1000
2024/06/03 13:11
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.11850414

星稜高校160
合計:
#7512024/06/01 18:34
>>750
いゃ〜それはないろ(笑)

[匿名さん]

#7522024/06/01 19:38
>>716
夏までに140は欲しいですね

[匿名さん]

#7532024/06/01 19:43
今日打たれたホームラン、佐宗にとって人生発被弾なんやと😳
逆に凄すぎるわ、それ!!

[匿名さん]

#7542024/06/01 20:14
星稜の左腕、佐宗翼は人生初被弾も96球で完投勝利…チームは県、北信越で20連勝

[匿名さん]

#7552024/06/01 20:20
>>753
確かにな。夏の甲子園楽しみにしてるで。春期近畿地区大会は明日決勝。智弁和歌山vs京都国際。智弁和歌山は着実に仕上げてきてる。夏甲子園で佐宗対智弁和歌山打線見たい。

[匿名さん]

#7562024/06/01 20:39
>>749
試合途中雨と風がすごかった

[匿名さん]

#7572024/06/01 20:51
>>756
いやいや。ないない(笑)

[匿名さん]

#7582024/06/01 21:16
>>715
今日、観戦してましたが、MAX138kmでした。138は一球のみ。

[匿名さん]

#7592024/06/01 21:24
石川県立より更にからいとかないんやろか

[匿名さん]

#7602024/06/01 21:34
>>759
それは無いなんなら速く表示されてる気がする

[匿名さん]

#7612024/06/01 22:13
佐宗は球速は上げなくていい。技巧派は変化球を磨くのが手っ取り早い。早いから何なん?
むしろ低めに投げきれる投手だから問題ない。ゴロでアウトを量産出来るなら今のままでオッケー🆗

[匿名さん]

#7622024/06/01 22:48
>>754
奥川、山瀬の時で30連勝やったか確か?

[匿名さん]

#7632024/06/01 22:50
佐宗なら140出なくてもある程度抑えれるやろうけど、単純に140乗ってる佐宗が見たい

[匿名さん]

#7642024/06/02 01:42
>>753>>722
たまたまやたまたま
気にすんな

[匿名さん]

#7652024/06/02 01:52
今後、野球を続けるならばきっと何本も被弾すると思う。そしてどん底も味わうときが来ると思う。
幾度とない苦難で倒れることがあったとしても、そこから起き上がる力を付けておいてほしい

[匿名さん]

#7662024/06/02 04:36
奥川って、このままフェードアウトして行くんだろうな?最早、「そんな選手居たっけな?」状態。

[匿名さん]

#7672024/06/02 05:12
>>761
本来はそうなんだけどなんせサードに役立たず外人がいるからエラーされるからね。ゴロアウトじゃダメなんだよね

[匿名さん]

#7682024/06/02 05:35
流石全国トップクラスの星稜さん、このまま勝ち続け優勝して下さい 昨日、アルペンで初観戦しましたが佐宗投手素晴らしかったです センバツ優勝の健大高崎初め作新広陵八戸光星戦でも好投した投手がよくぞ富商戦で先発してくれました 打線もここ一番どころの集中打があり、鉄壁の守備陣も目を見張るものがありました 今年の夏選手権では優勝して下さい 十分狙えると信じてます by富商関係者

[匿名さん]

#7692024/06/02 05:39
>>767
大舞台に弱いセントの守備。夏も大事な場面で致命的エラーの予感。監督も外す決断をしないといけない。

[匿名さん]

#7702024/06/02 05:55
>>684
初回のサードの内野安打は高いバウンドの人工芝ヒット。

[匿名さん]

#7712024/06/02 06:00
>>729
萩原は必要。外せません。

[匿名さん]

#7722024/06/02 06:04
>>767
お前の萩原批判は病気やな。
昨日アルペンで観ましたが良い守備してたわ。

[匿名さん]

#7732024/06/02 06:16
せんと、大事をとって途中出場も好守備連発。
申告敬遠でしたが雰囲気はあった。

[匿名さん]

#7742024/06/02 06:20
>>756
どんな嘘。快晴でした。

[匿名さん]

#7752024/06/02 06:25
東、中島カンタ、カイト、誰が夏取るのか?

[匿名さん]

#7762024/06/02 06:35
今日、富山試合あるの?
あるならそろそろ準備しないと

[匿名さん]

#7772024/06/02 07:03
>>776
中止ですよ

[匿名さん]

#7782024/06/02 07:07
>>772
お前は目の病気だね

[匿名さん]

#7792024/06/02 07:41
>>769
補欠の親族が必死になってます 笑

[匿名さん]

#7802024/06/02 07:54
>>769
外す決断しないといけないのはせんと君じゃなくて役立たず外人1号2号でしょ

[匿名さん]

#7812024/06/02 07:58
>>769
おまえいい加減にしないと、橘慶一郎の東京事務所に電話するぞ、開示請求もするぞ

[匿名さん]

#7822024/06/02 08:01
>>781
電話しろよ、早くしろよ
グダグダしてんなん早くしろ

[匿名さん]

#7832024/06/02 08:08
2023年夏準決勝、小松大谷に1点差で勝った試合、専徒大和のファインプレー連発で2回とも無失点で切り抜け、終盤につながったと新聞やネットニュースになってます

[匿名さん]

#7842024/06/02 08:10
ここの野球部から金沢大学、富山大学、福井大学といった国立大学に進学する奴いるんけ?

[匿名さん]

#7852024/06/02 08:22
センバツ準決勝、星稜-健大高崎を最近TVerでみたけど、セントの惜しかったプレーに関して、アナウンサーが、記録はエラーになりましたと、そこで日本代表監督小倉さんが、惜しかったですけどねぇと、アナウンサーが、難しい打球ではありましたと

[匿名さん]

#7862024/06/02 08:24
>>784
学力で行くのはたまにいる。山本省吾も当時のファーストクラスだったしプロ野球選手の土肥の息子もセカンドクラスだった。

[匿名さん]

#7872024/06/02 08:26
>>778
いやいや、お前がやろ。

[匿名さん]

#7882024/06/02 08:28
>>780
お前が1番必要無し

[匿名さん]

#7892024/06/02 08:29
>>784
星稜から千葉大行ったのが今、遊学館の監督やってる

[匿名さん]

#7902024/06/02 08:30
>>785
難しい打球で逆シングルなのに、なんであれがエラーなのか、アナウンサーも記録エラーに驚いてました、だから日本代表監督が解説で、惜しかったですけどねぇと言ってる

[匿名さん]

#7912024/06/02 08:31
>>784
3年前の、神宮シニアのほうじゃなくて金石中出身の若狭くんは金大に入ったな

[匿名さん]

#7922024/06/02 08:32
学歴あっても社会で通用する頭の回転のスピードがないと意味がない

[匿名さん]

#7932024/06/02 08:33
金沢大学でも社会で、人間関係だめな奴たくさん知ってる、常識

[匿名さん]

#7942024/06/02 08:36
東京の名門大学の建設科卒業なのに、建築士の資格すらとらない奴たくさんいるし

[匿名さん]

#7952024/06/02 08:41
>>789
千葉大はスポーツ推薦あるから

[匿名さん]

#7962024/06/02 08:44
>>794
それ興味ないから取らないだけ。大卒なら高卒が主戦場の資格取れないわけがない。
東大理3出ても医師免許取らない人だっているし
だいたい名門大学ってどこでなんの資格だよ

[匿名さん]

#7972024/06/02 08:45
>>792
学歴ある人はだいたいそれあるし学歴無い人はないよ

[匿名さん]

#7982024/06/02 08:46
>>793
カタコト文章しか書けないお前が僻んで金大卒を評価するなよ

[匿名さん]

#7992024/06/02 08:46
大高は筑波

[匿名さん]

#8002024/06/02 08:47
>>799
筑波はわかりやすいスポーツ推薦

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL