1000
2023/10/27 21:27
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.6216599

1年生大会③
合計:
👈️前スレ 1年生大会 ②
報告 閲覧数 7105 レス数 1000

#1512018/10/20 22:20
始まったの?

[匿名さん]

#1522018/10/21 10:05
金沢龍谷ゴールド発進

[匿名さん]

#1532018/10/21 21:39
本戦はいつから?

[匿名さん]

#1542018/10/21 22:15
おまえら
高野連のHP見れないんか?

自分で探せ

あほども

[匿名さん]

#1552018/10/21 23:39
くだらん

[匿名さん]

#1562018/10/22 02:22
>>154
知ってたらちょっと載せればいいやろ
ヴォケが

[匿名さん]

#1572018/10/22 02:24
★は寺西、内山出してがっぱになって優勝か?

[匿名さん]

#1582018/10/22 02:52
>>154
地区予選しか載っとらん

[匿名さん]

#1592018/10/24 12:13
今週末からか?

[匿名さん]

#1602018/10/24 12:26
>>156
あほには教えんよ
自分で探す知恵つけろ
ちんかす

[匿名さん]

#1612018/10/24 12:31
どっかの初戦敗退したとこはリベンジのチャンスやな

[匿名さん]

#1622018/10/25 22:48
鵬学園応援しよう

[匿名さん]

#1632018/10/25 23:22
星稜は誰が出ても優勝しますよ

[匿名さん]

#1642018/10/26 14:05
金沢頑張って!

[匿名さん]

#1652018/10/27 09:52
試合してますか?

[匿名さん]

#1662018/10/27 10:30
寺井球場 三回終了 金商2ー0小松
凄い応援

[匿名さん]

#1672018/10/27 10:33
県立は?

[匿名さん]

#1682018/10/27 12:13
遊学と大谷どうですか?

[匿名さん]

#1692018/10/27 12:24
>>168
大谷5-4遊学

[匿名さん]

#1702018/10/27 12:52
遊学5-12大谷 8回ゴールド 遊学弱すぎ

[匿名さん]

#1712018/10/27 12:55
二回終了 寺井7ー6桜

[匿名さん]

#1722018/10/27 17:21
>>157
その辺は出さないやろ。

[匿名さん]

#1732018/10/27 17:21
ここから伸びるのが遊学クオリティ
甲子園には届かないが

[匿名さん]

#1742018/10/27 17:40
県高野連HP一年生大会結果ま〜だぁ〜

[匿名さん]

#1752018/10/27 17:56
お疲れ様明日も頑張ってね

[匿名さん]

#1762018/10/27 18:02
Uのキャッチャー二人とも肩弱っ!あれじゃ年間フリーパスやわ。
谷のサード、今度ー
あの子は小さいけどセンスあるのに見えたかな。
Pは背中の後でで手首返すのはおすすめしないなぁ。
みんなあれでケガするから

[匿名さん]

#1772018/10/27 18:07
>>176 球がセンター向いてなきゃ

[匿名さん]

#1782018/10/27 19:42
高野連はもう寝たんかな?

[匿名さん]

#1792018/10/27 20:27
明日の朝刊見てね

[匿名さん]

#1802018/10/28 03:08
頑張れ

[匿名さん]

#1812018/10/28 08:58
くだらん大会

[匿名さん]

#1822018/10/28 09:04
>>181
いいがいや!
最初で最後の背番号〜

[匿名さん]

#1832018/10/28 11:17
今日試合あるの?

[匿名さん]

#1842018/10/28 20:06
本日の一年生大会結果県高野連HP見てね

[匿名さん]

#1852018/10/28 20:59
準々決勝(11月3日)
金沢学院vs航空石川(寺井9時30分)
星稜vs羽咋(寺井12時00分)
金沢商業vs小松大谷(市民9時30分)
金沢vs寺井(市民12時00分)

[匿名さん]

#1862018/10/28 21:06
>>185
違うじゃん

[匿名さん]

#1872018/10/28 21:54
レベルが低い❗みる価値無い!やめちまえ

[匿名さん]

#1882018/10/28 22:51
>>187
あんたさん来んでいいから

[匿名さん]

#1892018/10/28 22:58
>>185
✈️と★は市民球場やし
大谷と金中は寺井球場やぞ

[匿名さん]

#1902018/10/28 22:59
>>187
俺らも同感!こんなもんやめてしまえや!
なんで2年生大会ないんや?
所詮、そんなチーム編成するわけない大会!
無駄や辞めや

[匿名さん]

#1912018/10/28 23:02
>>190 失せろ!

[匿名さん]

#1922018/10/28 23:46
>>187
同感。意味ないわ。

[匿名さん]

#1932018/10/29 00:06
>>192
僕も同感。やめてしまえや球場使うだけ勿体ない 河川敷でやれ

[匿名さん]

#1942018/10/29 05:31
大所帯は2チーム出して見たら?

[匿名さん]

#1952018/10/29 07:20
そもそも始まりは出場機会の無い1年生を出してあげようたいう趣旨だったはず。昔と違い今の子供は野球しないから当然高校野球も人がいない。合同で出てるだろ?1年生大会だけではなく公式戦ですら合同。そんなチームの1年生は疲れてるんだよ。疲れるから益々野球なんかしないんだよ。こんなくだらん大会するならどっかの公立高校みたいに学童クラブ行って子供達に野球教えて未来の野球小僧増やす事の方がよほど価値がある。県高野連は現状何もわかってない。わかっていたらこんなくだらん大会辞めて子供たちの野球人口増やす努力するわ。

[匿名さん]

#1962018/10/29 07:28
少子化なのに試合に出られない子供や選手が増加してることが異常
強豪校に選手が集中し学童はチーム数が減少している

[匿名さん]

#1972018/10/29 07:31
金沢の学童野球は昔と違いチーム数減ったなぁ。
俺いたとこもなくなった(T_T)

[匿名さん]

#1982018/10/29 07:33
>>195
いい意見だわ。この大会期間少年野球増やすため教えにいけば?

[匿名さん]

#1992018/10/29 07:53
>>188
みんなの意見聞いてどうや?
こんなくだらん大会をいかにも甲子園県予選扱い級で考えとるアホ人間

こんなもんに誰も相手にせん大会なん分からんが?
高野連もこんな大会に球場使わすな
誰も興味ないからスタンドも超寒い状態
やめて地道に筋トレ素振りに力入れたら

[匿名さん]

#2002018/10/29 08:08
>>199
気になって見に行ってんだろ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL