1000
2017/07/21 14:40
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.5099450

小松大谷高校 ⑦
合計:
👈️前スレ 小松大谷高校 ⑥
小松大谷高校 ⑧ 次スレ👉️
報告 閲覧数 195 レス数 1000

#1512016/11/26 06:14
温泉の風呂掃除で御奉公

[匿名さん]

#1522016/11/27 11:04
3人雨のなか走っていましたね😅

[匿名さん]

#1532016/11/27 20:20
冬は温泉合宿 良いね❤

[匿名さん]

#1542016/11/27 22:38
P 温泉でトレーニング

[匿名さん]

#1552016/11/30 08:44
レギュラーになれたらいいんだけどさ

[匿名さん]

#1562016/11/30 18:47
実力をつけることと監督に認められること
頑張れや

[匿名さん]

#1572016/12/06 16:25
野球でレギュラーだった生徒は卒業後どういう進路が多いですか?
進学が多い?進学して再度大学で野球?
大谷だから就職が多い?就職して草野球チームに?

[匿名さん]

#1582016/12/07 08:13
今は大半が大学進学が多いです。早い子は春大終わりに声がかかり夏前には進路が決まっています。就職組は夏休みで決まっていますし今年のキャプテンは某大手企業が内定していますので10年20年前とはガラリと雰囲気や進路が変わっています。

[匿名さん]

#1592016/12/07 08:57
>>157
就職がほとんどだよ

[匿名さん]

#1602016/12/08 00:13
>>158
野球で三流の大学に進学しても…あと今じゃコ〇ツは大手じゃないよ(笑)

[匿名さん]

#1612016/12/08 08:45
>>157
大谷は大半が就職ですか。
進学校はメジャー大学へ行く傾向が多く野球継続しない者が多いです。
ちなみに大谷は
進学するとなると何処へ進学?
以前、高校受験の大谷パンフレットで国立大学合格者は50万?でしたっけ?
もらえるって記載されていた記憶が・・・どうなんでしょう????
野球部で国立いますか???????
進学クラス?特進クラスみたいな?クラスありますよね?
野球部所属だと、このクラスは不可に近いですか?

[匿名さん]

#1622016/12/08 18:56
昨年、関西大学野球部からいってますよ!野球部は、体育科だけじゃなく、進学クラスの子沢山いますよ!昔と全く違う学校ですよ。

[匿名さん]

#1632016/12/08 21:47
野球部に特進クラスがいるのは今では当たり前。
昔と全く違うよ。信じられないけど常識。

[匿名さん]

#1642016/12/09 08:12
もう普通に六大学とかも合格してるしね!

[匿名さん]

#1652016/12/09 08:38
>>164
一般じゃなく推薦じゃないの?

[匿名さん]

#1662016/12/09 11:15
>>164
野球部じゃないやろ、六大学は一般生徒やろ野球部はニートか就職だよ

[匿名さん]

#1672016/12/09 11:23
アホ野球部から六大学なんか行けるわけない

一般生徒だよ

[匿名さん]

#1682016/12/09 16:26
実際の所、国立行ってるの?
大谷ってメジャーな大学の推薦枠あるの?野球部ならあるのでは?

[匿名さん]

#1692016/12/09 18:44
>>168
野球部はありません、甲子園にも出ていないし頭も無いです。

あの★との大逆転の試合の木○君、好投手左腕でも無名の中部の大学ですから、この辺が限界です。

[匿名さん]

#1702016/12/10 08:30
福井の私学は外人部隊ばっかりやから
地理的にも近いから集めやすいんじゃない

[匿名さん]

#1712016/12/10 20:38
温泉の学生寮いいアイディアだね

[匿名さん]

#1722016/12/16 16:50
>>168
亜細亜にあったけどすぐやめるから
無くなった

[匿名さん]

#1732016/12/16 18:21
>>168
ないよ、大谷バブルの木○君でさえ3流中部地方の大学だよ

[匿名さん]

#1742016/12/16 19:56
>>172
かず希かw

[匿名さん]

#1752016/12/17 08:23
温泉トレーニングってどんなんですか?

[匿名さん]

#1762016/12/17 09:14
詳しい説明は避けるが
簡単に言うと温泉でトレーニングや

[匿名さん]

#1772016/12/17 09:19
そのまんまやんけ

[匿名さん]

#1782016/12/17 12:32
きれいなトレーナーさんのマッサージとかパイ攻めで
やる気がでるトレーニングらしい

[匿名さん]

#1792016/12/17 20:51
仲居さんに可愛がってもらえそう

[匿名さん]

#1802016/12/25 16:35
なんかさ、結局さ、高校野球していても強くても
大学進学になると、やはり勉学の実力がかなり必要なんだよね。。。。
よくさ新聞に県内近所の某高校が推薦で合格したって写真付きで掲載してるじゃん
野球で好成績収めて+大学もメジャー大学行きました!!って記事になりたい・・・・本音です

[匿名さん]

#1812016/12/26 22:40
温泉の寮費いくら?

[匿名さん]

#1822017/01/02 19:12
KBCで 野球小僧がガンガン打ってた

[匿名さん]

#1832017/01/02 21:50
親1年集まるんですか?

[匿名さん]

#1842017/01/02 22:21
来年の1年は結構有望だね!あとは小松高校組がどうなるかでかなり投手力は変わる!ましてや前監督も復帰だから相当力入ってるよ!

[匿名さん]

#1852017/01/02 22:26
>>184
前監督なんかいらんやろ?長い間監督して甲子園に出たんか?
負の遺産や、老害はいらんよ。それよりも若手の有望な指導者引っ張ってくることだよ。

[匿名さん]

#1862017/01/02 22:40
奇跡の逆転負けの監督さんはいますか?

[匿名さん]

#1872017/01/02 22:44
山下亜文君 大江戸温泉物語で見ました 実家は温泉ですか?

[匿名さん]

#1882017/01/05 19:17
>>184
前監督て…?どこの、何情報やねん?あり得んやろ!!

[匿名さん]

#1892017/01/05 22:31
>>188
谷校の元監督
北国新聞情報

[匿名さん]

#1902017/01/05 22:34
>>188
谷校の関係者連中って新聞も読まんのか?
北○新聞朝刊に出てる

前監督がコーチだってよ
U学ファン

[匿名さん]

#1912017/01/05 22:35
>>190
谷校OBはエロ本しか読みませんよw

[匿名さん]

#1922017/01/06 19:49
>>191
エロ本は見るもの 読むものではないでしょ
お前帰ってよし🐷

[匿名さん]

#1932017/01/06 20:10
>>191
谷校の語学力がバレたな

[匿名さん]

#1942017/01/06 21:52
>>193
特に野球部OBはアホばっか、ニート、フリーターの人生

[匿名さん]

#1952017/01/06 22:14
>>194
あんたがニートや‼

[匿名さん]

#1962017/01/06 22:24
>>195
俺はニートだよwだから悪い?文句あるんか?

[匿名さん]

#1972017/01/07 04:20
>>196
がんばれ チンカスニート ホーデン君🐷

[匿名さん]

#1982017/01/07 04:33
谷高は我が母校だが、大嫌い。

[匿名さん]

#1992017/01/07 08:42
>>198
母校は大切だよ

[匿名さん]

#2002017/01/07 09:22
私も新聞見ました
でもやはり応援してあげたいです
実力ある方がサポートしてくださるなんてすばらしいですよ。
こんなにたくさんの部員は一人の監督じゃ賄いきれない
目が届かないです
素晴らしい力を持つ部員を一人でも導き出してほしい
一人よりも二人の監督さんがいれば必ず大物が大谷から出ます

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 小松大谷高校


🌐このスレッドのURL