431
2024/05/10 13:44
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.2532642

諏訪清陵高校
応援板!
報告閲覧数1.6万レス数431
合計:

#3822023/09/24 15:34
ここにこういう書き込み、これだから負商なんだよね。頭悪いだけでなく応援の質も悪い。

小粒な負商だからいい試合を期待。オラオラ態度の応援団が誇るほど強くない。

[匿名さん]

#3832023/09/24 15:34
>>380
松商卒で母校応援してんのに偽松商ファンとか…お前どんだけアホなんだよ?俺は素直な意見を主観で述べただけ。

[匿名さん]

#3842023/09/24 15:38
県営球場をほめてくれてありがとう
松商は次おそらく舐めプしてくる。打ち勝ってくれ。

[匿名さん]

#3852023/09/24 15:39
>>384
任せてください!!

[匿名さん]

#3862023/09/24 15:41
>>383
松商ファンはそういう素直な意見を対戦相手のスレには書かないし、この頃は自スレにも書かない。飲み屋でOBが盛り上がった時に話すくらい。

あ、OBに絶縁されてる人?

[匿名さん]

#3872023/09/24 15:47
>>384
長野県営野球場は、素晴らしいですね

これからもドンドン使用しようじゃありませんか?

[匿名さん]

#3882023/09/24 16:27
次も一戦必勝で頑張りましょう!

[匿名さん]

#3892023/09/24 16:35
>>386
俺は普通に書くけどな。まぁアホやカスに何言ってもしょうがないが。とにかく格下を舐めてるって事だよ。以上。

[匿名さん]

#3902023/09/24 17:11
さすが守屋監督!専修大は伊達じゃない!

[匿名さん]

#3912023/09/24 17:13
長野県営野球場なら、夏のリベンジできたのになぁ残念無念

[匿名さん]

#3922023/09/24 17:14
>>390
監督の采配勝負で勝ったの?

[匿名さん]

#3932023/09/24 18:14
>>386
389みたいなカスはスルーで
相手をする価値がありますか?

[匿名さん]

#3942023/09/24 18:17
>>390
清陵から一浪で専修とは…

[匿名さん]

#3952023/09/24 18:58
>>394
野球やりたかったんだけどなんか文句あんの?人間性を疑われる書き込み止めな。

[匿名さん]

#3962023/09/24 19:01
>>394
浪人してはいけないのか?

[匿名さん]

#3972023/09/24 20:10
>>394
その…は何を言いたい訳?

[匿名さん]

#3982023/09/24 20:15
一浪すればせめてmarchくらいは入れないと

[匿名さん]

#3992023/09/24 20:16
>>38佐久長聖のファンかもね?煽りはスルーしましょう!

[匿名さん]

#4002023/09/24 21:45
日東駒専なめんな!
産近甲龍もなめんな!!

[匿名さん]

#4012023/09/24 21:49
一浪専修だから深志でも清陵でも経歴を隠していたってこと?

[匿名さん]

#4022023/09/24 21:57
俊英に勝ったら変なの湧いてきたね

[匿名さん]

#4032023/09/24 22:04
守屋監督の奥様はabn燃えろ青春つかめ甲子園で知り合った佐藤栄見子アナウンサー
天下獲りを目指して長野朝日放送に入社した佐藤栄見子アナウンサーであったが
蔵田玲子の壁はあまりにも高くブ厚かった

[匿名さん]

#4042023/09/24 22:49
>>403
美人さんだじょ

[匿名さん]

#4052023/09/24 23:17
>>398
MARCHそんなに甘くない。

[匿名さん]

#4062023/09/24 23:30
>>405
諏訪清陵でしょ?その当時は学区制が今より細かくあって諏訪地域の優秀な子はみな清陵だと思われるが。今は深志とかに流れるみたいだが!

[匿名さん]

#4072023/09/24 23:56
いまの生徒たちを1980年代の大学受験競争に放り込んだら
偏差値39、38の大学にも合格できないだろうね。

[匿名さん]

#4082023/09/25 00:01
>>407
その通りだね。当時偏差値あったんかね?

[匿名さん]

#4092023/09/25 00:04
『日本人は勤勉』っていつまで言ってんだと思うよ。勤勉だったのはAOの前、必死に勉強した世代まで。

[匿名さん]

#4102023/09/25 00:13
>>407
その当時の大学進学率なんて3割もないよ。難関大学は昔も現在も難易度的には変わりはない。理由は私立高校等で特進クラスが普及しだしたり、私立ではマーチクラスに照準を絞ってカリキュラムを組んだりする高校まである。マーチは数十に〜100人の合格実績があるが、国立進学は全くいないなんて私立高校が首都圏にはあるよ。

[匿名さん]

#4112023/09/25 00:44
>>408
あったよ。河合塾、代ゼミ、駿台等の模試は80年代にはすでにあったはず。東進はその当時はマイナー。逆に代ゼミが個別指導の予備校に路線変更して、東進が躍進しています。

[匿名さん]

#4122023/09/25 06:59
守屋監督、選手皆さん素晴らしいです。次は夏のリベンジ果たしてください!

[匿名さん]

#4132023/09/25 08:55
スポニチの写真見たらヘルメットの下に帽子被ってる選手がいて絶望した

[匿名さん]

#4142023/09/25 09:52
>>413
The昭和 いいね~

[匿名さん]

#4152023/09/25 09:53
途中まで1安打
最終回に四球により逆転勝ち

バックネット観戦しましたが、打力が弱く・振らない
最終回に球審の微妙な感じ(笑) まあ次戦も頑張って下さい

[匿名さん]

#4162023/09/25 09:55
球審、真ん中のどう見てもストライクなのに
ボールって言ってた

[匿名さん]

#4172023/09/25 10:17
>>416
相手投手の投球がボールのコール?
ラッキーだった?
それも含めて野球!

[匿名さん]

#4182023/09/25 10:49
今年の受験生で清陵目指してくれる子が増えて欲しい。人数少ないけど1年生にも良い選手いて次の世代も力ありそうだし。

[匿名さん]

#4192023/09/25 11:30
夏ひさびさ8強、新チームも8強入りして
松商と再戦、リベンジできるか?

[匿名さん]

#4202023/09/25 15:22
ベストを尽くしてくれ!

[匿名さん]

#4212023/09/25 18:35
>>401
専修大の星、守屋監督頼みますよ!期待してます!

[匿名さん]

#4222023/09/25 19:13
そもそも非力?練習量、体力、技術、どれをとっても松商に劣るか。
逆転勝ちが多いね。満塁からのタイムリーは勝負強さか、審判の贔屓ではないよね。次もがんばれ。

[匿名さん]

#4232023/09/25 20:00
>>422

あたぼ~~よ!

[匿名さん]

#4242023/09/25 20:41
僅差で逆転勝ちできるのは強いよ

[匿名さん]

#4252023/09/27 13:56
思い出作りに7回まで試合させてくれるってさ!!

[匿名さん]

#4262023/09/27 13:59
>>425
有りがたいこった(泣)

[匿名さん]

#4272023/09/27 14:03
>>425
9回までたのむ…

[匿名さん]

#4282023/09/27 14:36
打てない投手じゃないんだよ
140㎞出したと言っても平均球速はそんなに早くない

冬を超えて 来春に超期待!
楽しみな投手の1人

[匿名さん]

#4292023/09/27 18:59
専修大と順天堂大との対決は順天堂の7回コールドであったか…

[匿名さん]

#4302024/05/04 12:04
頑張れ

[匿名さん]

#4312024/05/10 13:44最新レス
1年生がけっこうベンチ入っているけど上級生は人数いないんか?

[匿名さん]


『諏訪清陵高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL