7
2021/11/07 11:48
爆サイ.com 北陸版

🏈 ラグビー・アメフト





NO.9968622

ラグビー日本先発FBに松島幸太朗/アイルランド戦
ラグビー日本先発FBに松島幸太朗/アイルランド戦登録メンバー一覧
[2021年11月4日21時47分]
アイルランド戦に向けて思いを語る日本代表のジョセフ・ヘッドコーチ
アイルランド戦に向けて思いを語る日本代表のジョセフ・ヘッドコーチ
松島幸太朗(2019年10月13日)
日本ラグビー協会は4日、日本代表(世界ランク10位)が欧州遠征初戦で戦うアイルランド(同5位)とのテストマッチ(6日、ダブリン)の登録メンバーを発表した。

19年W杯日本大会では1次リーグで歴史的勝利を挙げた相手だが、7月の同地での対戦は31-39の黒星。日本はフランスのクレルモンで活躍するFB松島幸太朗(28)が現地で合流し、先発FBに名を連ねた。ジェイミー・ジョセフ・ヘッドコーチは「松島はチームの中で目立っている。2回W杯に出て、前回(19年)のW杯でも成長が加速した。フランスでも自信をつけている。安定感がある。アタックでチャンスを作ってほしい」と期待を込めた。
報告閲覧数99レス数7
合計:

#12021/11/04 23:50
登録メンバーは以下の通り。

〈1〉稲垣啓太(埼玉パナソニックワイルドナイツ)

〈2〉坂手淳史(埼玉パナソニックワイルドナイツ)

〈3〉具智元(コベルコ神戸スティーラーズ)

〈4〉ジャック・コーネルセン(埼玉パナソニックワイルドナイツ)

〈5〉ジェームス・ムーア(NTTコミュニケーションズシャイニングアークス東京ベイ浦安)

〈6〉ベン・ガンター(埼玉パナソニックワイルドナイツ)

〈7〉ピーター・ラブスカフニ(主将、クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)

〈8〉姫野和樹(トヨタヴェルブリッツ)

〈9〉流大(東京サントリーサンゴリアス)

〈10〉田村優(横浜キヤノンイーグルス)

〈11〉シオサイア・フィフィタ(花園近鉄ライナーズ)

〈12〉中村亮土(東京サントリーサンゴリアス)

〈13〉ラファエレ・ティモシー(コベルコ神戸スティーラーズ)

〈14〉ディラン・ライリー(埼玉パナソニックワイルドナイツ)

〈15〉松島幸太朗(クレルモン・オーヴェルニュ)

〈16〉庭井祐輔(横浜キヤノンイーグルス)

〈17〉クレイグ・ミラー(埼玉パナソニックワイルドナイツ)

〈18〉バル・アサエリ愛(埼玉パナソニックワイルドナイツ)

〈19〉徳永祥尭(東芝ブレイブルーパス東京)

〈20〉テビタ・タタフ(東京サントリーサンゴリアス)

〈21〉斎藤直人(東京サントリーサンゴリアス)

〈22〉松田力也(埼玉パナソニックワイルドナイツ)

〈23〉山中亮平(コベルコ神戸スティーラーズ)

[匿名さん]

#22021/11/06 21:18
30対20で
負け

と予想

[匿名さん]

#32021/11/06 22:25
前半20分で
19対0

[匿名さん]

#42021/11/07 07:19
2021.11.07
Twitter

Facebook

LINE
日本代表、ダブリンで完敗。エースも躍動したアイルランド代表に圧倒され5-60。
[ 編集部 ]
【キーワード】日本代表, アイルランド代表, オータム・ネーションズシリーズ

記念試合で最高のパフォーマンスを披露したアイルランドのジョニー・セクストン(Photo: Getty Images)

 敵地ダブリンでの秋のテストマッチは、日本代表にとっては厳しい戦いとなった。
 11月6日、アビバ・スタジアムでワールドラグビーランキング5位のアイルランド代表と対戦(日本代表は同10位)。2019年のワールドカップで倒した相手で、今夏の遠征で乗り込んだときには敗れるも8点差(31-39)と競っていたが、そのときに不在だったブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズのメンバーや元世界最優秀選手のジョニー・セクストンらを揃えたほぼベスト布陣のアイルランド代表は、強かった。日本は9トライを奪われ、5-60と完敗した。

=======================
【WOWOW×ラグビー日本代表】アイルランド戦(11/6)とスコットランド戦(11/20)を生中継!

[匿名さん]

#52021/11/07 07:19
 前半からボールポゼッション、テリトリーの支配率ともアイルランドが圧倒し、日本はタックルミスも多かった。

 序盤の4分にスコアボードは動く。日本が出足速いディフェンスでプレッシャーをかけるも、アイルランドがボールを継続し、CTBバンディー・アキがギャップを突破、ショートサイドをつなぎ、WTBジェームズ・ロウが大外を駆け上がって先制トライを挙げた。

 アイルランドは11分にも自陣からしっかりボールをつないで攻め上がり、この試合が国代表として100キャップ目となった主将のSOジョニー・セクストンが切り込んでチャンスメイクする。オフロードで次々とつなぎ、SHジェイミソン・ギブソンパークが判断よく蹴ったボールを右外で確保したWTBアンドリュー・コンウェイがフィニッシュした。

 日本は少ない攻撃機会を得るも、ラインアウトが安定せず、流れを変えられない。
 すると19分、日本の反則で敵陣に入ったアイルランドは、ラインアウトからの強力モールで22メートルライン内に大きくドライブし、すばやくワイドに展開、俊足のコンウェイがまたもゴールラインを割り、点差が広がった。

 日本はアイルランドの勢いを止めることができず、23分にも攻め込まれ、ペナルティゴールを許してしまう。

 アイルランドはディフェンスも堅く、日本のペースにはさせず、34分にも敵陣22メートルライン内に入ると、数分前に強烈なタックルを決めてチームを活気づけていたCTBギャリー・リングローズが今度はボールキャリーでチャンスを作り、SHギブソンパークにつないでトライが生まれた。

 日本は、ハーフタイム前に反則の繰り返しでHO坂手淳史にイエローカードが出され、直後のピンチは踏ん張ったものの、1人を欠いて0-29で折り返した。

[匿名さん]

#62021/11/07 07:22
 後半最初のラインアウトでも日本にミスが出て、アイルランドペースは変わらず試合は進む。

 そして47分(後半7分)、数的有利のアイルランドはFBヒューゴ・キーナンの50:22キック(自陣から蹴ったボールが敵陣22メートルライン内でバウンドして外に出たため、マイボールラインアウトで再開)で敵陣深くに入る。ラインアウトからモールを組んでボールを動かし、走り込んできたSOセクストンがディフェンスを破り、トライゲッターとなった。
 日本戦に初出場し、100キャップのメモリアルゲームでトライを決めた大エースに会場のファンは大きな拍手を送った。

 アイルランドは55分にもチーム一体となったテンポのいい連続攻撃で得点。

 大差をつけられ、意地を見せたい日本はリスタート後、FL德永祥尭がブレイクダウンでからんでペナルティキックを得、クイックタップから速攻、ボールを動かしてNO8姫野和樹が突破し、パスをもらったWTBシオサイア・フィフィタがトライを決め、5点を奪い返した。

 しかし、ラインアウトが安定しない日本は69分にもプレッシャーをかけられてピンチを招き、スクラムでの再開後、パワフルなCTBリングローズにディフェンスを破られ失点した。

 手を緩めないアイルランドは、74分には敵陣10メートルラインでのスクラムからボールをもらったSHコナー・マレーがWTBコンウェイを走らせ、背番号14はハットトリック達成。試合終了間際にも攻め込んで100キャップホルダーのベテランPRキアン・ヒーリーがインゴールに押さえ、チーム9トライ目でアイルランドの完勝となった。

 ヨーロッパで3連戦をおこなう日本代表は次週(日本時間11月13日)、ポルトガルのコインブラで世界ランキング19位の同国代表と対戦する。

[匿名さん]

#72021/11/07 11:48最新レス
外国人ばっかりやんw

[匿名さん]


『ラグビー日本先発FBに松島幸太朗/アイルランド戦』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板