1000
2022/02/11 13:14
爆サイ.com 北陸版

🏁 モータースポーツ





NO.9982482

角田裕毅③
合計:
👈️前スレ 角田裕毅 ②
角田裕毅 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 425 レス数 1000

#3012021/12/22 14:07
>>300 話を逸らして逃げずに説明してください。

[匿名さん]

#3022021/12/22 14:09
>>300 なぜ大谷翔平と比べるんですか? 同じF1レーサーで比べて下さいよ。

[匿名さん]

#3032021/12/22 14:14
>>300 格ってな~に~? どうやって決めてるの~? 誰が決めてるの~?(笑)

[匿名さん]

#3042021/12/22 14:15
>>301-302
F1レーサーだけどまだ大学生
普通にすごいよね

[匿名さん]

#3052021/12/22 14:15
>>300 オマエが言ってきたことは何一つ実現しなかったww

[匿名さん]

#3062021/12/22 14:16
>>304 そんなことは聞いてません。 はぐらかさずに説明してください。

[匿名さん]

#3072021/12/22 14:20
>>300 レースの度に F1だらけになる! って言ってたよな~?  どこがF1だらけになった?(笑)

[匿名さん]

#3082021/12/22 14:49
>>304-307
来年のマシンがハズレでないことを祈って良い年末を過ごしてください!

[匿名さん]

#3092021/12/22 15:49
何一つまともに答えられないじゃないか!

脱げてんじゃねーよ!カス!(笑)

[匿名さん]

#3102021/12/23 08:29
sage 

もう誰も興味無くなりました~!(笑)

[匿名さん]

#3112021/12/23 20:17
やっと日本人レーサーがタイトル争いに加われそうかも
フェルスタッペンをあっさり凌駕して何度もタイトル獲ったりしてさ

[匿名さん]

#3122021/12/23 20:52
大谷も楽しみだけどさ
角田はもっと楽しみ
やっぱり貴族の誇りのスポーツで日本人が頂点に立って欲しい

[匿名さん]

#3132021/12/24 08:16
>>312 そう思うなら、オマエの妄想や他を貶すレスはしないことだな

[匿名さん]

#3142021/12/24 10:49
F1なんて車の進歩を競うただのショーだけどそれに粘着する少数派を否定はしない。角田もただのチビの不細工だとは言わないよ。

[匿名さん]

#3152021/12/24 16:45
F1レースの方が野球よりも高い身体能力や運動能力を求められるよ
普通の一般車で気楽にドライブするのとはわけが違う
その辺をまだ理解出来てないおバカさんが日本にはけっこう多い
全身に5G掛かりながらステアリングにある無数のボタンを操作したり、ギアチェンジしたり、無線交信したりとかさ
しかも日本語じゃない
基本は英語だけど、イタリア語、フランス語、スペイン語とか色々使い分けないと厳しい

[匿名さん]

#3162021/12/24 17:13
誰も興味無いんだからしょうがないでしょ!(笑)

[匿名さん]

#3172021/12/24 18:03
それは大きな間違い

[匿名さん]

#3182021/12/25 04:03
>>315
それらを出来て何千人の中から勝ち上がるんじゃなくてそれができるかどうかの戦いなんやな。さすが過疎スポーツ。
大丈夫や、少ない競争率でもみんな出来てる。
簡単や。

[匿名さん]

#3192021/12/25 08:31
全く話題にならんデビュー年やったね

[匿名さん]

#3202021/12/25 09:39
エアーレースで日本人が優勝してもニュースで報道されてもすぐ忘れ去られる。

F1も同じ。 たとえ優勝しても報道されてもすぐ忘れ去られる。 それがマイナースポーツの証。

[匿名さん]

#3212021/12/25 09:44
>>315
このバカがいろんな関係ないスレで「角田すごいすごいうひょひょひょひょー!」とか書いて荒らしまくって名前だけで嫌われまくった一年でした。
おい、ジジイ、お前いつまでこんな精神病みたいなこと繰り返すんだよ?早く死ねよ

[匿名さん]

#3222021/12/25 10:00
>>319-321
大谷翔平もショボい野球じゃなくてF1レースをやってれば良かったのに
才能をムダに使ってる
実に勿体ない

[匿名さん]

#3232021/12/25 10:05
>>322
おい、ジジイ、お前いつまでこんな精神病みたいなこと繰り返すんだよ?早く死ねよ

[匿名さん]

#3242021/12/25 10:12
>>323
日本のスポーツはどれもつまらない
それは明白な事実
F1レースが一番面白い
それもまた事実と言う現状

[匿名さん]

#3252021/12/25 10:27
>>324 オマエにとってはね!(笑)  誰も同意してねーよ!笑笑笑!

[匿名さん]

#3262021/12/25 10:48
>>324
お前は馬鹿
それは明白な事実
お前は精神病
それもまた事実と言う現状

[匿名さん]

#3272021/12/25 12:32
>>322 324 バカじゃねーの?(笑笑笑)

[匿名さん]

#3282021/12/25 13:45
モータースポーツなんて大人になってから始めてもトップレベルになれる稀有な存在。
例えばサッカーや野球やバスケやバレーで大人になってから始めて底辺のリーグでも通用する人いるか?さらにプロになった人いるか?いないだろ。
それくらい競争率が違うんだよバカ

[匿名さん]

#3292021/12/25 14:05
そこらのおっさんに1年間練習させたら日本のトップレベルの大会でも入賞するやろうね。それくらい楽なモータースポーツの世界線。

[匿名さん]

#3302021/12/25 14:41
>>325-329
参戦出来ない境遇の時点で能力はたかが知れてる
そんな奴はヘボい球技でもやれば良い
自動車レースは至極難しいスポーツだよ
長嶋倅も楽天の4番もF1どころのレベルじゃなかったしね

[匿名さん]

#3312021/12/25 15:01
興味持ってくれて挑戦した人を貶すより、それを題材にしてモータースポーツを理解してもらえば賢いのに(笑)

結局オマエはバカなんだね~(笑)

[匿名さん]

#3322021/12/25 15:13
>>331
角田だって日本人としては7年ぶりのF1レーサー
それだけどこの国のレーサーにとってもF1は至極高き壁
しかも前の日本人レーサーは、可夢偉とか一貴とか琢磨と言う蒼々たるメンツ
ルマンの覇者とインディ500ウイナーと言うとんでもない実績の持ち主ばかり
そんな彼らですらF1に留まれたのは5年も無かった
一概にレーサーはすごく能力が高い
時速300kmで限界アタックで千分の1秒を競うとか相当にハイレベルな神業!

[匿名さん]

#3332021/12/25 15:51
でも、全然話題にならないよね~  これが日本での現実なんだよ。

[匿名さん]

#3342021/12/25 15:53
事実、角田ってまったく話題にならなかった

[匿名さん]

#3352021/12/25 15:53
>>332
そりゃ日本人でレースなんて本気でやってる人なんてわずか数人なんだからそこからバンバンF1行くわけねーだろバカ

[匿名さん]

#3362021/12/25 16:07
>>333-335
野球サッカーなんて世界のトップと張り合えてる選手なんて誰も居ないじゃんね
角田は世界の20人の1人
普通じゃないのは幼稚園児でも理解できるレベル

[匿名さん]

#3372021/12/25 16:11
野球サッカーどころじゃなくてさ
カーレースの最高峰のF1で日本人レーサーが外人レーサーに対抗出来てるってのが凄まじくスゲェって感じる
多分だけど大谷翔平くらいのレベルの運動能力では全然通用しないかと
角田は小柄ではあるけど身体能力は凄まじく優秀
じゃなきゃF2を単年でクリアしてF1に上がるとか確実に無理
F2はそんなにイージーなカテゴリーじゃないよ

[匿名さん]

#3382021/12/25 16:12
宇宙世紀なら確実にニュータイプ扱いされてRX-78-2の操縦を任されそう

[匿名さん]

#3392021/12/25 16:14
そもそも野球サッカーなんて女子子供でも通用出来るレベルの敷居の低いスポーツだし
F1は低年齢化しつつもやっぱり成人男性でないと競争出来るレベルに到達できないのが現実

[匿名さん]

#3402021/12/25 16:18
>>339
こういう貧弱なドヤしかできないからやっぱりF1なんて大したことないんだろうなあ
もしも本当にすごいならもっと確信的な説明できるはず。

[匿名さん]

#3412021/12/25 16:23
プロ野球もプロサッカーも成人男性しかできないけど?しかも何千倍の倍率でしかプロに入ることすらできない。
F1は何千倍の競争率なんかないよな。あったら過去に何人も日本人が入れるわけないから。
日本にレースを本気でやってる人なんて何千人もいねーよバカ

[匿名さん]

#3422021/12/25 16:28
>>340-341
野球サッカー競技人口多くても世界のトップでは誰も通用してない事実ね!
F1は日本限定じゃないから!世界レベル!
角田も若手テストで堂々トップタイムを出してレッドブルの育成ドライバーになった
ホンダのドライバーじゃない
F1は世界レベル!
プロ野球やJリーグみたいに日本人でどうとかのイージーなレベルでの競争力ではない!

[匿名さん]

#3432021/12/25 16:36
>>342
だって競技人口多いからな
過疎スポーツなら世界で通用するだろ
フィギュアスケート、卓球、バドミントン、柔道部とかな
さらにその何百倍も過疎なのがモータースポーツ
このバカが
思考がバカそのものやな

[匿名さん]

#3442021/12/25 16:37
相変らずの脳内世界の妄想爆発レスやね~(笑)  オマエも全く進歩無しや!(笑)

[匿名さん]

#3452021/12/25 16:39
344は>>342

[匿名さん]

#3462021/12/25 16:42
>>343
幼少時にレーシングカートじゃなくて球技を選ばざるを得ない境遇に生まれて来た時点で有能なレーサーの資質はほぼ無い
裕福ってのはそれだけ有能と言う事の証だから
野球サッカーも全然楽しいけどモタスポはもっと別格で楽しいから
名だたるライバル蹴散らしてF1に這いがったのは角田裕毅!
まだ現役の大学生!
才能は経験や年齢は全然関係が無いと言う証拠!

[匿名さん]

#3472021/12/25 16:51
>>346
こういう発想で逃げること自体がこいつの負け

[匿名さん]

#3482021/12/25 16:57
>>346
つまり誰もやらないレースってことでOK?
ファイナルアンサー?

[みのもんちゃん]

#3492021/12/25 17:00
どんなスポーツでも部活でレギュラーになるのすらけっこう大変よね
勉強だって偏差値を1上げるのだってすごく大変で1年頑張っても厳しいのが現実
大谷翔平や久保建英は日本の代表って感じだけど
角田裕毅は世界の代表っぽい
F1レーサーは世界の20人だから
誰一人下手糞は居らんしさ

[匿名さん]

#3502021/12/25 17:00
>>348
ファイナルアンサー

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板