1000
2023/04/30 10:12
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.10948520

日本航空高校石川 61
合計:
報告 閲覧数 1.5万 レス数 1000

#8012023/03/21 18:34
>>795
行けないヤツがそう妬むなって(笑)

[匿名さん]

#8022023/03/21 18:47
ちんかすばっかりや

[匿名さん]

#8032023/03/21 19:14
長文貼り付けている奴に全集中の呪いをかけるから
覚悟せよ⛩💢🐒バカタレ

[匿名さん]

#8042023/03/22 02:52
長文貼り付けている奴
チンカス
祟りがあるだろ

[匿名さん]

#8052023/03/22 06:46
>>800
奥川投手ノックアウトって、奥川が1年の時の話だろ。数ヶ月前まで中学生で、3年の時の奥川とは全然別物だろ。

[匿名さん]

#8062023/03/22 08:24
長文貼り付けている奴
チンカス
祟りがあったろう🐷

[匿名さん]

#8072023/03/22 09:20
>>805
おまえはチンカスだわ

[匿名さん]

#8082023/03/22 09:30
>>805
3年の春は航空が奥川に15奪三振で完封負けしているよ

[匿名さん]

#8092023/03/22 09:36
>>808
ドラ1の名投手なら、あまりそんな言い訳はしないよね
凄い投手は1年からでもすごいと思うけど
彼はそんな投手だと思うが…

[匿名さん]

#8102023/03/22 09:40
>>809
ドラ1がすべて名投手ではない
ダラ1の可能性もある

[匿名さん]

#8112023/03/22 09:43
>>810
ダラ1いいね🐷

[匿名さん]

#8122023/03/22 11:57
遊学館6ー0高岡商業
先発村松杏が4回無失点。リリーフした山崎も好投。高商の横江、近藤と左右の2枚看板を攻略し快勝。今週末からの関西遠征に弾みをつけた。

[匿名さん]

#8132023/03/22 14:47
長文貼り付けている奴祟りがあるよ
今晩な💢🐒バカタレ

[匿名さん]

#8142023/03/22 16:09
>>810
あの実績からしても、彼は名投手だと思うが

[匿名さん]

#8152023/03/22 17:24
>>814
すでに活躍してないやん

[匿名さん]

#8162023/03/22 17:36
>>815
プロ4年目実働1年だけだからね

[匿名さん]

#8172023/03/22 17:41
>>816
お前は今だに活躍すらしてないけどな

[匿名さん]

#8182023/03/22 19:44
祟りは今晩丑三つ時 2時頃な💢🐒バカタレ

[匿名さん]

#8192023/03/22 20:01
>>818
おまえは馬鹿!!!航空を妬むなよw

[匿名さん]

#8202023/03/25 05:35
2018年センバツ高校野球(第90回記念選抜高等学校野球大会)の✈メンバー

背番号 選手 守備 学年 出身 投/打 身長/体重
1 大橋修人 投手 3年生 岐阜中央ボーイズ 右/右 176/76
2 井岡啓吾 捕手 3年生 神戸須磨クラブ 右/右 178/75
3 小板慎之助 内野手 3年生 八尾中央ボーイズ 右/左 180/90
4 山岡広紀 内野手 3年生 橿原磯城リトルシニア 右/右 170/70
5 長谷川拳伸 内野手 3年生 愛知瀬戸ボーイズ 右/右 177/77
6 井川隼吾 内野手 3年生 三田リトルシニア 右/右 170/70
7 上田優弥 外野手 3年生 神戸須磨クラブ 左/左 185/97
8 的場拓真 外野手 3年生 志賀町立富来中 右/左 175/84
9 原田竜聖 外野手 3年生 白山能美ボーイズ 右/右 178/78
10 杉本壮志 投手 3年生 山直ボーイズ 左/左 170/71
11 重吉翼 投手 2年生 京都ベアーズ 右/左 182/84
12 夏川風眞 捕手 2年生 淀川ボーイズ 右/右 180/85
13 小坂敏輝 外野手 3年生 白山能美ボーイズ 左/左 172/77
14 星場皐聖 不明 3年生 能登リトルシニア 右/左 172/65
15 安東凌太 内野手 2年生 橿原磯城リトルシニア 右/左 172/72
16 中村亮太 外野手 2年生 摂津リトルシニア 右/右 183/67
17 東尾紘汰 不明 3年生 三田リトルシニア 右/左 168/74
18 中川翔太 外野手 2年生 神戸美蹴館ロケッツ 右/右 175/68

日本航空石川最強世代メンバー
地元選手が多い
このメンバー、個性のある役者揃い
県内選手の活躍から、いつもになく地元からの応援が
すごかった最強世代

日本航空石川史上最強打線
奥川投手 星稜 (現ヤクルトスワローズ)
ノックアウト
(公式戦ワースト敗戦0一10)
決勝(福井県営)
航空石川202032010 10
  星稜000000000 0

市川投手 明徳義塾 (現ヤクルトスワローズ)
山田投手 高岡商業 (現読売ジャイアンツ) も撃破

日本航空石川最強世代
いてまえ打線

[匿名さん]

#8212023/03/25 09:33
チンカス長文野郎はここのOBですか?

[匿名さん]

#8222023/03/25 21:48
日本航空石川が逆転サヨナラ3ランで明徳義塾下す 春夏通じ初のベスト8
2018年03月30日
【日本航空石川3×―1明徳義塾】

 第90回記念選抜高校野球は30日、大会8日目を迎え第1試合は日本航空石川(石川)が3-1で明徳義塾(高知)を破り春夏通じ初めてベスト8入りを決めた。1点を追う9回。無死一、二塁から3番・原田が左翼席へサヨナラ3ランを放った。

 日本航空石川が劇的なサヨナラ弾で明徳義塾を下す。1点を追う9回に3番・原田が左翼席へ劇的なサヨナラ3ラン

 明徳義塾のエース・市川、日本航空石川の背番号「10」杉本が序盤から躍動した。5回を終え両チーム無得点、明徳義塾は田中、谷合の2安打、日本航空石川は的場の1安打と素晴らしい投手戦となった。

 試合が動いたのは8回。明徳義塾は先頭の7番・菰渕が四球を選び、続く市川の犠打で1死二塁。ここで日本航空石川は先発・杉本に代えて2番手にエース・大橋を投入。だが、9番・藤森が左前打を放ち1死一、三塁とすると1番・真鍋の打席で、日本航空石川・大橋がまさかの暴投。明徳義塾は待望の先制点を奪った。

 日本航空石川は1点を追う9回。先頭の1番・井川が右前打を放ち、続く的場が四球を選び無死一、二塁のチャンスに3番・原田が左翼席へ3ランを放ち試合を決めた。

 逆転サヨナラ弾で勝って負けた「人生みたいや」馬淵史郎監督(62)

 初戦の2回戦は、逆転サヨナラ3点本塁打で中央学院(千葉)に勝利した。その5日後の3回戦で、まさか逆転サヨナラ3点本塁打を打たれるとは……。
 逆転サヨナラ弾で勝って逆転サヨナラ弾で負けた。
「なんと劇的な。自分の人生みたいや」
 取材時間が終わると、「また出直します」と報道陣に頭を下げた。


日本航空石川最強世代オーダー

①6井川
②8的場
③9原田
④7上田
⑤3小板
⑥4山岡
⑦5長谷川
⑧2井岡
⑨1杉本

航空石川史上最強打線

奥川投手(現ヤクルトスワローズ)
ノックアウト
(公式戦ワースト敗戦0一10)
決勝(福井県営)
航空石川202032010 10
  星稜000000000 0

市川投手(現ヤクルトスワローズ)
山田投手(現読売ジャイアンツ)も撃破

[匿名さん]

#8232023/03/25 21:50
出ましたチンカス長文野郎

[匿名さん]

#8242023/03/25 22:24
関西遠征頑張れ👍

[匿名さん]

#8252023/03/25 22:59
なんか星稜は終わりましたね。
林辞任から始まってゴタゴタ
田中就任してゴタゴタ
甲子園出たところで名電に5回コールド負け
覗いてゴタゴタ
あげく新監督が...
あげく林さんが目指した少数精鋭主義もなくなり...
自ら金沢高校と同じく古豪になるようです
もはや大日本航空石川県の天下です。

[匿名さん]

#8262023/03/25 23:01
>>825
冗談は4月1日に言いなさい
🐒バカタレ

[匿名さん]

#8272023/03/26 20:35
⭐️は新部長に強力なコーチ3人
航空は大丈夫か🐒

[匿名さん]

#8282023/03/26 20:50
ぜんぜん大丈夫ですがな旦那🐒

[匿名さん]

#8292023/03/26 22:13
寝るしな💢🐒
消灯やて

[匿名さん]

#8302023/03/26 23:37
>>829
永眠していいぞ

[匿名さん]

#8312023/03/26 23:42
>>830
大丈夫ですがな
5時から朝練ですわ🐒バカタレ

[匿名さん]

#8322023/03/27 20:04
>>831
それはないチンカス

[匿名さん]

#8332023/03/27 20:12
>>832
伝統の朝練🐒バカタレ
しっかりやれま🐷

[匿名さん]

#8342023/03/27 20:32
遠征中ですがな🐒

[匿名さん]

#8352023/03/28 00:06
日本航空石川の持ち味出た9回の攻撃 
劇的サヨナラ3ランの原田の心中

監督の問いかけに「打ちます!」

 1点を追う日本航空石川(石川)、9回裏の攻撃だ。先頭の井川隼吾がヒットで出て、続く的場拓真のカウントが3ボール、四球が濃厚となった場面。中村隆監督は、次打者の原田竜聖に問いかけた。バントするか? それに対する原田の答えが、「打ちます!」だ。的場が想定どおり四球で歩くと、中村監督も、肚(はら)をくくった。同点などとは言わず、ここは逆転狙いだ。本能で打つ原田に任せよう。

 そして、明徳義塾(高知)・馬淵史郎監督が「ファーストストライクに気をつけろ。なんなら、ボールから入ってもいい」と伝令を出したその、初球。129キロの甘めのスライダーをとらえると、原田が「打った瞬間、入ると思った」といい、一塁側ベンチで真正面に見た中村監督も「あ、サヨナラか?」と躍り上がった打球は、レフトスタンドに飛び込んだ。逆転サヨナラ3ラン――。

 明徳義塾・馬淵監督がうめく。

「9回の攻防という展開のアヤやね。ウチは9回、1死満塁のチャンスを逃し、相手はそのチャンスを仕留めた……」

 公式記録の備考欄には、「原田のサヨナラ本塁打は第90回谷合(明徳)以来19回目」とある。そう、明徳義塾は初戦、谷合悠斗の逆転サヨナラ3ランで中央学院(千葉)をうっちゃり、馬淵監督は史上5人目の春夏通算50勝(30敗)を記録していたのだ。

「高さや球種を間違えると、天国と地獄よ」

 とは、初戦を突破したときの馬淵監督の言葉だが、逆転サヨナラ3ランで勝った明徳義塾が、逆転サヨナラ3ランで敗れるという“天国と地獄”を経験するのだから、野球はおもしろくて怖い。

[匿名さん]

#8362023/03/28 06:59
嵐の
happiness 誰の応援歌でしたっけ

[匿名さん]

#8372023/03/28 07:15
>>833
流行らんよ

[匿名さん]

#8382023/03/28 11:10
>>833
チンカスに言われてやるわきゃねーだろ

[匿名さん]

#8392023/03/28 13:43
>>838
弱いあんたは帰ってよし🐷

[匿名さん]

#8402023/04/01 19:43
ついに山梨学院が優勝しました。
いよいよ次は航空石川の番ですね。

[匿名さん]

#8412023/04/01 19:50
>>839
もう帰ってええぞ

[匿名さん]

#8422023/04/01 20:05
女子マネさんのパ◯◯最高💓🐒

[匿名さん]

#8432023/04/01 20:08
>>840
どこをどうひねったらその答えが出てくるの?

[匿名さん]

#8442023/04/01 23:03
消灯 本日オナ禁ね💦

[匿名さん]

#8452023/04/02 04:22
起床 朝練はじめるよ

[匿名さん]

#8462023/04/03 12:21
今年の優勝候補筆頭ですね。
ま、当たり前か。

[匿名さん]

#8472023/04/06 17:01
航空史上初のドラフト指名選手嘉手苅が
練習試合もオープン戦も公式戦も一切登板していない
奥川と同じ状況航空オタは心配じゃないのか

[匿名さん]

#8482023/04/06 21:17
2018年センバツ高校野球(第90回記念選抜高等学校野球大会)の✈メンバー

背番号 選手 守備 学年 出身 投/打 身長/体重
1 大橋修人 投手 3年生 岐阜中央ボーイズ 右/右 176/76
2 井岡啓吾 捕手 3年生 神戸須磨クラブ 右/右 178/75
3 小板慎之助 内野手 3年生 八尾中央ボーイズ 右/左 180/90
4 山岡広紀 内野手 3年生 橿原磯城リトルシニア 右/右 170/70
5 長谷川拳伸 内野手 3年生 愛知瀬戸ボーイズ 右/右 177/77
6 井川隼吾 内野手 3年生 三田リトルシニア 右/右 170/70
7 上田優弥 外野手 3年生 神戸須磨クラブ 左/左 185/97
8 的場拓真 外野手 3年生 志賀町立富来中 右/左 175/84
9 原田竜聖 外野手 3年生 白山能美ボーイズ 右/右 178/78
10 杉本壮志 投手 3年生 山直ボーイズ 左/左 170/71
11 重吉翼 投手 2年生 京都ベアーズ 右/左 182/84
12 夏川風眞 捕手 2年生 淀川ボーイズ 右/右 180/85
13 小坂敏輝 外野手 3年生 白山能美ボーイズ 左/左 172/77
14 星場皐聖 不明 3年生 能登リトルシニア 右/左 172/65
15 安東凌太 内野手 2年生 橿原磯城リトルシニア 右/左 172/72
16 中村亮太 外野手 2年生 摂津リトルシニア 右/右 183/67
17 東尾紘汰 不明 3年生 三田リトルシニア 右/左 168/74
18 中川翔太 外野手 2年生 神戸美蹴館ロケッツ 右/右 175/68

日本航空石川最強世代メンバー
地元選手が多い
このメンバー、個性のある役者揃い
県内選手の活躍から、いつもになく地元からの応援が
すごかった最強世代

日本航空石川史上最強打線
奥川投手(星陵→現ヤクルトスワローズ)
ノックアウト
(公式戦ワースト敗戦0一10)
決勝(福井県営)
航空石川202032010 10
  星稜000000000 0

市川投手(明徳義塾→現ヤクルトスワローズ)
山田投手(高岡商業→現読売ジャイアンツ)も撃破

日本航空石川最強世代
いてまえ打線

[匿名さん]

#8492023/04/07 05:14
起床 朝練開始

[匿名さん]

#8502023/04/07 17:21
長文野郎に天罰を 🐒バカタレ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL