1000
2020/03/17 19:54
爆サイ.com 北陸版

富山高校野球





NO.7997407

富山第一高校⑭
合計:
👈️前スレ 富山第一高校 ⑬
富山第一高校 ⑮ 次スレ👉️
報告 閲覧数 209 レス数 1000

#4512020/02/12 16:12
>>448
そうやわ。汗でネロネロにならんでいいし。

[匿名さん]

#4522020/02/12 17:36
>>448
冬坊主する必要ないと思う

[匿名さん]

#4532020/02/12 17:45
真ん中とって、モヒカン刈りにしらゃどうや(笑) 

[匿名さん]

#4542020/02/12 21:09
>>449
平峯とOB会が揉めてから
なぜか平峯が爆サイで執拗な誹謗中傷を受けるようになった

[匿名さん]

#4552020/02/12 21:29
>>454
借りた金返さないから.......

[匿名さん]

#4562020/02/12 21:46
坊主せんでもいいがならサッカー部同様、県内中から集まるわ

[匿名さん]

#4572020/02/12 22:13
>>454
就任してからすぐに借金返さないって叩かれてたけどね。

[匿名さん]

#4582020/02/12 22:47
>>457
いや、就任当初は執拗な誹謗中傷攻撃はなかったよ

[匿名さん]

#4592020/02/13 05:49
学校の横に、グローブのオーダーメイド専門店が出来たが本当ですか?新湊高校の書き込みで見たんですが。

[匿名さん]

#4602020/02/13 08:10
>>458
かなり酷かったけどね。

[匿名さん]

#4612020/02/13 08:57
>>459
本当です。「黒田スラッガー」と言う店です。

[匿名さん]

#4622020/02/13 22:10
闇金に手出したら終わり。平峯は自業自得。そして出る杭は打たれる。

[匿名さん]

#4632020/02/13 23:37
あほかよ

[匿名さん]

#4642020/02/13 23:57
>>461
本当に黒田で頭がいっぱいなんだね。

[匿名さん]

#4652020/02/14 09:10
どうして、ここは、他県の私立と違って弱いの?

[匿名さん]

#4662020/02/14 10:30
何で1年の数がこんなにも多いのかな? さらに力を入れ出したってこと?

[匿名さん]

#4672020/02/14 14:14
1年の数?去年は黒田が監督に復帰したから多かっただけ。今年は一筋縄ではいかないだろうよ。

[匿名さん]

#4682020/02/14 18:00
>>466
夏準優勝 秋優勝 1年生大会準優勝ならたくさん
入るやろ

[匿名さん]

#4692020/02/14 18:01
>>467
質がよい

[匿名さん]

#4702020/02/14 19:01
     / ‾‾\
     / /‾‾‾‾ヽ
     / ━    ━
      -・-    -・-
    (6    ( ・ ・ ) ノ
     ヽ   〜〜、/    どんなときも僕らしくシコシコ
      ヽ ヽニニニフ/
       \__/  ハァハァ
       ノ  
      /´   ( 人)
 シコ  (  ) ゚  ゚    
      \ \__   ⊂llll
    シコ  \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
         (__人_

[匿名さん]

#4712020/02/14 21:47
富山は暴力事案が多いからな

[匿名さん]

#4722020/02/15 13:28
平峯とOB会が揉めてた
すると異常な爆砕攻撃が始まった
奴が関係するところに爆砕攻撃あり

[匿名さん]

#4732020/02/15 13:37
>>472
金返さないから

[匿名さん]

#4742020/02/15 21:41
OB会と揉めようと何しようと金返さない奴に原因有り!

[匿名さん]

#4752020/02/15 23:33
どうして、ここは、他県の私立と違って弱いの?

[匿名さん]

#4762020/02/15 23:41
別に弱くない
他県と違って県立が強いだけ
他県も昔は広島商業とか県立が強かったけどね

[匿名さん]

#4772020/02/16 16:04
連続荒らしの自演は、富商オタのキチガイ芸やろw

[匿名さん]

#4782020/02/16 16:30
レス稼ぎも大変やなw
高商オタの削除人w

[匿名さん]

#4792020/02/16 17:31
今後、甲子園に出場出来たとしても結果はみえていると思うのは自分だけでしょうか❔(笑)(笑)
とにかく、守備力が低い!
失点2点以内に抑えるようにすれま!

[匿名さん]

#4802020/02/16 22:49
シーズン始まるが、とにかくサイン盗みだけはするな。正々堂々と勝負しろ。

[匿名さん]

#4812020/02/18 17:32
オーダーメイドのズラパンが欲しいです。

[匿名さん]

#4822020/02/18 17:33
どうして、ここは、他県の私立と違って弱いの?

[匿名さん]

#4832020/02/18 17:53
>>482
痛い所突くの〜。

[匿名さん]

#4842020/02/19 01:44
>>482
弱くないやん
県立が強いだけ
富山県には名門高岡商業と富山商業がいるからね

[匿名さん]

#4852020/02/19 05:15
富山笑

[匿名さん]

#4862020/02/19 06:49
>>484
富山県には名門高岡商業だけ!
雑商は弱小

[匿名さん]

#4872020/02/19 07:17
>>482
サッカーの名門校は野球は発展途上だよね

[匿名さん]

#4882020/02/19 07:27
>>486
その通り
弱小なんてどうでもいい

[匿名さん]

#4892020/02/19 08:58
>>481
内は、グローブしか扱ってません。

[匿名さん]

#4902020/02/19 12:04
新たなる 生命あふるる
富山第一
けだかくも 清く雄々しく
天空に そそる立山
ま向ひに 仰ぎて挙る
若人われら
希望高く 純潔に生く
あゝ青春の尊さよ

[匿名さん]

#4912020/02/19 12:14
>>488
高岡商業はカス!

[匿名さん]

#4922020/02/19 12:24
富山商業はカス!

[匿名さん]

#4932020/02/19 13:11
選抜出とらんし。

[匿名さん]

#4942020/02/19 13:44
>>492
相撲と駅伝の強い良い高校ですよ。カスではありません。数年前まで野球も強い時期もありましが、今では進学校よりも弱いですが。

[匿名さん]

#4952020/02/19 13:47
495

[匿名さん]

#4962020/02/19 16:54
早いとこ良いピッチャー3人作らないと勝ち上がれんぞ。

[匿名さん]

#4972020/02/19 21:34
497

[匿名さん]

#4982020/02/21 15:00
高岡商業と富山第一と高岡第一は富山高校野球界にとって永遠のライバル

[匿名さん]

#4992020/02/21 19:12
>>498
やめてくれま、照れるから(笑)。

[匿名さん]

#5002020/02/21 19:34
無くなってくれ、富山県のツラ汚し 勘違いも甚だしいわ、掃き溜め以外の価値などないやろ。ここ行くくらいなら中卒の方がマシだと大人はみんな見とる

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL