1000
2022/07/10 20:35
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.5503963

石川県立工業高校
合計:
#7512020/06/09 23:13
おちんちんもっこりん!!!!
再び参上

[匿名さん]

#7522020/06/09 23:21
>>751
いらっしゃい

[匿名さん]

#7532020/06/10 22:12
1年生から試合出てるキャッチャーいなかった?
プレーみてるかぎりそこまでなんだよなー

[匿名さん]

#7542020/06/18 14:41
昔、武部投手が、いた時は強かった!桜丘にも武部がいた!
どちらも金沢高校の武部監督の叔父さんでした。

[匿名さん]

#7552020/06/30 14:59
1年生大会ベスト4!

[匿名さん]

#7562020/06/30 18:57
今朝の北國朝刊に小松高校との決勝戦の記事出ていたな、県高の1年生投手って名前書いてなかったのは途中で退部、退学したからなんだろうな。

[匿名さん]

#7572020/07/03 14:58
>>753
控えてのキャッチャーの方が肩強くないか?

[匿名さん]

#7582020/07/15 07:19
この学校が勝つにはキャッチャーがカギになりそう

[匿名さん]

#7592020/07/18 21:21
錦高校さんに勝ててましたね。
けど、あの程度の投手なら次で終わりだな

[匿名さん]

#7602020/07/19 06:59
それより打線が問題だろ

[匿名さん]

#7612020/07/19 09:44
打線は問題なし

[匿名さん]

#7622020/07/19 14:02
何でも紙一重なんだよなぁ

[匿名さん]

#7632020/07/19 16:43
ちょっとした事で大きく変わるよ

[匿名さん]

#7642020/07/19 21:05
自粛期間 負けないぐらいトレーニングしたのに同じメンツしか使ってくれない。
ラストなのに……

[匿名さん]

#7652020/07/19 21:13
>>764
何か足りないものがあるからやろ?親バカの文句でありがちらだな

[匿名さん]

#7662020/07/19 21:51
県工のクリーンナップは終わってる

[匿名さん]

#7672020/07/21 22:55
どうせ、四連休には県工消えるよ

[匿名さん]

#7682020/07/23 00:07
運だけ

[匿名さん]

#7692020/07/23 00:59
>>767
勝ち残るよ

[匿名さん]

#7702020/07/23 08:50
>>764
君にはまだ思い出代打があるじゃないか!

[匿名さん]

#7712020/07/23 21:33
所詮公立高校、1回勝って思い出作れて良かったな

[匿名さん]

#7722020/07/24 22:57
県工のクリーンナップは終わっていた。
お疲れ様

[匿名さん]

#7732020/07/26 10:35
>>770
なかった(泣)

先生にもっと見て貰いたかった

[匿名さん]

#7742020/07/26 17:31
県工って完全に監督の采配ミスじゃ無かったか?
特にレフトとピッチャー

[匿名さん]

#7752020/07/26 18:53
野球はもうやらない

[匿名さん]

#7762020/07/27 22:14
>>753
たしかにキャッチャーあんましキャッチング良くなかった

[匿名さん]

#7772020/07/30 21:50
>>776
先生のおきになんでここだけはかわりません

[匿名さん]

#7782020/07/31 17:37
名前書き込み野郎を仮に林としますね
林に付きまとわれている矢口真里です。
何だか嫌な予感がしてここに来てみれば、やっぱり林がこんなカキコしてたのか。
あ、すみません。ここにいる皆様には全く分からない話でしたね。
実は1には半年程前からストーカー行為をされています。
その粘着さ、キモさをここで説明するにはちょっと長くなるのですが、印象の強い出来事を一つ。
それは林から送られてきた小包のことです。
中には不透明な小瓶と、いびつな字で何やら書かれたカードが入ってました。その内容はこの通りです。
「まりっぺ、牛乳をたくさん飲まないと大きくなれないよ」
正直これだけでもちょっとキモかったのですが、小瓶のふたを開けてみて驚きました。
小瓶からはイカ臭い匂いが漂ってきたのです。
「うげぇ、まさか・・・」
中を覗いてみると、思った通り白くてドロドロした液体が入っていました。

私はよく婉曲に「ヲタきもい」発言をしていますが、それは別に皆様の事ではなく、
林の事を言っていたのです。そこのところをどうかご理解ください。
アイドルという職業上あまりハッキリと言えなかったのですが、もう我慢の限界です。
言わせてください。
「おい、林!お前マジでキモいし臭ぇんだよ!つーか何でお前ミニモニTシャツ着てんの?
似合う似合わないの問題じゃねえよ、もう核汚染レベルなんじゃヴォケ!!
ミニモニのイメージ悪くするだけだっつーの!
お前氏んでも誰も悲しまないし、それがお前の唯一できる善行だからさっさと氏んでね。」
ああ・・・言いたい事言えてスッキリしました、皆様今までありがとうございます。
これからも私、矢口真里はモーニング娘。を頑張る所存です。
みんな応援してね。チュッ。
[匿名さん] 

[匿名さん]

#7792020/07/31 17:37
自分の親父がこんなだったら絶対イヤやな

[匿名さん]

#7802020/07/31 23:04
葛城の時が最強だったよ

[匿名さん]

#7812020/08/01 00:43
監督のお気に采配だったよな確実に

[匿名さん]

#7822020/08/01 05:45
>>781
監督だって人間だもん

[匿名さん]

#7832020/08/03 07:51
>>782
そう
ここだけの話ではないが…
はっきり言って好き嫌いあります
嫌いな子は上では試合に使いません

[匿名さん]

#7842020/08/04 00:09
>>783
普通そうじゃない?
なんか変か?

[匿名さん]

#7852020/08/05 18:02
部活は教育の一環。ましてや公立校でそこまで強くない中堅高校。そんなチームの監督が好き嫌いとかしても良いのか?

[匿名さん]

#7862020/08/05 18:40
>>785
信頼してるかどうかじゃない?
勝つことが目標だったら、仕方ないんじゃないかな?

[匿名さん]

#7872020/08/05 22:08
>>785
いいやろ別に
何がヘン

[匿名さん]

#7882020/08/06 13:07
>>785
いいやろ。チームスポーツには当たり前や。お前のせがれに問題あるんやろ?そんな奴使ったらチーム力が落ちるわ!

[匿名さん]

#7892020/08/06 21:18
面倒な親馬鹿の子に限って問題な奴が多いな

[匿名さん]

#7902020/08/06 22:44
>>785
何や、チーム内の競争に大惨敗したヤツらの恨み節か?

[匿名さん]

#7912020/08/11 18:00
新チームも相変わらずみたいですね 
新2年の親御さんお疲れです
気付いてるとは思うけどこんなチーム
受験迷ってる親御さんには薦められないレベル
何で同じ子しか使わない?

[匿名さん]

#7922020/08/11 18:56
>>791
あーいとぅいまてぇーん

[匿名さん]

#7932020/08/11 22:34
>>791
何か劣ってるんやろ。親馬鹿には分かるまいw

[匿名さん]

#7942020/08/11 22:58
>>791
実力の差

[匿名さん]

#7952020/08/12 07:04
>>791
下手くそだから試合に出れない。これ常識

[匿名さん]

#7962020/08/13 14:08
>>791
見てる限り妥当なメンバーでしたが…?
もっと凄い選手が控えにいたんでしょうか?

[匿名さん]

#7972020/08/16 15:38
群馬にも健高(弱い)って学校あるらしい
得意技は健康破壊らしい
気をつけて

[匿名さん]

#7982020/08/16 20:58
>>797
くだらねぇー投稿してんじゃねーよ

[匿名さん]

#7992020/08/16 21:36
>>791
学校選びは慎重に!当然です!

[匿名さん]

#8002020/08/16 21:59
>>799
己の馬鹿息子の不出来をチームや学校のせいにする馬鹿親...あるあるだねw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL