1000
2023/06/17 13:39
爆サイ.com 北陸版

🏟 富山スポーツ・施設





NO.10634409

富山県U-11少年サッカー⑦
合計:
#9012023/05/06 21:34
>>899
強くないwww
他の年代のところにも進出して、我が子アゲようとしてる?
必死すぎて笑えるwww

[匿名さん]

#9022023/05/06 21:54
>>901
そんな事言って、いろんなとこに出てくる
お前も必死すぎて笑える。

[匿名さん]

#9032023/05/06 23:05
>>901
この人の言い方は悪いけど、この代は、横パスばっかのカターレじゃないだろうね。ヴァリだよ。

[匿名さん]

#9042023/05/08 02:29
どこも、どんぐりの背比べ

[匿名さん]

#9052023/05/08 23:55
うちの僕ちゃんがなんで出れないのーってコーチに詰めよるモンペさん
出れない、ポジションが違う、選ばれないは全部その子の実力と努力不足ですよ
気づいてくれ~

[匿名さん]

#9062023/05/09 00:06
田舎のスポーツ少年団だからなのか~
どこのチームもモンペばかりなのか~
ストレス溜まったから書いてしまった~ ゴメンです

[匿名さん]

#9072023/05/09 05:32
日曜日 おそらく自分の子のチーム?の文句大きい声でずっと言ってるおっさん居たけど 色々と大丈夫なのか〜

[匿名さん]

#9082023/05/09 07:17
>>907
人のチームの悪口言うより良いやろ。日曜日、何か大会あった?

[匿名さん]

#9092023/05/09 07:26
どっちもどっちやろがwww

[匿名さん]

#9102023/05/09 07:27
u12じゃね?

[匿名さん]

#9112023/05/09 12:20
スレ違いだねー

[匿名さん]

#9122023/05/10 08:41
>>905
モンペを作るのはコミュ力ないコーチのせいとも言える。

[匿名さん]

#9132023/05/10 23:52
モンペはすでにモンペ。
誰かがつくるものではない。

[匿名さん]

#9142023/05/10 23:54
モンペの考え方は、我が子の為にチームがある
普通は、チームの一員に参加させてもらっている
モンペは嫌なら辞めればよい、チームの輪を乱そうとするな

[匿名さん]

#9152023/05/11 00:05
恐ろしやモンペコーチ。

[匿名さん]

#9162023/05/11 05:29
なんでもモンペで片付けるコーチは楽で良いですね。我が子可愛いのは当たり前、その子も出れるように育ててやれよ、上手い子ばかりを試合で使うのは勝利至上主義だから?それで勝ててれば良いけど連戦連勝でもないんでしょ?笑

[匿名さん]

#9172023/05/11 06:24
大人と話できないコーチは駄目だわ。まあ子どもにもちゃんと話できていればクレームなんかありませんよ

[匿名さん]

#9182023/05/11 08:52
公私混同、チームの私物化。
まさにモンペ。

[匿名さん]

#9192023/05/12 16:01
>>916
その考えこそがモンペ。
やる気ないガキなんか放っておくやろ。
この年代なんて、やる気あれば県トレレベルくらいすぐなれるからな。

[匿名さん]

#9202023/05/12 16:21
>>917
コーチにも何級みたいなのあるって聞きましたが、それってなんですか?

[匿名さん]

#9212023/05/12 16:48
一応Cまでは誰でも受けられて、B以上は段階踏んで上がってく指導者ライセンスですね。
・受ければ基本取れるD級 公式戦ベンチ入に必要
・少し時間がかかり実際に参加者への技術指導実戦もあるC級
・短期集中か半年以上かけながらユース年代の指導も目指すB級
・そこからは雲の上のAとS級かな?Jの監督コーチとか

[匿名さん]

#9222023/05/12 16:56
>>920
お宅の担当コーチにライセンス何級ですか?と聞いてみればいいですよ。
D級だと「はずれ」にあたるかもしれませんね。

[匿名さん]

#9232023/05/12 19:33
他から学ぼうとしない向上心のないコーチは誰だ

[匿名さん]

#9242023/05/12 20:09
>>922
コーチにライセンス何級ですか?
って聞いてたらモンペじゃない?

[匿名さん]

#9252023/05/12 20:36
選手時代は補欠、子供の前で偉ぶるだけの、無能コーチは指導者とは言えないよね

[匿名さん]

#9262023/05/12 22:54
>>925
そんな事はないと思いますよ。

[匿名さん]

#9272023/05/13 09:44
>>926
下手でも仕方ない。サッカーIQ低いと指導できない。

[匿名さん]

#9282023/05/13 17:07
>>921
A級もジェネラル、U15、U12の3つに分けられるよ。さすがに富山県だとジュニア年代でA級ジェネラルもってるのはカターレの指導者くらいかな。U12とかU15って持ってる人いるのかな。

[匿名さん]

#9292023/05/13 19:03
ほんまでっか?
たとえ職場の・・でも
コーチに近づいたらあきまへんな。笑 
ブレブレコーチやから、ちゃん?

[匿名さん]

#9302023/05/13 20:43
>>928
ひがし2名

[匿名さん]

#9312023/05/13 22:34
>>930
ジュニアユースじゃないの?

[匿名さん]

#9322023/05/14 02:00
チームの批判ばかりのモンペを見ていると嫌な気分になる
妬み、嫉妬ばかりのモンペも見ていて嫌な気分になる
チームの粗探しばかりをしているモンペも嫌な気分になる
どうしてまともな親が少ないのか・・?

[匿名さん]

#9332023/05/14 02:13
>>932
誰しもが自分はまともと思っているでしょう。
まともと言う基準は人それぞれ違うでしょう。

[匿名さん]

#9342023/05/14 02:53
>>932
どこからがモンペですか?

[匿名さん]

#9352023/05/14 06:56
>>932
はや寝ろ、明日も暇か

[匿名さん]

#9362023/05/14 07:20
>>932
社会に出ればもっとクレーマーとか多いよ。サッカーのクレーマーなんか大したことないよ。

[匿名さん]

#9372023/05/14 07:48
共感力がなく利己的なモンペコーチ。

[匿名さん]

#9382023/05/14 11:42
>>932
まるで一人でチームを抱えているみたいですね。他のコーチと話して解決すれば?

[匿名さん]

#9392023/05/16 06:48
>>932
なら最初から爆サイ見るな

[匿名さん]

#9402023/05/16 07:02
>>932
保護者とコミュ取ればいいんじゃね。びびってるんだよね

[匿名さん]

#9412023/05/16 07:19
自分の意見を聞いてもらえないからって話したくないコーチいるよ。そう言う奴は総じて子供に怒鳴ってるよね、子供にならマウント取れると思って。

[匿名さん]

#9422023/05/19 22:22
ゼビオカップで何だね?昨年もあった?

[匿名さん]

#9432023/05/20 13:17
>>942
なんだそれ?

[匿名さん]

#9442023/05/21 10:56
>>943
呼ばれない嫌われチームにはわからない。

[匿名さん]

#9452023/05/21 13:07
>>944
まあまあ、そう言われんな。

[匿名さん]

#9462023/05/22 06:56
>>940
保護者対応はオレではない。

[匿名さん]

#9472023/05/22 10:26
>>942
お店に有る申込書に記入したら誰でも参加できますよ。

[匿名さん]

#9482023/05/23 06:28
プライドが許さない、という某チーム

[匿名さん]

#9492023/05/23 14:42
>>948
なんだ?

[匿名さん]

#9502023/05/26 07:01
頼まれたらやりますよ。県内は弱いから時間のムダ~そもそも誘われないけど

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL