1000
2022/12/16 18:59
爆サイ.com 北陸版

🏟 富山スポーツ・施設





NO.10733858

富山県U-12 少年サッカー41
#4512022/11/11 06:57
>>447
私も高校ぐらいまではサッカーに夢中で頑張って、そのあとは大学(サッカーでじゃなく)行って欲しいと思ってる。
勉強大事だね。

[匿名さん]

#4522022/11/11 06:59
勉強も生活基本習慣もままならないまま、中1から県外って、大丈夫ですか?親戚頼み?

[匿名さん]

#4532022/11/11 07:30
>>448
皆 高校 大学で逆算?出来るわけないやん!
そこまで計画的に人生設計できるんなら小学生で優勝も入れれない?その時点で逆算できてないし、もう負け犬の何とかですよ。

[匿名さん]

#4542022/11/11 07:32
朝から長い

[匿名さん]

#4552022/11/11 07:43
また、勝つために楽しいサッカーはやらないと子供の前でのたまうコーチの登場け?

[匿名さん]

#4562022/11/11 08:38
>>453
優勝チームの保護者ですか?
それ以外なら黙っててください。
小学生が優勝目指して頑張るのはいいけど、大人が優勝にこだわるなって言ってるんです。
優勝にこだわりすぎて、ガチメンのみ参加できる特別練習するのは小学生を預かるコーチのすることではない!

[匿名さん]

#4572022/11/11 09:07
>>453
わかってないな

[匿名さん]

#4582022/11/11 09:25
>>453
ほんとわかってない

[匿名さん]

#4592022/11/11 10:37
>>453
わかってないな

[匿名さん]

#4602022/11/11 11:08
>>452
そんな人いる⁈

[匿名さん]

#4612022/11/11 12:49
>>460
いる

[匿名さん]

#4622022/11/11 13:02
>>456
弱小チームの保護者の方ですかぁ?
それならそんな馬鹿な事言っててもいいですよ!
強豪チームなら特別練習当たり前!
優勝目指して何が悪い!
楽しいスクールに通わせればどうですかぁ?

[匿名さん]

#4632022/11/11 13:37
>>462
富山に強豪などない。
笑かすな

[匿名さん]

#4642022/11/11 13:47
>>462
おめーんところは優勝してないから黙ってろ

[匿名さん]

#4652022/11/11 13:50
>>462
キックエンドダッシュ!
届けよ〜 入れよ〜 遠めのシュート〜

[匿名さん]

#4662022/11/11 13:54
>>462
ひざのけが人、ノーマークからのロングシュート。

[匿名さん]

#4672022/11/11 14:00
キャプをグラウンドに叩きつけろ。

[匿名さん]

#4682022/11/11 15:43
>>462
バカすぎ。
子供たちが優勝目指すのは良いって言ってるだろ。
文章もまともに読めない低レベルな人間は黙ってろ。
お前の子供も頭弱いんだろうな、かわいそう。

[匿名さん]

#4692022/11/11 16:01
>>462
こういう考え方の人がコーチでないと信じたい。

[匿名さん]

#4702022/11/11 16:38
>>462
こんなこと言う人の子供って、絶対ベンチ温めてます。
めっちゃ移籍もしてます。
子供は悪くないんです、むしろ被害者。

[匿名さん]

#4712022/11/11 16:53
>>463
富山の強豪はJ下部ですよ。

[匿名さん]

#4722022/11/11 17:02
まあ、KNB杯優勝チームに所属していても、その後、目が出なかった選手はたくさんいるだろうし
逆に小学校時代に超絶弱小チームに所属していても、チームが弱くて目立たなかっただけで
実は実力があって、その後、活躍している選手もいるだろうし。

[匿名さん]

#4732022/11/11 17:48
あああ、こういう親ばっかだと、サッカーも柔道とか他のスポーツと同様
全国大会廃止になるかもな。

[匿名さん]

#4742022/11/11 18:11
>>462
あなた大丈夫ですか?

[匿名さん]

#4752022/11/11 19:33
はい!まとめます!
正しい正しくない!関係なく人を批判してる時点で
お前ら全員目くそ鼻くそ!

[匿名さん]

#4762022/11/11 19:41
>>475
お前もな!

[匿名さん]

#4772022/11/11 20:41
>>462
夜分に失礼。
これはまずいですね。

[匿名さん]

#4782022/11/11 20:53
462
かなりずれてるね。
なりすましではぐらかさず、説明してください!

[匿名さん]

#4792022/11/11 21:15
大漁!大漁!いっぱい釣れた。

[匿名さん]

#4802022/11/11 21:50
>>462
KNBで負けた保護者の方ですかぁ?
それならそんな馬鹿な事言っててもいいですよ!
負けチームなら爆サイに書き込み当たり前!
爆サイで憂さ晴らしして何が悪い!
あなたのようにサッカー辞めたらどうですかぁ?

大漁ですかぁ?
どうですかぁ?
おもしろいですかぁ?

[匿名さん]

#4812022/11/11 21:54
素人かもよ〜
JFL。爆笑

[匿名さん]

#4822022/11/11 22:43
>>480
ぷんぷんですね!

[匿名さん]

#4832022/11/12 08:05
サッカーだけで社会人として勤めもしていないやつには何を言っても分かってもらえないよ。

[匿名さん]

#4842022/11/12 08:34
話すり替えるなよぉ
そっちはどうでもいいんだからぁ

[匿名さん]

#4852022/11/12 09:24
林杯の応援行こうぜー

[匿名さん]

#4862022/11/13 00:24
>>481
は?

[匿名さん]

#4872022/11/13 05:57
>>462
は?

[匿名さん]

#4882022/11/13 08:56
>>462
こういうやつばっか。

[匿名さん]

#4892022/11/13 09:07
>>488
お前もその1人だろ?
こればっかり粘着おもろない!

[匿名さん]

#4902022/11/14 19:12
いろんなジュニアユースの体験会が始まってるけど、皆さんどこが選択肢にあるの??
おしえてー

[匿名さん]

#4912022/11/15 19:35
>>490
毎年の事だけど、カターレ受けて落ちたらスクエア、水橋、ひがし、新庄でしょ。んでレベル見て、本人に確認してどこに入るか決める。
間違っても背伸びはするなよ。冷飯食わされるよ。

[匿名さん]

#4922022/11/15 20:40
>>491
どの年代でもいえる事だが、1つ上の学年でもレギュラー目指せるチームに行けば個人は伸びるような気がします。

[匿名さん]

#4932022/11/15 23:19
>>492
ひとつ上でレギュラーなれるくらい低レベルなチームはつまらないよ。
上手な先輩いないとうまくなれないよ。

[匿名さん]

#4942022/11/15 23:20
>>491
新庄は眼中にないな

[匿名さん]

#4952022/11/16 04:19
>>494
創設も浅くこれからのチームだと思います。
来年のチーム力を参考にするには、全クラブチームが参加するクラブユース新人戦の結果ですね。
1位カターレ、2位スクエア、3位ひがし、4位水橋
5位ジョカトーレ、6位新庄、7位STG
ぐらいまでは、富山県の中学年代では割と高いレベルでできる人気チームだと思います。

[匿名さん]

#4962022/11/16 06:53
遅くまで乙。朝から仕事行かんでいい者はいいね

[匿名さん]

#4972022/11/16 07:10
体験もう締め切られたやん

[匿名さん]

#4982022/11/16 07:44
>>497
どこの?

[匿名さん]

#4992022/11/16 08:49
>>498
カターレじゃね?www

[匿名さん]

#5002022/11/16 09:30
>>493
何いってんだ。
どんな強いチームでも上のカテゴリーでレギュラー目指す下の学年の子いるでしょ?
そういう意味で書いたんだか
人数過多の□では無理でしょう

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL