836
2024/06/09 03:00
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.8008136

最強軍団、日本航空高校石川
合計:
#1872019/12/31 20:40
最強世代は強かった

[匿名さん]

#1882019/12/31 20:41
北信越決勝では星稜に得点を与えず大勝して、神宮大会では強豪日大三を破りベスト8進出
その勢いのまま選抜では神宮大会優勝校で大会優勝候補の名門明徳から、石川県代表校で初めて勝利し選抜ベスト8
星稜がどうしても勝てないあの強豪明徳を破る
のちにこの試合が石川県代表校の名勝負として語り継がれることとなる


秋北信越決勝
日本航空石川202032010 10
    星稜000000000 0
【星】奥川→河村→佐藤
【日】杉本→重吉→大橋


明治神宮大会
日大三|000|103|101|0| = 6
航石川|101|400|000|1| = 7

(日)中村ー林ー井上
(航)重吉ー杉本ー大橋


選抜記念大会
明徳義塾|000|000|010 | = 1
航空石川|000|000|003x| = 3

【投手】
明徳義塾:市川
航空石川:杉本ー大橋ー重吉


日本航空石川
①6中西
②8的場
③9原田
④7上田
⑤5長谷川
⑥3小板
⑦4山岡
⑧2井岡
⑨1杉本→重吉→大橋

奥川投手ワーストゲーム

[匿名さん]

#1892019/12/31 21:58
>>184
春まで帰省しています

[匿名さん]

#1902019/12/31 23:47
>>189
早い話が自宅謹慎な!

[匿名さん]

#1912020/01/01 07:41
あの明徳戦懐かしいね

[匿名さん]

#1922020/01/01 08:18
昔のおとぎ話はもう終わりだ!
現実を直視しろよ!

[匿名さん]

#1932020/01/01 21:36
>>192
ここを語りたいならまず最強世代だろ
カス

[匿名さん]

#1942020/01/01 21:37
お正月はお静かに

[匿名さん]

#1952020/01/02 12:05
>>193
最強世代といえはこれだよな❗

北信越決勝では星稜に得点を与えず大勝して、神宮大会では強豪日大三を破りベスト8進出
その勢いのまま選抜では神宮大会優勝校で大会優勝候補の名門明徳から、石川県代表校で初めて勝利し選抜ベスト8
星稜がどうしても勝てないあの強豪明徳を破る
のちにこの試合が石川県代表校の名勝負として語り継がれることとなる


秋北信越決勝
日本航空石川202032010 10
    星稜000000000 0
【星】奥川→河村→佐藤
【日】杉本→重吉→大橋


明治神宮大会
日大三|000|103|101|0| = 6
航石川|101|400|000|1| = 7

(日)中村ー林ー井上
(航)重吉ー杉本ー大橋


選抜記念大会
明徳義塾|000|000|010 | = 1
航空石川|000|000|003x| = 3

【投手】
明徳義塾:市川
航空石川:杉本ー大橋ー重吉


日本航空石川
①6中西
②8的場
③9原田
④7上田
⑤5長谷川
⑥3小板
⑦4山岡
⑧2井岡
⑨1杉本→重吉→大橋

奥川投手ワーストゲーム

[匿名さん]

#1962020/01/02 12:13
明治神宮大会で明徳義塾に初戦で敗退した星稜にフルボッコされて派手に墜落したヒコーキ君たち現実を見たまえ。選抜に選ばれるわけねーだろ。

[匿名さん]

#1972020/01/02 12:33
驕れる者久しからずだな。菌虫のように昔話に花咲かせるようになったらもう終わりだな。後は落ちぶれていくのみ。

[匿名さん]

#1982020/01/02 12:53
落選ですよ

[匿名さん]

#1992020/01/02 13:10
墜落ですよ

[匿名さん]

#2002020/01/02 13:18
再起不能ですよ

[匿名さん]

#2012020/01/02 13:24
航空時代到来ですよ

[匿名さん]

#2022020/01/02 13:28
>>197
星屑の航空なりすましが書いてるんですが…
あんたの評論ダサイよw

[匿名さん]

#2032020/01/02 13:36
航空嫌いなやつらは、ほんま強烈な粘着気質が多いな。ほんま強烈やわ。潜在的パーソナリティー障害の可能性ありやで。

[匿名さん]

#2042020/01/02 13:39
驕れる者久しからずだな。菌虫のように昔話に花咲かせるようになったらもう終わりだな。後は落ちぶれていくのみ。

[匿名さん]

#2052020/01/02 17:13

宗教の勧誘ですかw

[匿名さん]

#2062020/01/02 23:30
>>203
ワシは出来損ない関西人のたまり場になっとる航空と龍谷が大嫌いや!そんなこんなダニどもを退治しない限り素直に応援できねーな。

[匿名さん]

#2072020/01/02 23:47
>>206
田舎もんの妬みや(笑)

[匿名さん]

#2082020/01/03 08:59
関西合宿いつからですかね?

[匿名さん]

#2092020/01/03 09:37
>>208
今から

[匿名さん]

#2102020/01/03 09:51
今から餅持って行くさかい

[匿名さん]

#2112020/01/07 22:39
引っ越しのさかい

[匿名さん]

#2122020/01/07 22:39
ボンクラの集まり

[匿名さん]

#2132020/01/07 22:41
速報

航空落選

[匿名さん]

#2142020/01/07 22:42
アマチまり

[匿名さん]

#2152020/01/07 22:43
つよっ!

[匿名さん]

#2162020/01/07 22:48
奥川を成長させてくれた航空石川は素晴らしい。
ありがとう。

[匿名さん]

#2172020/01/07 22:50
星稜は航空に足を向けて寝てはいけない

[匿名さん]

#2182020/01/07 22:51
北信越クラスは全国クラスに足を向けて寝てはいけない

[匿名さん]

#2192020/01/07 22:54
星クズと佐久ザルは寝られない。

[匿名さん]

#2202020/01/07 22:55
>>217
うちの初代監督は星稜野球部OBって、あんまり誰も知らないね。
ゼロからのスタートで苦労したと聞いている

[匿名さん]

#2212020/01/07 23:02
>>220
苦労しとけや

[匿名さん]

#2222020/01/08 06:52
>>216


北信越決勝では星稜に得点を与えず大勝して、神宮大会では強豪日大三を破りベスト8進出
その勢いのまま選抜では神宮大会優勝校で大会優勝候補の名門明徳から、石川県代表校で初めて勝利し選抜ベスト8
星稜がどうしても勝てないあの強豪明徳を破る
のちにこの試合が石川県代表校の名勝負として語り継がれることとなる


秋北信越決勝
日本航空石川202032010 10
    星稜000000000 0
【星】奥川→河村→佐藤
【日】杉本→重吉→大橋


明治神宮大会
日大三|000|103|101|0| = 6
航石川|101|400|000|1| = 7

(日)中村ー林ー井上
(航)重吉ー杉本ー大橋


選抜記念大会
明徳義塾|000|000|010 | = 1
航空石川|000|000|003x| = 3

【投手】
明徳義塾:市川
航空石川:杉本ー大橋ー重吉


日本航空石川
①6中西
②8的場
③9原田
④7上田
⑤5長谷川
⑥3小板
⑦4山岡
⑧2井岡
⑨1杉本→重吉→大橋

奥川投手ワーストゲーム

[匿名さん]

#2232020/01/08 13:53
関西合宿はいつからですかね?

[匿名さん]

#2242020/01/08 19:44
久しぶりに、選抜選考委員爆砕審査担当のX氏と
ご飯を食べに行きました。
「しかしなんだな、石川県民は誇りに思わなきゃダメだよ。航空石川をね」
「考えてもごらん。甲子園で、甲子園の強豪に勝てそうな学校は、石川では航空しかいないのだから」
「星稜、遊学、小松大谷...その他どの私学が出ても甲子園で勝ち上がれる気がしないだろう?」
「去年の夏の話はやめなさい。あれは星稜とゆうより、チーム奥川だったのだから」
「実際、イメージできないよね。航空以外が甲子園の強豪に勝つなんて」
「爆砕チェックをしてるとね、航空落選なんてキャンキャン吠えてるクズやカスがいるわけだけど、見てて恥ずかしいね。自分で無知ですって言ってるようなものだもの」
「まあ、発表の日が近いからね。この人達はどうするんだろうね?生き恥を晒しながら生きていくのかねぇ」
と、言っておりました。

[匿名さん]

#2252020/01/08 22:04
>>224
強豪に勝てそうな学校は、石川では航空しかいないのだから」
「星稜、遊学、小松大谷...その他どの私学が出ても甲子園で勝ち上がれる気がしないだろう?」

あのさ、せめて「小松大谷」のところを「金沢」に変えてくれないかな?

後にも先にも大谷は昭和時代の夏にたった1度しか甲子園出場してなく、方や金沢は星稜に次ぐ春夏通算22度出場の名門古豪なんだよ…。

[匿名さん]

#2262020/01/08 22:12
航空落選

[匿名さん]

#2272020/01/08 22:55
まさか1年時の秋大会で2回もフルボッコにした投手に2年の春大会には手も足も出なくなってるなんてな
伸びる奴と伸び悩む奴の差ってやつを肌で感じたよ

[匿名さん]

#2282020/01/08 23:02
輪島の気温より3℃低い能登空港
部員達は寒い環境でひたすら練習しているのかな
頑張って甲子園で華を咲かせてくださいね

[匿名さん]

#2292020/01/08 23:06
いつもくずとかカスって書いてる奴がX氏だったのかwww
X氏が一番爆砕で楽しんでるやんけ

[匿名さん]

#2302020/01/08 23:51
>>229
X氏の鶴の一声でお前なんぞ吹き飛んでしまうぜ

[匿名さん]

#2312020/01/09 18:02
百瀬は一番伸びしろある。
3年の春には140中盤以上いくかもしれん。

[匿名さん]

#2322020/01/09 18:15
>>225
北信越決勝では星稜に得点を与えず大勝して、神宮大会では強豪日大三を破りベスト8進出
その勢いのまま選抜では神宮大会優勝校で大会優勝候補の名門明徳から、石川県代表校で初めて勝利し選抜ベスト8
星稜がどうしても勝てないあの強豪明徳を破る
のちにこの試合が石川県代表校の名勝負として語り継がれることとなる


秋北信越決勝
日本航空石川202032010 10
    星稜000000000 0
【星】奥川→河村→佐藤
【日】杉本→重吉→大橋


明治神宮大会
日大三|000|103|101|0| = 6
航石川|101|400|000|1| = 7

(日)中村ー林ー井上
(航)重吉ー杉本ー大橋


選抜記念大会
明徳義塾|000|000|010 | = 1
航空石川|000|000|003x| = 3

【投手】
明徳義塾:市川
航空石川:杉本ー大橋ー重吉


日本航空石川
①6中西
②8的場
③9原田
④7上田
⑤5長谷川
⑥3小板
⑦4山岡
⑧2井岡
⑨1杉本→重吉→大橋

奥川投手ワーストゲーム

[匿名さん]

#2332020/01/09 18:16
萬正と上原も伸びるやろ。萬正は前田を超えて上原は片岡、杉本を超える

[匿名さん]

#2342020/01/09 19:13
>>233
それは絶対ないわ(笑)
どっちも顔ちゃうわ

[匿名さん]

#2352020/01/10 02:00
青森山田のドラ1堀田の2年の時の動画を見たが
球速130後半の、中の上ぐらいのピッチャーだったぞ
あれから1年とんでもなく伸びた
そういう例もある
そして航空は重吉の例もあるから、↑の2人も冬を超えたら化けるかもしれん

[匿名さん]

#2362020/01/12 21:49
>>235
違う意味でな。重はあれで化けたんか

[匿名さん]


『最強軍団、日本航空高校石川』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL