1000
2023/10/27 13:39
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.10285359

日本ウェルネス長野高校②
甲子園出場はあるのか
報告閲覧数4.7万レス数1000
合計:

#9512023/08/10 00:10
中原前監督は8月1日付けで総監督に就任しました。今後もウェルネスの縁の下の力持ちとして選手、監督を支えてくださるそうです。

[匿名さん]

#9522023/08/10 13:29
>>945
昔松商で県内外からバシバシ良い選手を引き抜いていたが、甲子園であまりにも勝てないのでバカらしくなってスカウトを辞めた様な事を聞いた。

[匿名さん]

#9532023/08/10 13:38
長くやったわりに38歳から?って遅いよね。元々は自動車営業マンだったんだっけ?途中何年かやってなかった時期もあるのかな?

[匿名さん]

#9542023/08/10 13:40
松商から日大の間は2年ぐらい空いたかな?ってことは38歳からではないね。

[匿名さん]

#9552023/08/10 13:58
島岡御大に命ぜられて明大卒業してすぐに監督就任
何年かやっている、県勢唯一のノーヒットノーランが
あった。

[匿名さん]

#9562023/08/10 14:04
プロアマの式典で松商で甲子園でノーヒットノーラン達成しましたとアピってたおじさんいたわw

[匿名さん]

#9572023/08/10 14:54
>>953
大学卒業と同時に22歳で母校の監督就任。27歳まで約5年間監督を務めた。この5年間で春1回、夏1回甲子園へ導く。
43歳で2度目の監督復帰。46歳の時に春の選抜で準優勝、夏ベスト8、国体優勝。

[匿名さん]

#9582023/08/10 15:01
>>955
母校と母校の恩師(大月監督)から監督を打診された。島岡さんはむしろ「大学を出たばかりの若造に名門校の監督は荷が重すぎる」と猛反対していた。

[匿名さん]

#959
この投稿は削除されました

#9602023/10/04 18:30
三原田、ドラフト志望届提出
育成枠?声が掛かっていたのね。

[匿名さん]

#9612023/10/04 18:36
>>960
常田みたいに出しただけでなく?指名予定あるから出したの?

[匿名さん]

#9622023/10/04 18:45
>>961
スカウトが入っていたことは知らない。パ・リーグスカウトと、書かれていたから気になっていた。本人は新潟アルビレックス希望か?

[匿名さん]

#9632023/10/04 19:26
>>960
独立リーグを視野にって夏頃の新聞に書いてありましたよ。
グランセローズでしょうか?

[匿名さん]

#9642023/10/04 19:45
>>963
だろうね。中原さんの教え子の柳沢が監督だし

[匿名さん]

#9652023/10/04 20:43
独立リーグもプロ志望届出さないといけないんだよな。大学と両天秤かけられないのはキツいかもな。常田みたいに大学側が待ってくれるのは滅多にないらしい。この時期有名人はほとんど大学決まってるけど、実際のところ普通の子らの進学が決まるのはこっからだからね。

[匿名さん]

#9662023/10/04 22:35
>>965
当然でしょ。筆記試験免除で入学を前提にした制度なんだから。プロに限らず他に良いとこから誘いがあったから、辞退しますとかいう事例が当たり前の様におきてしまう

[匿名さん]

#9672023/10/05 09:43
独立Lから育成指名と大学から育成指名どっちがいいのか

[匿名さん]

#9682023/10/05 10:32
>>967
育成なんてない

[匿名さん]

#9692023/10/05 10:41
勇退~40年目の夏~中原監督2023
のテレビ放送を録画して何度も観てます
中原監督は相手チームの動きとか特徴とか試合前のノックを見て調べ上げる。投手が1球1球投げるのにも癖が出るしボールの配球コースも分かるようになる。洞察力を身に付けよう!敵を知り対策を講じる。
中原野球を継承するウェルネスを熱く応援します

[匿名さん]

#9702023/10/05 12:43
>>969
どこの局で?

[匿名さん]

#9712023/10/05 12:49
>>970
テレビ筑北

[匿名さん]

#9722023/10/05 13:13
>>970
9月23日にテレビ信州で90分の特番やりましたよ

[匿名さん]

#9732023/10/05 14:31
土曜日は長野朝日放送でやったね
試合前の相手の動きといえばセンバツの北近江戦
強肩と呼び声高い捕手のスローイングに難ありと見て
スチール敢行し悪送球を誘った、それが先制点か
先制につながり接戦をモノにした

[匿名さん]

#9742023/10/05 14:43
北大津では?日大の時でしょ?2盗3盗決めて2ストライクからスクイズ決まって先制と同時に決勝点(8回裏?に内野ゴロの間に追加点で最後は2-0)。

[匿名さん]

#9752023/10/05 15:38
中原さんは甲子園で勝てたのに

[匿名さん]

#9762023/10/05 15:44
>>975
選手権なら初戦突破は松商で2回、日大1回の3度のみ。出ると負け監督

[匿名さん]

#9772023/10/05 15:46
>>976
選抜は?

[匿名さん]

#9782023/10/05 18:06
>>976
選手権は3回、センバツは2回

[匿名さん]

#9792023/10/05 18:12
>>976
選手権ベスト8の選抜準優勝の監督だよ

[匿名さん]

#9802023/10/05 18:41
>>976
出れるだけですごいでしょ。
紛れもなく県内で1番の実績です

[匿名さん]

#9812023/10/05 19:39
新監督の船出の松商との練習試合は確かウェルネス7−15松商
ダブルスコアをつけられたが予選会ではウェルネス0−2松商
ひょっとしてこの秋は、と期待したもんだけど選手層からして来年に期待しよう。

[匿名さん]

#9822023/10/05 19:42
>>980
もう少し頑張ってほしかったね。中原さんの時代は北信越はシード制ありで、2勝すればセンバツとかあった時代

[匿名さん]

#9832023/10/05 20:58
来シーズン
また頑張ってくれますよ!
楽しみにしていましょう!!!

[匿名さん]

#9842023/10/05 21:13
三原田のドラフト志望届は独立リーグへの志望希望ではない。おそらくNPB育成枠指名を受けるための提出。
赤羽はグランセから内定をもらっていたが、ドラフト志望届は提出していない。

[匿名さん]

#9852023/10/05 21:20
>>984
志望届は必要。出してないのなら退部したのだろうな

[匿名さん]

#9862023/10/05 21:20
>>984
マジ?独立リーグなら志望届出さなくてもいいの?

[匿名さん]

#9872023/10/05 21:22
元グラ松井解雇、赤羽はまだまだ大丈夫だろうが岩田は??

[匿名さん]

#9882023/10/05 21:22
>>986
必要。高野連や大学野球連盟に在籍していれば。

[匿名さん]

#9892023/10/05 21:24
>>986
独立リーグは県内ドラフト指名する場合は事前内定で通知している。

[匿名さん]

#9902023/10/05 21:27
>>985
赤羽はドラフト志望届提出してないから。

[匿名さん]

#9912023/10/05 21:29
>>990
なら野球部を退部したのだろう。プロアマ規定で禁止されている。独立リーグもプロです

[匿名さん]

#9922023/10/05 21:51
>>990
コイツホラ吹き
2018のプロ志望届提出者に赤羽の名前はある。

[匿名さん]

#9932023/10/05 23:05
>>990
論破されてだんまりかよw

[匿名さん]

#9942023/10/06 02:06
>>993
どうでもいい

[匿名さん]

#9952023/10/06 02:14
>>994
ホラ吹きがほざくな

[匿名さん]

#9962023/10/27 12:27
ここのOBの速水将大ってしれっと戦力外

[匿名さん]

#9972023/10/27 13:32
>>996
どうでもいいだろ

[匿名さん]

#9982023/10/27 13:37
>>996
2年でクビ

[匿名さん]

#9992023/10/27 13:38
>>998
悔しくて負け惜しみ言うなよ

[匿名さん]

#10002023/10/27 13:39最終レス
>>998
お前の自己紹介してどうするの?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL