1000
2018/03/05 21:26
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.2736303

石川県立野球場
合計:
石川県立野球場 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 104 レス数 1000

#3512015/09/06 06:15
サービス精神が無いのかな
他県では 表示できる球場は表示することもありますので
是非とも 県立野球場でも表示してほしいですね
150km出ようものなら 凄いよ

[匿名さん]

#3522015/09/06 06:24
>>351
県高野連 貧乏 お金かかるから
表示できないそうです

[匿名さん]

#3532015/09/06 06:26
>>351
せめて 準優勝 決勝戦で スピード表示してほしいですね

[匿名さん]

#3542015/09/06 07:22
>>352
いつも消極的な県高野連ですから
後攻野球ですから
仕方ないのか

ショボイ

[150km投手]

#3552015/09/06 08:35
スピード表示してほしいですね

[匿名さん]

#3562015/09/06 08:41
おもてなしの心 どうした
おもてなし ナシー?

[匿名さん]

#3572015/09/06 09:26
>>354
屋根つきなんぞ夢

[匿名さん]

#3582015/09/08 20:42
お便所はきれいに使いましょう

[匿名さん]

#3592015/09/09 00:59
中学生専用グラウンド
 ほんまに せ ま い 

[匿名さん]

#3602015/09/09 06:19
今日の新聞載ってたが、県は県立図書館建て替えと競馬場改修検討やて。
野球場の「や」も出てこんわ&

[匿名さん]

#3612015/09/09 06:30
>>360
甲子園旋風が吹かないと 野球に注目されんのかなー

[匿名さん]

#3622015/09/09 06:38
>>360
対面販売で赤字の金沢競馬場なんか改修工事なんかいらんやろ
他の馬券場のネット販売で儲けているのにな

[匿名さん]

#3632015/09/09 06:50
>>360
ちゃんと新聞読め。「耐震診断の結果、現行の基準を満たしていない事がわかった。」→県立図書館は建て替え。、競馬場スタンドは改修計画を策定。
残念ながら、我らが県立野球場は基準を満たしてたんだろうね。

[匿名さん]

#3642015/09/09 07:04
>>363
競馬場は河北潟付近の地盤を考えると
液状化でヤバイ
県立野球場は富樫断層に引っ掛かってないのかなー

[匿名さん]

#3652015/09/09 11:34
 県は競馬場で荒稼ぎして県立野球場建てますょ。 
ドームで冷暖房完備のすばらしい球場出来るょ、石川だゾ

[匿名さん]

#3662015/09/09 19:07
>>365
期待しとっぞ

[匿名さん]

#3672015/09/09 19:14
>>365
いつになるやら

[匿名さん]

#3682015/09/10 12:45
>>367
甲子園で優勝したら検討します
次期 県知事候補予定者

[匿名さん]

#3692015/09/10 12:52
駐車場混むのなんとかならんのかな?

[匿名さん]

#3702015/09/10 12:52
>>368
松井ドーム球場が先になりそう

[匿名さん]

#3712015/09/10 17:00
個人的には、内・外野芝球場希望

[匿名さん]

#3722015/09/10 17:14
僕の案は 内野 黒土 外野 人工芝 
芝球場 最高 ですが 内野の守備の
捕球が難しいです。何よりお手入れが
本当に 金 掛かります。
でも、芝球場は最高です

[匿名さん]

#3732015/09/10 17:21
>>372
「百万石球場」として最高の施設としましょう
この名称はスポンサーがついても 外さないようにしてほしいものです

[匿名さん]

#3742015/09/10 18:20
サッカーは星稜の河崎監督が先頭に立って

和倉にでっかいサッカー場と能登島にもサッカー場つくって。
なでしこや強豪大学がキャンプしにくるぐらい施設が充実しています。

野球は・・・ですね。

[匿名さん]

#3752015/09/11 06:13
石川県の野球のリーダーシップとれる方 よろしくお願いいたします

[匿名さん]

#3762015/09/14 20:09
スピード表示すればお客は少しふえるかも

どうかな

[匿名さん]

#3772015/09/14 21:29
もっと出口を開放して分散サせるべき。決勝やと道路に出るのに40分くらいかかる。

[匿名さん]

#3782015/09/14 21:31
へたにシード取ると小汚い球場でしかやらせてもらえない不条理。

[匿名さん]

#3792015/09/14 22:44
DSGスタジアムで
北信越1の野球場を

[匿名さん]

#3802015/09/14 22:59
日本海側で唯一 ラグビーもできる多目的ドーム競技場を作りたい
ぜひ 後押ししてください

[森]

#381
この投稿は削除されました

#3822015/09/17 04:57
たのむぞ

[匿名さん]

#3832015/09/17 21:11
スピード計測ないのかな

[匿名さん]

#3842015/09/24 21:59
アパDSGスタジアム

[匿名さん]

#3852015/09/24 22:15
22日の小松高校のシートノックの時 レフトスタンドに ホームラン打ってた…狭すぎちゃん!

[匿名さん]

#3862015/09/24 22:17
>>385
誰もが1回打ってみたいらしい

[匿名さん]

#3872015/09/24 22:20
>>383
ありますよ。主要3球場。大学や一般軟式のA級で使用してますが、表示するとピッチャーが勘違いして毎球投げる度に見るんですよ。
試合時間が長くなります。

[匿名さん]

#3882015/09/24 22:28
高校野球でやってほしい

[匿名さん]

#3892015/09/24 23:33
>>384
アパは優良企業やからわかるけど・・
DSGは大将軍の事やぞ

パチンコ屋やぞ
何人の人人生狂わせられとるか知っとる?
俺もパチンコ屋で借金1000万くらい出来たん知っとる?
あんなとこがスポンサーになったら、石投げつけたるわ

[匿名さん]

#3902015/09/24 23:46
アパが優良企業ってw

[匿名さん]

#3912015/09/24 23:53
アパは ヤ○イね!

[匿名さん]

#3922015/09/24 23:57
根上の大物が今までの裏金をドーンと出して ドーム球場つくれ

[匿名さん]

#3932015/09/25 00:34
いつもこの球場行くと考える
両翼95〜100mにする時どう壊してとか いっそのこと外野席も壊して席数増やしてとか ファールエリア広いのは個人的好きや とにかく野球少年の為にもプロの試合数増やしてほしい プロを呼べるスタジアムにしてほしい 新幹線あるし関東からも来やすくなったし

[匿名さん]

#3942015/09/25 08:34
>>389
そんな借金つくるのはワレがアホやからちゃうの?パチ屋に逆恨みしても間違えや 

[匿名さん]

#3952015/09/25 10:43
>>393
????????????????・・

[匿名さん]

#3962015/09/25 18:23
準決勝 決勝ぐらい スピード表示があると嬉しいな

145kmkくらい出るかも

[岩下志麻]

#3972015/09/25 18:24

145km です。

[岩下志麻]

#3982015/09/25 18:54
>>396
ありません

[匿名さん]

#3992015/09/25 19:24
>>398
わかりました
最新の手に入りましたので 明日 試してみるか

[匿名さん]

#4002015/09/25 19:30
>>396
注目される夏決勝でも無かったのに秋があるわけない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL