1000
2016/08/22 19:31
爆サイ.com 北陸版

🏟 富山スポーツ・施設





NO.4777960

富山県 少年サッカー⑮
合計:
報告 閲覧数 116 レス数 1000

#8012016/07/21 20:38
>>780
あなたの子供は県トレなんですね
FFPに行く子供の内の一人の親か

[匿名さん]

#8022016/07/21 23:34
>>796
こんな所に少年が来るか?

[匿名さん]

#8032016/07/22 13:43
>>802
最近の子はスマホとか持っているから見れるでしょ。

[匿名さん]

#8042016/07/23 09:11
もうすぐ立山中やらのカップせんだよー😭
役員たのまれたー
クソ暑いのに真昼間に2日間。
選手は疲労を考えて一日交代なんに、俺二日とも
だらやわ

[匿名さん]

#8052016/07/23 09:27
>>804
断れば良かったやん。

[匿名さん]

#8062016/07/23 13:00
うちのチームことわったわ
これで練習試合も呼ばんでいいなった

[匿名さん]

#8072016/07/23 19:52
Uー12リーグの結果いつ更新するんでしょうか?

[匿名さん]

#8082016/07/23 21:39
>>806
そんなしがらみ必要ないですよ

[匿名さん]

#8092016/07/24 12:53
>>808
なんかこれカップ戦より、仲良し会になってきてるね

[匿名さん]

#8102016/07/24 13:22
心配するな。
一高・富商共に4強入り。

[匿名さん]

#8112016/07/24 18:18
グリーンハイカップはどこが優勝したのかな?やっぱり県外チームだよね…

[匿名さん]

#8122016/07/24 19:35
高岡市長杯優勝 FCひがし

[匿名さん]

#8132016/07/24 20:19
>>812
カップ戦は、相変わらず強いね。

[匿名さん]

#8142016/07/24 20:45
>>813
大苦戦してたけどね

[匿名さん]

#8152016/07/24 20:50
どのチームもだけど、主力の子は関東遠征に行ってるんじゃないの?

[匿名さん]

#8162016/07/24 21:00
>>815
県トレ?主力無しで優勝は凄い

[匿名さん]

#8172016/07/24 21:53
>>815
県トレBチームは遠征中。
Aチームは8月静岡。

[匿名さん]

#8182016/07/24 22:13
>>817
という事は、FFPに名前がある子がAチーム、名前がない子がBチームって事なのですか?

[匿名さん]

#8192016/07/24 22:41
ひがしの決勝戦の相手チームはどこでしたか?スコアは?

[匿名さん]

#8202016/07/25 17:23
>>819
たしかアズー高岡
スコアは3ー0やったかな。

[匿名さん]

#8212016/07/25 17:42
>>818
各16人だから、どっちも行けない子いるよ。

[匿名さん]

#8222016/07/25 17:59
>>821
それはCチームだね。

[匿名さん]

#8232016/07/25 19:54
>>821
各16って事は32人で行けない子もいるって言われたら、県トレって何人選ばれるのですか?
そんなに多いの?

[匿名さん]

#8242016/07/25 23:07
雷鳥カップはどうですか?県内チームは予選突破でしてますかー

[匿名さん]

#8252016/07/26 04:36
>>824
出させられる身になってみろ。
勝ち負けなんか関係ねぇーよ

[匿名さん]

#8262016/07/26 07:24
>>825
ですね…雨の中ご苦労様ですm(__)m

[匿名さん]

#8272016/07/26 14:22
県内のチームなんか早く負けて運営を手伝えみたいな感じ。

[匿名さん]

#8282016/07/26 18:46
>>827
それ痛いほどわかるわ(笑)

[匿名さん]

#8292016/07/26 18:57
二日間見たけど、指導者が、アホだのボケだの言うチームは主催チームだけだよ。
本当恥ずかしい。子供たち奴隷じゃないんだし、そんな指導者がどうやってフェアプレーやリスペクトをだろう。

[匿名さん]

#8302016/07/26 19:00
>>829
最後は教えるんだろう。だね

[匿名さん]

#8312016/07/26 21:38
ひと昔前より減ったけどいまだにそんなチームあるよね。
子供の将来より目先の勝利なんだろうね。
そんなチームはだいたい上にチームがないスポ少が多いね

[匿名さん]

#8322016/07/27 01:42
富山のチーム、スクエア以外ハイレベルのチーム出てないのは、やっぱり運営要員にするため?

[匿名さん]

#8332016/07/27 07:25
スクエアがハイレベルだと思わないが…予選結果見る限り健闘してますねー

[匿名さん]

#8342016/07/27 12:57
>>832
まず平日仕事休むのも大変でしょ。

[匿名さん]

#8352016/07/29 16:24
近年は県外からも強豪と名の付くチームはこないね

[匿名さん]

#8362016/08/02 19:51
昔は厚木GPや高田FC浜松蒲など名門も参加しててハイレベルだった記憶がある。

[匿名さん]

#8372016/08/02 19:56
>>836
今もレベルは高いですよ
全国的にも有名なチームはきてますし
D高田は今も来てるようですが、GPや浜松蒲は今はそんなに強くないみたいですね…
ま、主催チームはもっと低迷してますがね…

[匿名さん]

#8382016/08/02 20:16
>>837
確かに。今でも県外チームは県内チームの家にホームスティ?

[匿名さん]

#8392016/08/02 22:22
富山のチームは頑張らんとね

[匿名さん]

#8402016/08/02 22:23
>>836あんたは古すぎるわ

[匿名さん]

#8412016/08/03 06:08
>>836
化石認定です!

[匿名さん]

#8422016/08/03 08:23
しかし、いいグランドできましたね。
舟橋に。

[匿名さん]

#8432016/08/05 13:16
県トレのFFPとMTMの結果わかりますか?
見に行かれた方いますか?

[匿名さん]

#8442016/08/05 15:49
>>843
FFPは、3勝1敗です。

[匿名さん]

#8452016/08/05 19:33
2勝1敗で茨城に勝ってるみたい

[匿名さん]

#8462016/08/06 01:50
一次グループ1位になるのかな?
茨城に快勝ってすごいね!

[匿名さん]

#8472016/08/06 10:52
茨城6−2勝、高知3−1勝、佐賀3−4負、たぶん得失点差で1位突破

[匿名さん]

#8482016/08/06 15:39
北信越トレセンでも無敗だったらしいし今年の富山は強いんだね。

[匿名さん]

#8492016/08/07 06:54
Uー12の結果が何故更新されないのでしょうか?

[匿名さん]

#8502016/08/07 07:32
>>842そうですね。良い感じ環境も周囲も。
どこが使うのかかな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL