4
2016/11/19 11:55
爆サイ.com 北陸版

🎾 テニス





NO.4531764

【女子テニス国別対抗戦 フェドカップ 2016】
【女子テニス国別対抗戦 フェドカップ 2015】(
報告閲覧数31レス数4
合計:

#12016/02/04 19:01
日本が2-1でインドを下して1勝目 [フェドカップ/女子テニス]

THE TENNIS DAILY 2月4日(木)18時45分配信


 タイ・ホアヒン(トゥルーアリーナ・ホアヒン/ハードコート)で開催されている「フェドカップ(フェド杯)」アジア・オセアニアグループ1部の2日目。ワールドグループ復帰を目指す日本は、予選リーグ(プールA)第2戦でインドと対戦した。

日本はウズベキスタンにまさかの敗北 [フェド杯アジア/オセアニア1部]

 初戦でウズベキスタンに敗戦を喫した日本は、第1試合で穂積絵莉(エモテント)がPrarthana THOMBARE(単523位)を6-2 6-1で下して先勝するも、第2試合で日比野菜緒(フリー)がアンキタ・レイナ(単307位)に3-6 1-6で敗退。勝負のかかった第3試合のダブルスで青山修子(近藤乳業)/穂積がサーニャ・ミルザ(複1位)/THOMBAREを7-5 6-3で破り、2勝1敗で日本の勝利が決まった。

[匿名さん]

#22016/04/17 10:41
スペインが2勝で初日で王手 [フェドカップ/女子テニス]

THE TENNIS DAILY 4月17日(日)10時30分配信










スペインが2勝で初日で王手 [フェドカップ/女子テニス]


写真は第1試合に勝利してコンチタ・マルチネス監督(手前)と抱き合って喜ぶガルビネ・ムグルッサ (C)GettyImages


 4月17日からの週末に各地で開催されているフェドカップ・ワールドグループ・ブレーオフ。スペイン対イタリアはスペイン・リェイダでの開催で、クレーコートで実施されている。

フェド杯代表を辞退したジョルジ陣営がイタリア協会と深刻な対立関係に

 スペインはガルビネ・ムグルッサとカルラ・スアレス ナバロの2人が初日で2勝を挙げて王手をかけた。

 世界ランク4位のムグルッサはイタリアのフランチェスカ・スキアボーネを7-6(4) 6-0で、スアレス ナバロはロベルタ・ビンチを6-1 6-1で下しての勝利だった。

 スキアボーネは直前でサラ・エラーニが右脚の筋肉を傷めたために起用されてのシングルスだった。

[匿名さん]

#32016/04/17 15:15
チェコ対スイスは両エースが敗れて1勝1敗 [フェドカップ/女子テニス]

THE TENNIS DAILY 4月17日(日)14時0分配信

[匿名さん]

#42016/11/19 11:55最新レス
チェコの3連覇か、仏が地元Vか フェド杯
杉山愛コラム「愛’s EYE」

WOWOW
2016年11月11日(金) 12:34

2015年決勝で勝利し喜ぶ、チェコの(左から)プリスコバとストリコバ。今大会でも中心選手として戦う
2015年決勝で勝利し喜ぶ、チェコの(左から)プリスコバとストリコバ。今大会でも中心選手として戦う【Getty Images】

 フランスとチェコによるフェドカップ(以下、フェド杯)決勝が、現地時間11月12日からストラスブール(フランス)で行われます。チェコはこれまで9度、世界の頂点に立ち、今回は3連覇が懸かっています。一方、フランスは優勝が2度。国別ランキングではチェコが1位、フランスが2位と、文字通り強豪同士の対戦です。

[匿名さん]


『【女子テニス国別対抗戦 フェドカップ 2016】』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板