1000
2023/05/11 18:34
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.11090973

星稜高校 136
全国制覇!
👈️前スレ 星稜高校 135
星稜高校 137 次スレ👉️
報告閲覧数5.9万レス数1000
合計:

#9512023/05/09 11:42
星稜のえっちえっちマン集合!

[匿名さん]

#9522023/05/09 12:08
フフフのバカ
たしか遊学にも航空にも負ける言ってたよね
結果はどちらも完勝の快勝!
見る目ないわい

[匿名さん]

#9532023/05/09 12:20
予想通りの⭐️✈️決勝でスタメン18人で何人の石川県の子が出てたの?

[匿名さん]

#9542023/05/09 12:25
フフフ。
また航空石川さん本気ださなかったわね。
んもう。わ・る・い・く・せ。
フフフ。
それで星稜はカッパなんだから。
フフフ。
出場権獲得するとすぐ遊んじゃう航空石川。
カ・ワ・イ・イ。ウフ。
でもね。北信越本大会は違うわよ?
勘違いしてる星稜さんが可哀想。
フフフ。
いつもの勘違い。
フフフ。

[匿名さん]

#9552023/05/09 12:38
昼飯やぞー

[匿名さん]

#9562023/05/09 12:41
>>955
昼飯だから整列してちんこ出して待ってろ!

[匿名さん]

#9572023/05/09 13:21

[匿名さん]

#9582023/05/09 13:49
星稜6-5日本航空石川(8日、石川県立)

 決勝戦が行われ、星稜が6-5で日本航空石川を下し、春は4年ぶりの優勝を決めた。184センチ、84キロの大型捕手で、4番の近藤真亜久(3年)が、3安打3打点と活躍すれば、6-5の8回2死一、二塁のピンチで、最速149キロのエース右腕、武内涼太(3年)が緊急登板。肩が十分に作れていなかったと言うが、変化球を軸に打たせて取って1点のリードを守り切った。近藤は「昨秋の決勝で負けた日本航空石川にリベンジしたかった。春に優勝するのは最初から決めていました」と明るい表情で振り返った。

 近藤は福岡県、武内は大分県出身で、中学時代は久留米東ボーイズでバッテリーを組んで一緒にプレーした。武内は「近藤がホームランを打てば、僕も打とうと競い合っていた。一緒に成長していく仲間でした」と振り返る。武内は星稜出身でヤクルト投手の奥川恭伸に、近藤は同捕手の内山壮真に憧れつつ、一緒に甲子園で全国優勝したいと星稜にそろって進学した。武内の速球を捕球するため、近藤は体中にあざを作りながらワンバウンド処理を練習してきた。武内は「ずっと一緒にプレーしてきて安心感があります」と信頼を寄せる。

 学校の寮も同部屋で、野球のことをじっくりと話し合う。「今日だけは優勝を喜んで、明日からは気持ちを切り替えていきたい」と近藤。以心伝心の2人が、勝負の夏に向けて気を引き締める。(中田 康博)

 星稜・山下智将監督「昨秋の決勝で日本航空石川に負けてから、冬に取り組んできた成果が出た。結果が出て、生徒にとっては自信になると思います。(夏に向けて)ベンチに入っていない選手も、もう一度、フラットに見て選手を選考していきたい」。

[匿名さん]

#9592023/05/09 14:00
フフフ🐒

[匿名さん]

#9602023/05/09 17:29
ゆうちゃんの馬鹿たれ

[匿名さん]

#9612023/05/09 17:51
>>960
ちんこちっちゃいので恥ずかしい🫣

[匿名さん]

#9622023/05/09 18:58
中村監督
「星稜さんはとにかく、県内優勝したら嬉しいんやねぇ。フフフ」
「その程度やから甲子園で勝てないんかなぁ」
「ま、富山なら勝てる思いますよ?」
「ま、本大会見とりなはれ。ウチが上に行くか、星稜さんが上に行くか」
「真の答えは、それで分かりますよ。ウキャキャ」

[匿名さん]

#9632023/05/09 19:23
武内はバッティングいいな!

[匿名さん]

#9642023/05/10 18:46
練習終了!!!
お疲れした~~

[匿名さん]

#9652023/05/10 20:08
フフフ🐒

[匿名さん]

#9662023/05/10 21:45
キモい

[匿名さん]

#9672023/05/10 22:34
星稜ちびっこミーティング
「なあ、俺ら北信越で絶対航空より先に負けれんな」
「あったり前やん。そんなんなったら、また《ただの内弁慶》言われてまう」
「秋に中越に負けたときゃ、顔から火ぃ出るほど恥ずかしかったでぇ」
「ヘタに決勝でガッパになって航空に勝ってしもたしな」
「航空負かすゆうたら、気比くらいしか想像できん」
「わしらかて航空負かしたやないか」
「アホォ!分からんかったか?航空は完全に手抜きやったやろが!」
「やっぱりか。そんな気はしとったけど...」
「本大会なってみ。航空は牙剥くでぇ」
「ううう...こ、怖えよ..怖えよぉぉぉ...」

[匿名さん]

#9682023/05/10 22:45
試験勉強頑張れよ
試験問題はもう◯せない スマン💦

[匿名さん]

#9692023/05/10 22:49
>>968
何言いたいか良くわからん奴やな。

[匿名さん]

#9702023/05/10 22:56
>>969
わかる奴にはわかる🐒ワハハ

[匿名さん]

#9712023/05/10 23:14
星稜野球部に文句ある奴は星稜野球部グランドに来いやー!

[匿名さん]

#9722023/05/10 23:19
>>971
いつ行けばいいがや?

[匿名さん]

#973
この投稿は削除されました

#9742023/05/10 23:28
>>971
グランド来たよ🐒

[匿名さん]

#9752023/05/10 23:34
腹減ったラーメン🍜食べたい

[匿名さん]

#9762023/05/10 23:37
>>971
イクイクドピュードピュー💦

[匿名さん]

#9772023/05/10 23:40
>>975
チャンポンめんでも食べまっし

[匿名さん]

#9782023/05/10 23:45
>>977
おありがとうございます
エースなんでエースコックのワンタンメン食べます

[匿名さん]

#9792023/05/11 00:53
デカチン集合じゃー!

[匿名さん]

#9802023/05/11 01:25
花巻東高校の選手育成は時代の最先端を行く
実績日本一

[匿名さん]

#9812023/05/11 05:58
⭐️グランド来たよ
犬の散歩やしな💢🐒ワハハ

[匿名さん]

#9822023/05/11 06:08
フフフ🐒

[匿名さん]

#9832023/05/11 07:58
北信越の抽選はいつや

[匿名さん]

#9842023/05/11 08:21
おぉ朝練やっとっじ

[匿名さん]

#9852023/05/11 08:29
>>983
春季北信越大会 高校野球 2023年 特集!

【2023年 春季北信越大会 日程•出場校】
・抽選:5月26日(金) ※組み合わせ抽選会
・日程:6月3日(土)•4日(日)•6日(火)
・場所:石川県|
・会場:石川県立野球場・金沢市民野球場

これでよろしいでしょうか 旦那

[匿名さん]

#9862023/05/11 09:12
フフフ。🐒

[匿名さん]

#9872023/05/11 10:02
キモいんやてダラ

[匿名さん]

#9882023/05/11 10:02
>>985
ありがとう。

[匿名さん]

#989
この投稿は削除されました

#9902023/05/11 12:06
育成が全然ダメな星稜高校。

[匿名さん]

#9912023/05/11 12:14
>>990
春の石川大会優勝してるけどなにか?

[匿名さん]

#9922023/05/11 12:16
このまま順調ならオールスター明けくらいに
奥川一軍に合流するな

[匿名さん]

#9932023/05/11 12:19
>>991
おめでとう。甲子園出れるといいですねw

[匿名さん]

#9942023/05/11 14:45
練習はありません
自主練は知らんけど🐒

[匿名さん]

#9952023/05/11 17:13
100本ノック始まりましたか

[匿名さん]

#9962023/05/11 18:05
>>993
去年も出てますけど何か?
もう甲子園決まってうれしいとかそういう感覚ではないよ
毎年のことなんでね(笑)
あ、夏が来たって感じ(笑)

[匿名さん]

#9972023/05/11 18:30
しょんべんイエロー

[匿名さん]

#9982023/05/11 18:33
綱渡りのエブリディ

[匿名さん]

#9992023/05/11 18:33
山並みはるか

[匿名さん]

#10002023/05/11 18:34最終レス
ヂョバヂョバヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパヂョパ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL