331
2024/06/02 17:15
爆サイ.com 北陸版

🏟 富山スポーツ・施設





NO.10858190

富山市少年野球②
合計:
👈️前スレ 富山市少年野球 
報告 閲覧数 5.2万 レス数 331

#822023/02/15 09:41
はいはい

[匿名さん]

#832023/02/15 16:12
中部B人気あるそうですね。

[匿名さん]

#842023/02/15 16:29
>>83
何人入部決まった?

[匿名さん]

#852023/02/15 17:27
>>81
何が良さげで・・・何を基準に有名所なのか・・・よく分かりませんが
バンはあれだけ沢山の選手がいるのに昨年の退部者0人ですよ

クラブチームの環境と入団する目的をよくご検討され選択されて
いるのだと思います

[匿名さん]

#862023/02/15 17:28
>>83
いやそんな事はないでしょ
1番人気はロコモーションヤング

[匿名さん]

#872023/02/15 17:50
富山シニアも多いみたい。
バランスよく散らばったのかな??
バンディッツに今年入部した子は小柄な子が多いらしい。

[匿名さん]

#882023/02/15 18:19
>>81
有名所やら!笑
富山市レベルで爆笑🤣🤣🤣 

[匿名さん]

#892023/02/15 19:52
>>84HP見たら9人ですね!

[匿名さん]

#902023/02/15 19:55
>>88
所詮富山市ですが、そこそこ良い選手はいるでしょう。

[匿名さん]

#912023/02/15 21:34
小柄な子供は中学でスクスク伸びて今大きい子を抜かすよ、今大きい子ら、抜かされて悔しがるね

[匿名さん]

#922023/02/16 11:46
>>87
別に小柄でも全然問題ないかと?
そんなにバンディッツが嫌いなん??ww

身体の大きさやら部員数やら・・・
各ご家庭で検討されて入部したチームでしょ
中学硬式レベルで小柄でのハンデはありませんよー
頑張って下さい!!

[匿名さん]

#932023/02/16 12:17
いやあるやろ・・

[匿名さん]

#942023/02/16 12:32
間違いなくあるやろ…
スポーツで1番差が出るのはフィジカルの差やろ。

[匿名さん]

#952023/02/16 16:31
中学行って体格の逆転の現象色々見てきてます、頑張ってください、応援してます!

[匿名さん]

#962023/02/16 16:35
そんな体格に拘る??
べつに小柄でもええやん
その小柄な選手のセンスに負けんときや

>>92さんの言う通りやで
頑張りやーー

[匿名さん]

#972023/02/16 16:55
バン頑張れ!

[匿名さん]

#982023/02/16 21:20
ビッグエッグ組合せ決まったね~
今年もオール富山優勝かな?
3連覇阻止するチームに期待❗️

[匿名さん]

#992023/02/17 10:36
>>98
オール富山ネクストなんとかに期待します笑

[匿名さん]

#1002023/02/17 13:09
比美乃江が強いっていう人もいますが、オール富山と比べたらどうでしょうかね?

[匿名さん]

#1012023/02/17 13:25
>>100
同じくらい強いと思うよ

[匿名さん]

#1022023/02/17 13:51
>>98
全試合コールドかな

[匿名さん]

#1032023/02/17 16:22
オール勝っても、オモロない。

[匿名さん]

#1042023/02/17 18:42
>>101
オール富山ちゃクラブチームで色々な地域から部員あつまるけど、比美乃江ちゃ田舎のチームなんになんでオール富山と同じ位強いわけなんですか?
比美乃江の強い理由は謎に包まれていますよね。

[匿名さん]

#1052023/02/27 09:57
ミズノドリームカップ、オール富山と比美乃江が同じ組になってる。これは楽しみだな。

[匿名さん]

#1062023/02/27 16:41
>>105
オール富山なんて比美乃江のことは意識してないと思います。
コールドでオール富山の勝ちでしょうね。

[匿名さん]

#1072023/02/27 16:44
少年野球で親同士のいがみ合いはみっともないよ

[匿名さん]

#1082023/02/27 20:07
>>106
いやいや、比美乃江の方が強いと思う。

[匿名さん]

#1092023/02/27 23:04
オール富山が日本一~♪

[匿名さん]

#1102023/02/28 00:17
人口の少ない氷見市のチームに軍配が上がるのは厳しくないでしょうか?
クラブチームのオール富山さんが有力だと思います。

[匿名さん]

#1112023/03/01 22:20
>>110
昨年、高円宮県大会で負けてますやん(笑)

[匿名さん]

#1122023/03/02 04:11
>>110
昨年の高円宮県大会で負けてますやん(笑)

[匿名さん]

#1132023/03/03 10:43
明日からビッグエッグ始まりますねー!

ベスト4予想左から、オール富山、蜷川、泊、富山南部かな??。今年はどこが強いんだろ。

[匿名さん]

#1142023/03/03 11:33
オールの1強でしょ おそらく全試合コールドで勝ちあがるわ

[匿名さん]

#1152023/03/09 20:16
>>114
初戦は逆転勝ちでしたね(笑)
コールド勝ちには程遠い…

[匿名さん]

#1162023/03/09 20:18
>>113
オール富山って何?どこのチーム?

[匿名さん]

#1172023/03/09 22:20
今年の比美乃江がマジで強いらしい。

[匿名さん]

#1182023/03/10 09:56
>>116
どこっていうか、富山市拠点のクラブチーム。方々から集まっとる

[匿名さん]

#1192023/03/19 16:36
ビッグエッグベスト4
オール富山VS蜷川
月岡VS上市
21(火祝)五福公園

[匿名さん]

#1202023/03/19 20:22
↑上間違え 再投稿 ごめんなさい
ビッグエッグベスト4
オール富山VS蜷川
月岡VS大庄
21(火祝)五福公園

[匿名さん]

#1212023/03/19 20:59
>>117
比美乃江は万葉旗の決勝まできたみたいです

[匿名さん]

#1222023/03/19 23:35
魚津も強いです

[匿名さん]

#1232023/03/21 12:27
ビッグエッグ決勝はオール富山と大庄かな…

[匿名さん]

#1242023/03/22 22:16
>>123
オール富山底力半端ない
ビッグエッグ準決勝最終回、3点ビハインドからの大逆転劇
素晴らしいねー

[匿名さん]

#1252023/03/22 23:26
>>121
ここのチーム万葉旗優勝したらしいね。富山新聞出てたわ

[匿名さん]

#1262023/03/23 16:33
比美乃江レガシィ封印中らしいよ

[匿名さん]

#1272023/03/23 23:48
>>126
レガシィ使わんと優勝したがけ?
使えばいいがに
けどオール富山にはかなわないと思うよ

[匿名さん]

#1282023/03/25 00:27
>>127
オール富山は蜷川に大苦戦しとるやんw
比美乃江のレベルまではまだまだ程遠いね。

[匿名さん]

#1292023/03/25 09:33
大人が学童野球で何をいってんの。余計なことは言わない

[匿名さん]

#1302023/03/25 12:22
>>128
わっぱ!

[匿名さん]

#1312023/03/25 23:09
>>130
わっぱ??(笑)

[匿名さん]


『富山市少年野球②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL