633
2024/06/05 01:15
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.11794017

松任高校⑧
合計:
👈️前スレ 松任高校 ⑦
報告 閲覧数 4704 レス数 633

#2342024/05/09 21:20
アンチはいろんなこと言うね。
そんな奴らはほっといて。
進学率の高さを年々上げっていってることは確かだから

[匿名さん]

#2352024/05/09 21:31
大学の教員もたくさんいます

[匿名さん]

#2362024/05/09 21:36
>>230
変な宗教入った奴いた
占いやる奴いた

[匿名さん]

#2372024/05/09 21:45
次の勉強合宿いつや?

[匿名さん]

#2382024/05/09 21:46
松任高校落ちてだらの菌中いったのたくさんいた
そいつらがアンチだわ
アンチは文句ばかりいうてくる
程度低い

うちは社長や役員や医師多い
弁理士
行政書士
もいる

[匿名さん]

#2392024/05/09 21:51
>>235
俺が高校時代(30年ほど前に)
OBで金工大の助教授(准教授)だった人はいた
わざわざ母校にきて、色々話をしてくれた
当時30後半くらいだったかな?

[匿名さん]

#2402024/05/09 21:53
>>231
警察官はいたよ
石川県は採用試験が31歳まで受けられる
ちなみに俺もなろうとした
警察学校で脱落していく人が多いんだとさ

[匿名さん]

#2412024/05/09 21:57
>>232
ホームレスとかいるのか?

[匿名さん]

#2422024/05/09 22:18
>>240
警察なんて誰でもなれる

[匿名さん]

#2432024/05/09 22:22
>>238
松任ごとき落ちるなら金沢じゃなくて尾山だろよww何ランク上げてんねんwww

[匿名さん]

#2442024/05/09 22:33
>>238
便利屋ならおるぞwww

[匿名さん]

#2452024/05/09 22:38
勉強合宿はどこでやってんの?www

[匿名さん]

#2462024/05/09 22:46
>>243
おまえ部外者の甘ちゃん若造か?
1990年代後半までは松任は賢いやつもたくさんいたし

逆に金沢はバカ学校な
尾山より少し良いぐらい偏差値38ぐらいだったわ
特に野球部はあほで素養悪いタバコも吸うやつら

松任落ちて私学のすべり止めの金沢へしぶしぶ行くやつ多かったやろが

お前は無知のあほ

[匿名さん]

#2472024/05/09 22:48
>>242
なれるけど
続けていくのは難しい

[匿名さん]

#2482024/05/09 22:49
川北町町長もここ出身

[匿名さん]

#2492024/05/09 22:52
>>246
この頃は普通科では松任は明倫の次だったからな
でも、明倫との差は大きかった
私学は一部の生徒だけを大切にする高校だと、中学の担任が言ってた。だから、公立に行くべきだと。
実際はどうなのか?知らんがな
松任も酷いもんだったな〜

[匿名さん]

#2502024/05/09 23:10
>>243
おまえはまっとうもんじゃないな
あの頃は金沢はヤンキーとだらのあつまり
尾山と片町香林坊のパチンコやで縄張りのケンカしとったわ
90年代ぐらいまでは松任は普通の公立高校だわ
頭良いやつもいればアホもいた時代

野々市明倫は1986年ぐらいにできたそれまでは明倫いかないやつは松任受験していたのは事実


龍谷はホンマのだらやったわ、名前書けば入れた、金沢はまだ少しましぐらい

[匿名さん]

#2512024/05/10 00:52
松任もどこも目糞鼻糞っつー事で馬鹿ばかりwww

[匿名さん]

#2522024/05/10 12:21
>>250
お前は爺さんのくせに本当に文章が幼稚だな。

[匿名さん]

#2532024/05/10 15:09
>>246
1990年代後半までは松任は賢いやつもたくさんいたし

お前何話盛っとるんや?
良いとこ1980年代後半やろいや、それも賢いじゃなく少々賢い奴も居た 程度やろが。

[匿名さん]

#2542024/05/10 15:30
>>250
おい!ついでにこれも訂正しとくぞ。

※90年代ぐらいまでは松任は普通の公立高校だわ頭良いやつもいればアホもいた時代

ギリギリ80年代末期までは松任は普通より少し程度低い公立高校だったよな。

頭良い奴っても明倫やら西高に行けないレベルの奴やだよな、中には男子で明倫のダサい学ランが嫌で来た奇特な奴もおったかもしれんけどな…


※野々市明倫は1986年ぐらいにできたそれまでは明倫いかないやつは松任受験していたのは事実

明倫が出来た(入学開始)したのは1983年な、1986年は辰巳と内灘だけどな。

※龍谷はホンマのだらやったわ、名前書けば入れた

龍谷(当時.尾山台)はダラには間違いなかったが、名前書けばはさすがに嘘やな、そこ(尾山台)すら落ちた奴らの末路は、夜学の定時制か、河商(河北台商業)行ったわ。

※金沢はまだ少しましぐらい

尾山台と金沢は少し程度じゃねぇ~ぞ
当時の男子は星稜、金沢、尾山台しか私立滑り止め選択肢しかなかったから公立普通科なら、金沢西より上の者は星稜、それより下なら金沢、尾山台はとりあえず最底辺公立の奴が受験する私学だったよ。(女子は金沢受験せずに、ミッションや金城(現.遊学館)、尾山台が嫌なのは短高(現.金沢学院))

[匿名さん]

#2552024/05/10 15:56
これだけ有名人が輩出されない所もめずらしいな

[匿名さん]

#2562024/05/10 19:15
>>254
松任農業はどうなん?詳しく頼む

[匿名さん]

#2572024/05/10 19:18
ニート養成高校

[匿名さん]

#2582024/05/10 19:38
>>256
松任農業(通称.松農 現.翠星) 
の立ち位置(偏差値)は80年代~現代まで、ほぼ現状維持(変わらず)って感じだな。(鶴来、津幡も同)私立滑り止めは尾山台または、松農一本で、金沢滑り落ちが、ランク落として受ける奴は皆無だったろう。中には、実家で農業やってる跡継ぎが勉強そこそこ出来るのに松農へ進学するパターンもあり得る。(卒業後に農業短大(現.県立大学)進学する場合あり)

[匿名さん]

#2592024/05/10 20:40
昔(80年代~90年代前半)までまだ答えれたが、
今じゃどこ出身?って聞かれても恥ずかしくて実の子にも中々正直に答えられない高校

🥇金沢向陽
🥈金沢辰巳丘
🥉松任  

④内灘
⑤寺井
⑥大聖寺

逆に、昔は正直に答えるのが少々恥ずかしくて答えられなかったが、今じゃすんなり答えれる高校

🥇金沢高校
🥈該当なし
🥉該当なし

[匿名さん]

#2602024/05/10 21:25
>>254
明倫の制服って
紺色の学ランで超ダサかった
あれを着ると顔が老けてみえるとか言われてたな
90年半ばの話

[匿名さん]

#2612024/05/10 21:29
松任は生地がザラザラの変な学ランやった
これも超ダサかったな
オマケに校則ダラみたいに厳しかった
生徒指導のうぜぇ教師が威張ってたな
あれくらいから松任落ちたな

数年でブレザーに変わった

[匿名さん]

#2622024/05/10 21:34
進学に関しては遅れていた
センター試験受験者が増えてきて
私立でもセンター利用受験が導入されても
大学受験=推薦入試みたいな考えだった
生徒も教師も大学受験に無関心 
働くのが嫌だからとか数年遊びたいってのが進学理由だった

[匿名さん]

#2632024/05/10 21:49
>>260
あの時代、あの学ラン着てる明倫生徒は、某私立高校ヤンキー達にとって「恰好の餌食」(カツ揚げ)だった…

[匿名さん]

#2642024/05/10 21:54
>>263
カツアゲだろボケ
揚げてどうすんねん

[匿名さん]

#2652024/05/10 22:27
中学生ボコって
仕返しきたことあったな
向こう30人くらいおったらしい
場所はオカリヤ公園ね

[匿名さん]

#2662024/05/10 22:29
松任じゃねーけど
中学生たかって
そいつのとうちゃんに追いまわされてた奴いたよ
松農やったかな?
パンチパーマかけたキング・コングみたいなオヤジやっとんやと

[匿名さん]

#2672024/05/10 22:32
松任高校の女ども
意気がって悪口いってたな
卒業後に大学や専学やらで仕返しにあってたみたいね
ツケはかえってるくからね

[匿名さん]

#2682024/05/10 22:37
>>264
わざとボケたに決まっとるやろが!
餌食=「カツ揚げ」
お前は笑いのセンスゼロやな。

[匿名さん]

#2692024/05/10 22:45
>>267
仕返しって例えばどんな?
真っ裸にされて晒されたとかか?

[匿名さん]

#2702024/05/10 22:45
>>267
基本的にお前のレスは意味不明

[匿名さん]

#2712024/05/10 22:49
>>268
面白くないからボケにすらなってない
可哀想

[匿名さん]

#2722024/05/10 22:49
>>270
彼は昔っからちょっぴり病気だから勘弁してやってくれな。

[匿名さん]

#2732024/05/10 22:50
>>271
だからお前は笑いのセンスゼロなんだよ

[匿名さん]

#2742024/05/10 22:58
>>267
これは俺のレスね

カツ揚げは俺じゃないよ

卒業後の進学先でなじめなかった奴らって多いよ
これマジな話
推薦やらでいった奴らは学力的なもんもあったやろうけどな

[匿名さん]

#2752024/05/10 23:00
学院大や北陸大いった奴らね
孤立しとったって話
短大専学いった奴らは勉強もせんとウロウロ徘徊
白紙の答案に単位くださいって書いたらもらえるんやと

[匿名さん]

#2762024/05/10 23:04
>>274
>>275
何度も言うが、基本的にお前のレスはマジ意味不明

[匿名さん]

#2772024/05/10 23:08
>>275
お前は言い過ぎやろ
松任卒は頭は悪いやろうけどさすがに人間性までは否定するな。大学で孤立なんてあんまりいないぞ。

[匿名さん]

#2782024/05/10 23:12
>>277
知らんのか?
松任高校で本当に陰険な奴って
見た目ヤンキーとかじゃない
普通っぽい奴等ね
いい子ぶりっ子ちゃんしてウラでは腹黒

[匿名さん]

#2792024/05/10 23:13
>>276
あんた卒業生?
自分と被っててドキッーとかしてんの?

[匿名さん]

#2802024/05/10 23:16
>>277
大学だからこそ孤立するんやぞ
基本的にホームルームとかないしな

某国立大学なんて毎年自○者でてるぞ

[匿名さん]

#2812024/05/11 00:24
>>280
某国立大学なんて毎年自慰者でてるぞ

[匿名さん]

#2822024/05/11 02:04
そんでも進学率が年々高くなってるのも事実。アンチはとにかく印象操作して落としたいのが見え見え。
何があったのか知らんが。

[匿名さん]

#2832024/05/11 02:31
>>282
いい加減自分で言ってて飽き飽きしてこないのかい?それとも…だから仕方ないか…

[匿名さん]


『松任高校⑧』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL