38
2024/05/26 17:53
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.11634612

ロッテの佐々木が選手会脱退、移籍でゴタゴタなんやこいつ?
2月1日のキャンプインを前に、未だに契約更改が終わらないロッテ・佐々木朗希(22)。その佐々木が「日本プロ野球選手会」を脱退していたことが、「 週刊文春 」の取材で分かった。

【画像】坊主頭にあどけない表情…高校時代の佐々木朗希の写真を一気に見る

 日本プロ野球選手会は、個人事業主である選手と雇用者である球団との待遇改善交渉などを行う労働組合。1980年に社団法人として法人格を取得し、85年には現在の東京都労働委員会から認定を受けて労働組合となった。
報告閲覧数585レス数38
合計:

#12024/01/25 12:52
調子に乗って天狗になったねメジャーでもどこでもイケヤ!!!!!!!!!!!!
日本から出ていけ

[匿名さん]

#22024/01/25 12:57
>>1
お前が負け犬らしく出ていけカス

[匿名さん]

#32024/01/25 13:05
こいつは寄付せんのか?
釜田は
1500万やぞ

[匿名さん]

#42024/01/25 13:22
々木のメジャー挑戦に対して選手会からは怒りの声
 昨年12月、ポスティング制度による今オフのメジャー挑戦を希望していると報じられた佐々木。制度の申請期限を過ぎたため、今オフの渡米の可能性は限りなく低くなったが、

「佐々木はその後も、2024年オフの移籍を容認するよう球団に求めた。しかし、吉井理人監督が『球団に対してもうちょっと恩返ししてからじゃないと』と言うように、球団側は『時期尚早』との考え。そのため交渉が長期化しているのです」(スポーツ紙記者)

 だが、佐々木のポスティング制度を使ったメジャー挑戦に対し、選手会からは異論が出ているという。

「選手会会長の広島・會澤翼さんは『名前も聞きたくない』と怒っています」(前出・関係者)

 なぜ選手会からは怒りの声があがっているのか。そして、「週刊文春」記者が會澤会長を直撃すると――。

[匿名さん]

#52024/01/25 13:33
釜田の1億5千万の寄付すごいな

[匿名さん]

#62024/01/25 14:14
>>5
金持ちやしな!

[匿名さん]

#72024/01/25 14:49
>>0
奥川君を少しは見習え ってことかい?

[匿名さん]

#82024/01/25 15:01
>>7
いや。お前が見習えって話しなんだがバカには難かったか

[匿名さん]

#92024/01/25 15:02
やっぱまともなんは奥ちゃんだけやな

[匿名さん]

#102024/01/25 15:17
>>7
普通に考えておかしいわ↓にはっておく奥川うんぬんじゃなくて人間としてプロ野球選手として変だしがっかりだ

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
々木のメジャー挑戦に対して選手会からは怒りの声
 昨年12月、ポスティング制度による今オフのメジャー挑戦を希望していると報じられた佐々木。制度の申請期限を過ぎたため、今オフの渡米の可能性は限りなく低くなったが、

「佐々木はその後も、2024年オフの移籍を容認するよう球団に求めた。しかし、吉井理人監督が『球団に対してもうちょっと恩返ししてからじゃないと』と言うように、球団側は『時期尚早』との考え。そのため交渉が長期化しているのです」(スポーツ紙記者)

 だが、佐々木のポスティング制度を使ったメジャー挑戦に対し、選手会からは異論が出ているという。

「選手会会長の広島・會澤翼さんは『名前も聞きたくない』と怒っています」(前出・関係者)

 なぜ選手会からは怒りの声があがっているのか。そして、「週刊文春」記者が會澤会長を直撃すると――。

 1月24日(水)12時配信の「 週刊文春 電子版 」および25日(木)発売の「週刊文春」では、選手会の怒りの理由や會澤会長が記者に語ったこと、佐々木より前に選手会を脱退していた現メジャーリーガーや、その選手と佐々木との共通点などについて詳報している。

[匿名さん]

#112024/01/25 16:31
どこへ就職するのも自由 頑張れ佐々木

[匿名さん]

#122024/01/25 17:40
キャンプインまで1週間を切るなか、未だ着地する気配のない千葉ロッテマリーンズ・佐々木朗希(22)の契約更改。さらに、“わがまま”とも捉えられるような報道が相次ぎ、ファンは気が気でないようだ。

昨年12月にポスティング制度による今オフ中のメジャー移籍を希望したことが報じられた佐々木。入団時からメジャーを志望していたとはいえ、現状での移籍希望には、波紋が広がった。

「佐々木選手は、昨年のWBCにも出場し、史上最年少で完全試合を達成するなど才能ある選手です。しかし、これまで何度も故障を起こしておりプロ4年間で一度も規定投球回に達していません。ポテンシャルはありますが、まだ体作りが仕上がっていないとの見方が強いです。

昨シーズンも登板は15試合にとどまり、チームへの貢献という面でもまだ“足りない”といったところ。さらに25歳までの選手の場合、契約金の上限が制限されているため、現状で移籍を認めた場合、ロッテは少額の移籍金しか得ることができません。そのため、メジャー移籍については、時期尚早ではとの指摘が相次いでいるのです」(スポーツ紙記者)

1月4日に高坂球団社長が「以前から話してきている通りですが、活躍した選手がメジャーに挑戦していくことについては、球団として後押ししていきたい」と語るなど、ゆくゆくのメジャー挑戦は応援しているとみられる。短い選手生命のなかで“焦るのもわかる”と同情する声もあがる一方で、根強いのは”もう少し我慢して”との見方だ。

「さらに、1月25日に『文春オンライン』が、佐々木選手がプロ野球選手会を脱退していたと報じました。これが佐々木選手の意志なのかはわかりませんが、メジャー希望の報道もあり“そんなに日本球界にいたくないの?”と訝しむ声も上がってしまっています」(前出・スポーツ紙記者)

球界の慣習を無視した振る舞いが相次いで報じられたことで、SNS上ではイメージ悪化に不安を抱くファンが多く見受けられる。

《朗希、イメージ悪くなっちゃわない??大丈夫??大丈夫じゃないような。。。》
《このままゴネ続けても印象悪くなるだけで何考えてるのやら》
《佐々木朗希側の周りの大人がダメすぎて本人のイメージが悪くなってく一方って感じがなあ。。》
《なんだか心配な話題しか聞きませんが大丈夫かしら》

[匿名さん]

#132024/01/25 17:41
元祖「怪物」の江川は巨人入団時のワガママで「江川る」の流行語を生んだが「令和の怪物」も「佐々木る」と言われなければいいんだが。
ちなみに巨人と繋がりがある日テレの顔、水卜アナの旦那俳優の中村倫也をスカウトしたのが江川の娘

[匿名さん]

#142024/01/25 19:58
>>13
心配せんでも佐々木るなんてお前以外誰も言わねーよ

[匿名さん]

#152024/01/25 21:54
>>13
江川るなんて誰も言ったことがない

[匿名さん]

#162024/01/31 16:58
「まるでメジャーまでの腰かけ」と怒り心頭も…佐々木朗希の発言で広がるロッテとの溝

[匿名さん]

#172024/01/31 16:59
「いっぽうで球団側は『アメリカに対する夢を毎年語っているだけ』とポスティングの話が目立つことを嫌っていましたが、そもそも夢だけ語っていて成立する話ではない。プロ野球は契約社会で、佐々木朗希の意識は強い。ただおいそれと認めれてしまえばファン、チームが空中分解してしまいます。球団はそれを怖がっているのでしょう」(スポーツ紙デスク)

ところがそんな心配をよそに、すでにチーム内は怒り心頭の関係者が多いという。きっかけは、佐々木朗希の契約更改会見中の“ある発言”だった。

「報道陣から『いつになったらメジャー挑戦したいのか』と聞かれると『まずは今季、マリーンズでプレーするのでちゃんと戦うために準備しないといけない』と回答。この“まずはマリーンズで”という言葉に引っかかった関係者は少なくなかったといいます。メジャー移籍の希望が強いなかでこういう言い方をしたため、『まるでロッテはメジャー行きが決まるまでの腰掛けのようだ』ととらえられたのです。契約更改で揉めたことで、チーム内ではマイナスイメージがついてしまっています。その上、今回の発言が出たことで『朗希はホント、言葉に気をつけたほうがいい』『このままではヒール役になってしまう』と“ドン引き”する声が続出。溝はますます広がっています」(前出・スポーツ紙デスク)

2024年シーズンオフには、再び球団とメジャー移籍実現に向けて代理人交渉する佐々木朗希。果たして、どんな1年になるのだろうかーー。

[匿名さん]

#182024/02/01 12:16
大魔神佐々木

[匿名さん]

#192024/02/01 19:46
>>15
「江川る」有名や。検索してみてから言わんかい。「強引に物事を進めようとすること」や
高校時代バイトへ行くために自転車で信号待ちをしてた中村倫也に芸能事務所勤務の江川の娘が声かけたんや。

[匿名さん]

#202024/02/02 09:47
はよ日本出ていけ

[匿名さん]

#212024/02/02 11:15
大谷越えを狙ってるもの。
ロッテなんて構ってられないもの。
10年総額2000億円狙ってるもの。
ロッテなんて構ってられないもん。

[匿名さん]

#222024/02/03 02:16
>>21
佐々木のやつ、まさかそんな考えでいたとは。ますます許せん!

[匿名さん]

#232024/02/03 07:43
>>19
江川るなんて誰も使ってない。
そんな恥ずかしい奴なんておらん

[匿名さん]

#242024/02/03 09:55
>>23
「巨人入団時、流行語を生んだが」と過去形になっているようだ。

[匿名さん]

#252024/02/19 19:44
嫌われ者¥
金ばかり追いかける

[匿名さん]

#262024/02/22 19:15
アンチ多すぎ
大谷と大違い
英語もしゃべれんあほ

[匿名さん]

#272024/02/22 19:21
奥川応援しょう

[匿名さん]

#282024/02/22 20:00
これはガチホモ義直スレ

[匿名さん]

#292024/02/22 20:05
>>28
お前ウゼェ精神病

[匿名さん]

#302024/03/21 20:32
山本由伸炎上、首だわ!大谷が通用するからって軽い気持ちでいくからや!佐々木も同類!

[匿名さん]

#312024/05/12 13:00
金曜日は5失点で負け投手
最悪
メジャー今年無理だわ
まだ早い
選手会も脱退して自分勝手
うぬぼれだわ

[匿名さん]

#322024/05/12 15:42
>>31
>選手会も脱退して自分勝手

なぁ~、選手会って自由契約になったら自動脱退になるんかい?

[匿名さん]

#332024/05/12 15:52
佐々木の脱退を悪く言わないのは会長としての立場があるためだろうが、會澤の言葉の行間からは忸怩たる思いが伝わってくる。以前にも山本由伸(現ドジャース)が同じように脱退していた。2人に共通するのはメジャー志向が強かった点だ。

 會澤会長自身も選手としてメジャーを志した時期があっただけに、高い目標を持つことに理解は示している。ただ「選手会に所属していても意味がない」と思われてしまったことには無力さを感じ、「先代の方々」へのリスペクトを表明しながら、無念の思いを口にした。会長として、これまで選手会が勝ち取ってきた歴史を誰よりも理解しているからだろう。

[匿名さん]

#342024/05/18 19:34
この人孤独

[匿名さん]

#352024/05/19 07:15
奥川より仕事してるし
どこ行こうが本人の自由

[匿名さん]

#362024/05/19 08:37
ロッテファン
からスカン

[匿名さん]

#372024/05/19 19:43
こいつはっきり言わんね?
日本嫌いでロッテ嫌いだからメジャー行かせろって言いなさいよ
奥川なんか相手してへんで
2軍で打たれてる屑やぞ

[匿名さん]

#382024/05/26 17:53最新レス
>>37
日本から追い出そう

[匿名さん]


『ロッテの佐々木が選手会脱退、移籍でゴタゴタなんやこいつ?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL