1000
2022/06/22 11:12
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.9719226

野々市明倫高校
合計:
野々市明倫高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 897 レス数 1000

#4012018/03/13 12:01
速報
ボーイズだけでなくシニア、ヤングからも受験した子いるらしい。
楽しみや

[匿名さん]

#4022018/03/13 12:11
頼むぜ中野監督

[匿名さん]

#4032018/03/13 12:18
別に野球第一で高校選んでいるわけではないのに、入部前から品定めされて、使えない扱いされるのか、この高校は。こんな野球部入る価値ないな。来年受験やめとこ。

[匿名さん]

#4042018/03/13 16:35
>>403
ほけつの親御さん乙

[匿名さん]

#4052018/03/13 16:45
>>403

尾山来いよ

[匿名さん]

#4062018/03/13 19:47
明倫野球部の末路
・Fラン大学進学→ブラック企業就職
・Fラン大学進学→ニィ〜ト
・高校卒業→ニィ〜ト
どれでも好きなの選べるぞ。さ〜どれ選ぶ?

[匿名さん]

#4072018/03/13 22:21
今日新たに指針通達でたね
平日2時間
休日は土日どちらか休みで
活動は3時間
つまり土日はどちらか1日だけでしかも3時間だけ

土日で1試合しか出来ない
遠方の遠征も不可能

えらい時代になったな
強くなるわけ無い

[匿名さん]

#4082018/03/13 22:24
>>407
私学は関係ないやろ

[匿名さん]

#4092018/03/13 22:26
>>408
ここ私学か?

[匿名さん]

#4102018/03/13 22:35
>>407
尾山コイヤ!
尾山私学やし関係ないし
甲子園行けるで

[匿名さん]

#4112018/03/13 22:39
3時間
アップやキャッチボールもあるから
1試合まともにでけへんな

[匿名さん]

#4122018/03/13 22:40
>>407
これは本当なのか?

[匿名さん]

#4132018/03/13 22:53
>>407
だれか忖度して
この文章も8時間に改ざんしてくれー

[匿名さん]

#4142018/03/13 23:05
>>412
残念ながら本当だよ
でもまだ通達はされていない
指針をまとめただけ

スポーツ庁部活動でググったら一杯出てくるよ

[匿名さん]

#4152018/03/14 06:12
>>410
イヤや、やめとく。
先輩のティ◯ポこすらなきゃならないくらいなら、ニートのほうがまだまし。

[匿名さん]

#4162018/03/14 06:38
>>6
どこが名将だよ!
日体大卒業しただけ。
知識なし。技術なし。暴力大好き。上から目線。ケガをさせるプロ。
これが25年前の中野監督。
ヤントも知識あっても技術ないから結局際どい技術論ができない。
画像解析したところで画像と実際の動きや感覚は全然違うからね。

[匿名さん]

#4172018/03/14 09:12
>>416
小松地区の高校の監督時代、息子が何かやらかしたんだよね?

[匿名さん]

#4182018/03/14 10:42
>>417
自販機嵐w

[匿名さん]

#4192018/03/15 13:37
今年は甲子園狙えるチームです。

[匿名さん]

#4202018/03/15 13:38
いい一年入って来るかね?楽しみや

[匿名さん]

#4212018/03/15 13:44
行けると思います

[匿名さん]

#4222018/03/16 12:28
甲子園狙うだけならどこのチームも狙ってるだろ

[匿名さん]

#4232018/03/16 12:46
今年は良いよ。○田によって。

[匿名さん]

#4242018/03/16 13:21
センバツ出たかった

[匿名さん]

#4252018/03/16 16:45
いよいよ新1年入ってくる
2年、3年生 余裕かましてるヒマないっすよ(笑)

[匿名さん]

#4262018/03/16 16:51
>>425
頑張りたいけど
週休2日せんなんし…

[匿名さん]

#4272018/03/16 18:08
自主連しなきゃいけないような空気を監督が作ってやらせるんちゃう?

[匿名さん]

#4282018/03/16 18:13
>>427
スポーツ庁にリークされたら終わりです

[匿名さん]

#4292018/03/16 21:25
野球が週休2日って…

話にならんやん

[匿名さん]

#4302018/03/16 21:31
1日2時間・・・バスの移動時間も部活時間に入りますか
福井に行って帰るだけで終わりと思うので心配です

[匿名さん]

#4312018/03/18 05:57
福井行って帰るだけって…せめて恐竜博物館だけでも行こうよ(^^)

[匿名さん]

#4322018/03/18 08:40
自主連と間違うようじゃお先真っ暗

[匿名さん]

#4332018/03/19 18:20
いい1年決まりましたね。
楽しみや

[匿名さん]

#4342018/03/19 19:11
潰されて🔚ですね‼😣💦⤵

[匿名さん]

#4352018/03/19 21:42
シニア、ヤング、ボーイズから来るみたい
期待出来る

[匿名さん]

#4362018/03/20 13:10
>>435
シニア、ヤングは期待できるけどな
ボーイズは良い噂は聞かないな

[匿名さん]

#4372018/03/20 20:28
誰それが来るとかどうでもいいわ
要は入ってからどれくらい鍛えて強くするか

[匿名さん]

#4382018/03/20 21:48
>>437
週休2日平日2時間休日3時間
こんなんで鍛えらません

[匿名さん]

#4392018/03/21 21:58
時間長けりゃいいってもんじゃねーよ
練習は自分らで考えて効率的且つ効果的に!

[匿名さん]

#4402018/03/22 18:41
頑張ろうぜ!明倫!

[匿名さん]

#4412018/03/22 19:59
かつてのエース吉田は上手かった

[匿名さん]

#4422018/03/24 15:21
明倫、今年はベスト8目標!!

[匿名さん]

#4432018/03/25 18:16
中野野球は勝てる❗

[匿名さん]

#4442018/03/25 18:34
>>443
(?_?)‼

[匿名さん]

#4452018/03/25 21:34
明倫は一応、進学校だけに野球だけしてたらいいって訳じゃないから大変だよね

[匿名さん]

#4462018/03/26 13:49
>>444
何で??

[匿名さん]

#4472018/03/26 14:28
>>445
石川の進学校は泉、附属、小松しかない。あとはオマケして能登地区トップ高の七尾と市内なら二水。

[匿名さん]

#4482018/03/26 15:09
中野野球は甲子園で通じるやろ

[匿名さん]

#4492018/03/26 15:19
>>447
ほんじゃ錦、西、羽咋、明倫あたりは進学校とは言わないって事ですか?

いや、そんな事無いと思いますよ

[匿名さん]

#4502018/03/30 12:50
夏は航空に勝てる自信があります

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 野々市明倫高校


🌐このスレッドのURL