1000
2023/11/30 14:12
爆サイ.com 北陸版

🏀 バスケットボール




管理人顔写真 【バスケットボールカテ管理人】 壬生 明秀 皆様、はじめまして。壬生明秀と申します。バスケットボールの掲示板の管理人をしております。私はバスケットボール経験がなく、実際にプレーしたこともありません。しかし、バスケットボールの試合を観戦するのが大好きで、試合の戦術や選手のプレーをよく観察しています。また、選手の契約内容にも注目しています。この掲示板では、バスケットボールに関する様々な情報を共有し、皆様と交流できればと思っています。バスケットボールについて詳しくない方でも、気軽にご参加ください。よろしくお願いします。私はバスケットボールを観戦することで、多くのことを学びました。例えば、バスケットボールはチームプレーであること、そして、選手一人一人の役割が重要であることです。また、バスケットボールは激しいスポーツですが、選手たちは常に笑顔でプレーしていることにも感銘を受けています。私は、バスケットボールは人々をつなぐ力を持っているスポーツだと思います。バスケットボールを通じて、様々な人と交流し、新しい文化や価値観に触れることができます。また、バスケットボールは、人々に夢と希望を与えてくれるスポーツだと思います。この掲示板では、バスケットボールの魅力を皆様に伝えていきたいと思っています。バスケットボールに興味のある方は、ぜひご参加ください。よろしくお願いします。

NO.7187521

下越地区ミニバスケットボール
合計:
報告 閲覧数 10.4万 レス数 1000

#3512023/02/14 13:03
>>349
外ヶ輪は相手4番7番のPnR起点のOFで崩れたね。

[匿名さん]

#3522023/02/14 13:18
>>350
複数名いるのは、シバキですね
五泉素晴らしい!良くやった!

[匿名さん]

#3532023/02/14 14:43
トガワはどこと試合したんですか?

[匿名さん]

#3542023/02/14 16:40
>>353
神林

[匿名さん]

#3552023/02/14 19:28
トガワめっちゃ出してくるね

[匿名さん]

#3562023/02/14 20:46
>>352
現6年少なくて5年の数があれだけいれば勝って当然やろ

[匿名さん]

#3572023/02/14 23:09
トガワの新チームの試合は結果より内容とすれば完璧だったとおもうね
市内でみたら新発田キッズと同等かとおもう。

[匿名さん]

#3582023/02/15 06:17
>>357
あんた外ヶ輪に何か恨みでもあんのか?

[匿名さん]

#3592023/02/15 07:49
>>350
県選抜、キッズ2人、神林1人、村松1人
外ヶ輪5年生、地区選抜すら誰もいない。

[匿名さん]

#3602023/02/15 09:19
下越選抜は何人いますか

[匿名さん]

#3612023/02/15 09:52
トガワ推しがすごいな

[匿名さん]

#3622023/02/15 11:09
県選って1人いるだけで戦局を変えますよね

[匿名さん]

#3632023/02/15 11:39
女子はシバキ以外はどんなですか?

[匿名さん]

#3642023/02/15 12:14
下越の選抜入るとなんかメリットありますか?

[匿名さん]

#3652023/02/15 12:36
>>362
そういう選手もいます。
ただ、県選の全員ではない。
新人戦の結果でわかる。

[匿名さん]

#3662023/02/15 12:38
>>361
いやいや
そこまでやると悪意がバレますわ

[匿名さん]

#3672023/02/15 16:00
今日も練習だな
送り迎え雪でめんどくさい

[匿名さん]

#3682023/02/16 07:56
次の大会はいつですか?

[匿名さん]

#3692023/02/16 10:53
>>368
下越全体の大会なら東北電力杯じゃね?
いつも6月あたりにやってるやつ。

[匿名さん]

#3702023/02/16 12:42
>>363
2位〜7位は相性の良し悪しはあっても力の差はない。
同じようなもんです。

[匿名さん]

#3712023/02/16 12:45
じゃ今後の試合は未知数って事ですね〜
楽しみですね!!

[匿名さん]

#3722023/02/17 09:04
>>369
その前にリーグ戦やるんじゃね?

[匿名さん]

#3732023/02/17 11:04
リーグ戦に勝つとなんかあるんですか?

[匿名さん]

#3742023/02/17 12:29
>>373
勝つと嬉しい。負けたら悔しい。
それだけ。

[匿名さん]

#3752023/02/17 13:00
>>374
大事ね

[匿名さん]

#3762023/02/17 21:10
中学校本丸行くとか言う人いる?
越境で。

[匿名さん]

#3772023/02/17 21:24
>>376
シバキの市外数人と学区外の子らは確定だろ
あとは葛塚枠が何人いるんだか

[匿名さん]

#3782023/02/18 12:40
大会で活躍してたチームとか個人います?

[匿名さん]

#3792023/02/18 13:54
越境ってどうやってできるんですか?

[匿名さん]

#3802023/02/18 14:03
クラブチーム化するんじゃない、鳥屋野みたいに。。

[匿名さん]

#3812023/02/18 18:53
>>380
協会が好き放題やってる内はまとまらないでしょ

[匿名さん]

#3822023/02/19 20:52
トガワがやっぱり市内だと新発田キッズと同等くらい人気あるらしいね!移籍考えようか検討中です。

[匿名さん]

#3832023/02/20 12:46
移籍しても大会出れるんですか?

[匿名さん]

#3842023/02/20 13:46
>>383
移籍手続きが完了したら大会出れますよ。

[匿名さん]

#3852023/02/20 14:15
他の地区は強いチームに結構移籍してますよね。
下越もこれからはそうなっていくのかな。

[匿名さん]

#3862023/02/20 14:15
キッズの女子、小さいけど強いね。

[匿名さん]

#3872023/02/20 14:50
>>385
新人戦で勝てなかったシバキのさりげない勧誘活動スタートですか?
本当萎えるわ。

[匿名さん]

#3882023/02/20 15:25
>>387
表現を間違えてしまいました。
強いチームではなく、良い指導が受けられるチームでした。
わざわざ勧誘活動なんてしなくても、良い指導が受けられるチームに子どもたちが集まっていく時代になってきましたよね。

[匿名さん]

#3892023/02/20 15:26
今や子どもや親が指導者を選ぶ時代!

[匿名さん]

#3902023/02/20 16:15
移籍に関してはこれは完全に自由ですからね
仕方ない!

[匿名さん]

#3912023/02/20 16:37
>>387
残念ながら新発田キッズは勧誘なんて一切してませんよ〜自ら選んで来る人しかいませんよ。

[匿名さん]

#3922023/02/20 16:38
勧誘だの誘われたらだのあるけど結局最後は本人の意思で移籍するんだから仕方ない。

[匿名さん]

#3932023/02/20 17:06
>>389
良い時代だと思います。
そして行き場を無くした指導者も現れてきた。

[匿名さん]

#3942023/02/20 17:18
>>385
新潟地区だけでしょ

[匿名さん]

#3952023/02/20 17:19
移籍に寛容な下越の方々素敵

[匿名さん]

#3962023/02/20 20:33
今のチームで試合に出れない満足な指導受けれないという理由での移籍理由は正直移籍先で改善するかはわからない。
結局は本人の努力次第だよね。
努力せずに試合に出れるわけはないし。努力は今のチームでもできる訳でね。

[匿名さん]

#3972023/02/20 20:47
>>396
でも色々な子供を上手く努力する方向に促す能力は指導者によりますから。
チームに選手人数がいるのに結果が出ないのは確実に指導者の責任です。
子供のせいにしてる指導者の話を聞くけど本当腹立つ。

[匿名さん]

#3982023/02/20 22:10
それで下越はクラブチーム化するのかな

[匿名さん]

#3992023/02/21 09:48
>>397
激しく同意。

[匿名さん]

#4002023/02/21 15:01
チームの不満批判文句はチームで解決した方がよろしい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板