江川、そして江藤?
[匿名さん]
未来は江頭ばかりクローズアップさらてるけど、
他にいい選手おらんがいろ。打線弱そうやね。
[匿名さん]
1年の成長次第じゃね
2番から5番は1年、江藤や9番の選手も2年だったし
[匿名さん]
一年が主体だと厳しくね?
流石に厳しいかと。
2年生にいいのいないの?
[匿名さん]
未来富山の子たちはとても礼儀正しく人としても素晴らしい。
いつも関心させられる。
[匿名さん]
江藤くん以外は…が証明された
夏の北部、福山くんと同じパターンやな。
[匿名さん]
江藤だけのチームだわ 監督も育成上手そうに見えないし
[匿名さん]
先発じゃなくて3番手で投げていたのか、監督の采配ミスですね
[匿名さん]
監督があれじゃむり
リードされたら劣勢なるの分かるのに、1年生を先発させるとはな
実績ある方なんかな
[匿名さん]
監督の頭が悪いんだろね
富山のレベルに合わせて采配したんだろね
[匿名さん]
秋大と夏大とか違うんだから
これから!!新チームになると変わるんだし
まとめて未来富山はまた夏楽しませてくれるでしょう
[匿名さん]
一年後指名されるよ❕
未来富山史上初のプロ選手じゃ^^
[匿名さん]