355
2021/12/08 00:05
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.6257078

金沢ヤングブルーウェーブ③
合計:
報告 閲覧数 4852 レス数 355

#2562020/04/01 18:22
1年大会で優勝頑張って欲しい。

[匿名さん]

#2572020/04/01 18:54
1年レギュラー確定。2、3年補欠確定。

[匿名さん]

#2582020/04/01 18:55
監督は良く野球わかってる

[匿名さん]

#2592020/04/02 09:16
くちぐるま。

[匿名さん]

#2602020/04/02 09:17
何処の私学高校行く?甲子園狙える?

[匿名さん]

#2612020/04/02 09:21
県内私学に行けないの?
教えてほしい。

[匿名さん]

#2622020/04/03 14:15
>>260
昭和〜2000年頃 星稜、金沢時代
2000〜2010年頃 金沢、遊学館時代
2010〜2015年頃 私学戦国時代
2015〜2020年現在 星稜‥‥航空時代
硬式の子供達は県外志向が強いかも知れませんが是非地元の学校へ進学し石川県の野球の発展に力を貸して下さい!
近年は県内多数の有力な選手を星稜が総取りし有力選手が控えに回るなど飽和状態になっており今年辺りから選手の流れが変わって来ていますが、2000年以降は金沢、遊学館の時代が来そうな気がします!

[匿名さん]

#2632020/04/07 18:12
たくさん入団したね。

[匿名さん]

#2642020/04/19 11:06
なんでここにたくさん入るんや?

[匿名さん]

#2652020/04/19 13:08
夜の楽園

[匿名さん]

#2662020/04/19 13:45
>>265
馬鹿だなこいつ

[匿名さん]

#2672020/04/19 21:11
>>262
2020年以降は航空、金沢、遊学かな?
星稜は近年集まり過ぎの反動で県内の子供達は敬遠し暫く集まらないかも。

[匿名さん]

#2682020/04/19 21:37
僕はオール石川県人の金沢に行こうと思います。
理由は石川県の皆さんに応援してほしいからです。

[匿名さん]

#2692020/04/19 21:50
強豪校元監督が有望中学生をライバル校にねじ込もうとした腹の内
【醜聞まみれ 高校野球の虚像】

少子化の影響もあって、有望な中学生の勧誘は年々、激しさを増している。

ある付属中学の野球部は、リトルシニア、ボーイズ、ヤングなどがある硬式のリーグに所属。ジャイアンツカップに出場経験もある強豪チームとして知られる。

しかし、高校の実績が見劣りするため「甲子園に出たい」、あるいは「甲子園で優勝したい」という主力クラスは、近隣県の強豪校に引き抜かれる。この中学のOBが証言する。

■中2の冬には内々定が

「うちは軟式ではなく硬式なので、付属なのに他校の草刈り場になっているのが現状です。甲子園常連校のA監督は、秋以降の週末になると、よくうちの中学の試合を見にきます。高校が選手を勧誘する場合、何より先に監督に挨拶に行くでしょう。でも、うちはエスカレーター式に高校に上がるのが大前提だから、『はいそうですか』とは応じてはもらえない。だから、Aは欲しい選手の親に直接声を掛けるんです。『ここの高校じゃ甲子園に行けない』とか『うちにくれば全国制覇が狙える』とか『プロが狙える』とか。Aは有名監督ですから、親だって悪い気はしない。多くは勧誘に応じます。中学側から文句を言われても、『決めるのは本人ですから』とピシャリ。有望な子は中2の冬には内々に引き抜きが決まっています」

しかし、いいことばかりではない。Aが指揮を執る強豪校にも、付属中学に軟式野球部があり、そこにスーパーエースがいた。Aは当然、高校への内部進学を心待ちにしていたが、別の強豪校に引き抜かれてしまったから大変である。もちろん激怒したものの、引き抜いた強豪校の監督にはこう言われたという。

「決めるのは本人ですから」

まさに因果応報である。

[匿名さん]

#2702020/04/19 21:51
別の強豪校のB監督は、県内の付属中学にいたスーパー中学生の実力を警戒。本来なら引き抜きたいが、県内のライバル校だけにそうもいかない。そのまま内部進学されれば、間違いなく難敵になるため、自身の人脈を駆使して県外の有力校の監督に、いかにいい選手かを吹聴。必死に勧誘を勧めたそうだ。

数年前、強豪校の監督をクビにされたC監督は、密かに返り咲きを狙っている。あろうことか、有望な中学生を自分がいた学校ではなく、県内のライバル校にねじ込もうとしたのだ。後任の教え子は成績が悪ければ解任される。再び自分にお鉢が回ってくるかもしれないからだ。

野球人口の減少により、レベルが落ちる中学生にも何十校が群がり、ドロドロの争奪戦を繰り広げている。

[匿名さん]

#2712020/06/13 22:40
1年最強
2年生3年生補助よろしく

[匿名さん]

#2722020/08/22 16:22
親がコーチで転校?

[匿名さん]

#2732020/08/22 16:40
嫌だね。
変なオッサンって?
でも進路は家庭の勝手だろ?
甲子園だけが、すべてじゃぁないと思うが。
甲子園はそのチームの、運 だよ。甲子園がダメな事を考えて大学や就職先を考えて、学校は選ぶべきだよ。
たいはんが!甲子園には行けないのですよ。

*中学の野球で、今後一生がきまりますよ。大学や就職もね。野球界は狭いですよ。顔の繋がりが有りますょ。

[匿名さん]

#2742020/08/22 21:09
>>272
親の理由で転校?
嫌だね。ヤングも辞めれば笑いもんだね。

[匿名さん]

#2752020/08/22 21:16
ヤング シニア ボーイズ関係ないよ!同じ野球だよ。
チーム的に色々な高校に、行ってくれた方がいいよ。
あまり強豪とか抜きで!

[匿名さん]

#2762020/08/31 19:58
>>272
何処チーム所属?

[匿名さん]

#2772020/09/03 09:35
>>276
また、転校するの?バカ親
ASAYANからも嫌われ者金沢ヤングで兄どう?

[匿名さん]

#2782020/09/29 21:53
>>277
あかんやろあかんやろ親もあかんやろ
我が子しか、あかんやろ
ブレー、コーチあかんやろ退会
ヤング、あかんやろ退会

[匿名さん]

#2792020/09/30 09:16
小笠君?

[匿名さん]

#2802020/09/30 10:42
高校野球に来るな、ヘタレチームの部員。ボーイズorシニアしかいらない。

[匿名さん]

#2812020/09/30 16:01
>>280
賛成

[匿名さん]

#282
投稿者により削除されました

#283
投稿者により削除されました

#2842021/06/07 16:51
こことんでもなく弱いってホント?

[匿名さん]

#2852021/06/18 21:46
>>279
辞めた?

[匿名さん]

#2862021/06/21 19:52
ジャイアンツカップ予選、金沢シニアにコールド勝ちらしいが白シニに12-0のコールド負けらしいな(笑)強いのか弱いのか…

[匿名さん]

#2872021/06/23 20:47
>>285
辞めてくれ

[匿名さん]

#2882021/06/24 22:53
もはやヤング終了
ここのチーム、毎年親がくそ

[匿名さん]

#2892021/06/24 22:56
>>288
星稜中のほうがいいですか?

[匿名さん]

#2902021/06/24 23:18
>>289
星稜高校で星稜中枠を勝ち取る自信があるなら、星稜中でもええんじゃね。少なくとも3年間のうち2.3回は甲子園出れるやろ。最近じゃ県外硬式がいっぱい入ってきてるから大変かもしれんが。永平寺リトルシニアの2021年侍JAPAN君も狙ってるんやろうし。

[匿名さん]

#2912021/06/25 09:34
2年生全国制覇

[匿名さん]

#2922021/06/25 17:50
>>288
それが原因で今年は10人しか新入部員を確保出来なかったのは聞きました。

[匿名さん]

#2932021/06/25 18:19
>>288
あなたを誰か特定するのに動いています。後悔しないでください。

[匿名さん]

#2942021/06/26 10:25
そんな事出来るの?

[匿名さん]

#2952021/06/26 10:32
>>293
勝手にすれば、できないよ

[匿名さん]

#2962021/06/27 00:11
白山シニアに12ー0のコールド負けは本当ですか?本当ならフェイスブックにアップしたら?金沢シニアにコールド勝ちはアップしてあったけどね。

[匿名さん]

#2972021/06/27 08:10
勝ちだけ載せてゴールド負けは載せるっておかしいやろ

[匿名さん]

#2982021/06/27 15:51
>>293
びびっとなま、はよ特定しろや、ちんかす

[匿名さん]

#299
投稿者により削除されました

#3002021/06/28 06:51
>>297
コールド負けな、ゴールド負けってどんな感じや

[匿名さん]

#3012021/07/01 12:58
>>279
コールドゴールドコールドゴールド

[匿名さん]

#3022021/07/01 13:39
野坂k君の身長、体重は?すごいらしい

[匿名さん]

#3032021/07/01 14:12
今年は金沢ヤングワンチャンあるな。
期待ですな。

[匿名さん]

#3042021/07/01 14:21
小笠君辞めた?チーム変更?

[匿名さん]

#3052021/07/01 16:54
>>304
ジャイアンツカップ予選の白山シニア戦で先発してたけど

[匿名さん]


『金沢ヤングブルーウェーブ③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL