1000
2019/06/19 15:56
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.7508056

星稜高校 66
合計:
👈️前スレ 星稜高校 65
星稜高校 67 次スレ👉️
報告 閲覧数 177 レス数 1000

#7012019/06/12 22:35
>>700
それな。
オレはピンチで絶対に笑わない寺沢が好きだ。
顔も正統派の星稜エース顔だし。

[匿名さん]

#7022019/06/12 22:51
>>700
確かに気迫満点の金沢の釜田も1年目からプロ初完封したもんな。確か

[匿名さん]

#7032019/06/12 22:56
>>701
奥川もそうだが寺沢にとっても最後の夏!
できれば1試合だけでいいから
甲子園で先発で投げさせてあげたいものだ

[匿名さん]

#7042019/06/12 23:08
>>700
今どき考えが古くない?

[匿名さん]

#7052019/06/12 23:12
>>702
山省も生意気なくらい気合い満点やったな。YouTubeで岡山関西戦の9回見てみ。あの最後の一球前の深呼吸の仕方がいい

[匿名さん]

#7062019/06/13 00:46
>>700
昭和の水飲むなって時代と変わらんぞ

[匿名さん]

#7072019/06/13 04:34
>>703
あるんじゃないかな履正社以外なら抑えるでしょ

[匿名さん]

#7082019/06/13 06:44
>>706
なんで水飲むなって時代だったの?

[匿名さん]

#7092019/06/13 07:06
昭和時代のゴリゴリの野球部出身の先輩方
くそ暑い真夏に水も飲まずに猛練習して生き残った勇者だよ

[匿名さん]

#7102019/06/13 07:06
>>708
根性、根性、根性っていう考え方

[匿名さん]

#7112019/06/13 07:26
>>709
思い込んだら試練の道をゆくが男のど根性

[匿名さん]

#7122019/06/13 08:04
>>709
暑い夏 鬼の山下 言いました
水はだめだぞ ノック続行

[匿名さん]

#7132019/06/13 11:35
>>712
現在の真夏の気温なら無理な根性論

[匿名さん]

#7142019/06/13 11:51
練習試合について。日程を決めているのは誰?

[匿名さん]

#7152019/06/13 13:24
>>714
部長と監督

[匿名さん]

#7162019/06/13 14:12
県勢初の全国制覇してほしい

[匿名さん]

#7172019/06/13 14:27
>>711
「思い込んだら」 × 
「重いコンダラ」 ○

ばっきやロー

[匿名さん]

#7182019/06/13 15:23
>>716
101回に達成さします。
楽しみにしてて

[匿名さん]

#7192019/06/13 15:47
>>717 さんまの昔のギャグ

[匿名さん]

#7202019/06/13 16:13
>>718
アナタハセンシュデスカ?

[匿名さん]

#7212019/06/13 16:27
>>720
貴方は父兄ですか?
コーチですか?

[匿名さん]

#7222019/06/13 16:39
>>700 野本監督が率いた上尾高校のように、練習時間が短いにもかかわらず強豪というのが格好いい。

[匿名さん]

#7232019/06/13 18:32
>>700 林体制においては根性論は馴染まない。自主性を重んじる現代的なやり方を突き詰めたほうが結果が出るような気がする。根性論を前面に出すやり方は時代に逆行しており、かつて根性論で優勝を勝ち取った高校があったからといって、そのまねをしても優勝できるほど甘くはない。だから、根性論うんぬんには反対。

[匿名さん]

#7242019/06/13 19:37
今の星稜に必要なのは根性や。根性論の復活が必要や。

[匿名さん]

#7252019/06/13 20:12
>>724
なんもいらん充分に強いから

[匿名さん]

#7262019/06/13 20:26
>>725
今の星稜に劣勢をはね返す精神力があるのかな。
県内の試合ではその精神力が発揮されることがあるけれど、
甲子園ではさっぱりだし。

[匿名さん]

#7272019/06/13 20:27
明日はいざ尾張の地、名電遠征へ出発か〜⁉全国区の二校と良い試合をしてこい!そして美味しい名古屋メシをたらふく食ってこい!

[匿名さん]

#7282019/06/13 21:29
>>727
味噌カツか

[匿名さん]

#7292019/06/13 21:37
手羽先だがや

[匿名さん]

#7302019/06/13 21:45
ひつまぶしか

[匿名さん]

#7312019/06/13 21:45
赤出しうめぇぞ

[匿名さん]

#7322019/06/13 22:01
味噌煮込みうどんいいぞ

[匿名さん]

#7332019/06/13 23:14
>>729
世界の山ちゃんが美味いよ

[匿名さん]

#7342019/06/14 04:32
名古屋コーチン最高だから

[匿名さん]

#7352019/06/14 05:58
風来坊

[匿名さん]

#7362019/06/14 10:18
どこでやるの?名電の専用球場か?

[匿名さん]

#7372019/06/14 11:26
>>736
はい

[匿名さん]

#7382019/06/14 12:16
うそ?そうなん?

[匿名さん]

#7392019/06/14 12:25
雨で流れそう

[匿名さん]

#7402019/06/14 14:57
>>727
どことやるの

[匿名さん]

#7412019/06/14 15:02
明日明後日の練習試合は中止だろ。大雨で大荒れだ

[匿名さん]

#7422019/06/14 15:02
どことやるの

[匿名さん]

#7432019/06/14 15:52
明後日、名電と大阪桐蔭だとか...

[匿名さん]

#7442019/06/14 16:55
できるでしょ
名電の専用球場は確かドームなんだろ?

[匿名さん]

#7452019/06/14 17:09
>>744
高校のグラウンドがドーム?
マジですか?

[匿名さん]

#7462019/06/14 17:29
土曜は試合無理だけど、日曜はできそう

[匿名さん]

#7472019/06/14 19:37
>>741
それ石川県やろ石川県なら明後日大雨や

名電と桐蔭の試合は名古屋であるぞ
明後日の時間天気みると
名古屋は日曜日曇りやしできる
勘違しないようにな

[匿名さん]

#7482019/06/14 20:51
高木京打たれちゃったね
このままいくとプロ入り初の敗戦投手

[匿名さん]

#7492019/06/14 22:10
明日、名古屋は雨

[匿名さん]

#7502019/06/14 22:23
>>749
名電の試合は明日ではない、明後日、明後日は晴れ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL