915
2020/11/10 13:29
爆サイ.com 北陸版

🏟 富山スポーツ・施設





NO.6357970

砺波地区の少年サッカーチーム
合計:
#8162019/05/12 22:16
>>814
中学部活はないやろ

[匿名さん]

#8172019/05/13 06:40
他のクラブチームでもないやろ

[匿名さん]

#8182019/05/13 07:01
1チーム以外な

[匿名さん]

#8192019/05/13 08:26
>>814
部活でそんなんあるわけないやろ!?

[匿名さん]

#8202019/05/13 09:48
>>814
部活であるわけがないわ

[匿名さん]

#8212019/05/13 12:57
どうしてアレスは責められてるんですか?砺波の地域性ですか?

[匿名さん]

#8222019/05/13 13:09
>>821
こういうオバサン、他のスレにもおる
単純に問題があるから叩かれとるんのでは?
なんにイジメだの地域性だの騒ぐオバサン

[匿名さん]

#8232019/05/14 08:22
>>822
ですね。理由があるから言われる。深い闇を知らない方がたくさんいらっしゃるけど、最近は気付かれる方もやっと出てきたんじゃないかな。

[匿名さん]

#8242019/05/14 12:49
どこのクラブチームでも部活でも何かしらの問題は必ずあると思うんだが、それをネチネチ書き込む器に小ささw

[匿名さん]

#8252019/05/14 13:02
>>824
書かれたら困るんだろ

[匿名さん]

#8262019/05/14 14:34
>>825
その書き込みにあなたの器の小ささが、でてますよって事ww

[匿名さん]

#8272019/05/14 16:43
カターレやスクエアじゃあるまいし遠征の夜にボウリングぐらい行ってもいいと思うがな。
ガチガチにサッカーやらせて勝ちたいなら最初からアレスグーテを選択しなきゃいい。
大敗が続いていて親(も子も)は気持ちが萎えているかもしれんが、今の時点で1部リーグの
3年生相手にしてりゃ、これくらいの差は付く。

1年同士で9人制のU-13が始まればもうちょっと差は縮まるだろうから、そこまで我慢やね。

[匿名さん]

#8282019/05/14 20:19
>>827
因みにUBは3部だよ。そこに22失点
あまり3種のサッカーをなめてはいけない。少年サッカーとは違う

[匿名さん]

#8292019/05/14 20:24
>>828
22失点ですか!

[匿名さん]

#8302019/05/14 20:39
遠征合宿の意味って何?
クラブチームって何学ぶとこ?
地元で親睦会で行くんなら言われない。
宿泊学習行ってボーリングしますか?って話し

[匿名さん]

#8312019/05/14 21:50
>>830
その通りですね…
ミーティングしますよね!
遠征合宿で行くことじゃないなぁ〜

[匿名さん]

#8322019/05/14 22:38
>>830

あなたの子アレス行かせてるの?

[匿名さん]

#8332019/05/15 19:11
>>828
22失点聞いてびっくりやったぞ

[匿名さん]

#8342019/05/16 22:51
>>830
帰ってくるまで親も知らんだんやろ?

[匿名さん]

#8352019/05/16 22:55
>>834
しらんちゃ。うちカンピオーネ派やから

[匿名さん]

#8362019/05/17 06:41
>>832
うちは他のチームやけど、知っとるよ

[匿名さん]

#8372019/05/17 10:09
アレスの魅力は、レクリエーション?

[匿名さん]

#8382019/05/19 07:10
>>832
ちがうけど市は狭いからな

[匿名さん]

#8392019/05/19 09:01
そろそろよいやさ〜の季節やな

[匿名さん]

#8402019/05/19 10:16
>>839
町の方だけやしサッカーと関係ないちゃ

[匿名さん]

#8412019/05/21 21:11
あのチームだけは無理。
これ以上被害者が出ませんよーに。

[匿名さん]

#8422019/05/22 17:21
>>841
入れたのはあなたが悪い。

[匿名さん]

#8432019/05/24 11:07
みんな元気だしていくぞ。はいよいやさ〜

[匿名さん]

#8442019/05/26 09:11
23失点の次は16失点ですか?

[匿名さん]

#8452019/05/26 20:44
ありがとうございます。

[匿名さん]

#8462019/05/26 22:25
今日は10点だったよ

[匿名さん]

#8472019/05/27 10:59
>>846
見に行かれたんですか?
HP、ブログ、Facebook等に情報あります?

[匿名さん]

#8482019/05/27 11:12
>>847
エヌスタイル

[匿名さん]

#8492019/05/28 06:31
>>848
情報ありがとうございます。

[匿名さん]

#8502019/05/29 23:51
N親乙

[匿名さん]

#8512019/05/30 08:07
>>841
どこ?

[匿名さん]

#8522019/05/30 10:17
>>851
スやないん???

[匿名さん]

#8532019/05/30 23:32
>>852
あそこなんで?

[匿名さん]

#8542019/06/11 13:23
砺波市からクラブユース選手権北信越大会出る子いますか?
どこのチーム行ってますか?

[匿名さん]

#8552019/06/11 20:00
>>854
残念ながらいないかな。
出町中の生徒が2名登録されてる、ひがしがデベロップの方に行けるかどうか。

[匿名さん]

#8562019/06/12 10:21
>>855
出町中学からツエーゲン行ってる子が出るよ。
日曜日に勝って出場決めたようだ。
公式㏋見てるとスタメンで出てたらしい。

[匿名さん]

#8572019/06/12 11:36
>>856
ああ、その選手いるの忘れてた。頑張って!

[匿名さん]

#8582019/06/12 12:11
>>857
富山県外だと直接関係ないから忘れがちになるわな。
息子の同級生だからたまにネットで見るけど。
それより今週からいよいよ地区選!

[匿名さん]

#8592019/06/16 23:23
中学県選はどこが行きますか?

[匿名さん]

#8602019/06/22 22:13
>>859
出町と石動 いい決勝戦でした!
県戦でも頑張ってほしいです。

[匿名さん]

#8612019/06/24 11:20
アレスグーテは土曜日のU13は勝ちましたか?

[匿名さん]

#8622019/06/24 23:30
>>860
本当にいい決勝戦でした!
出町の選手はマナーもいいし!
県戦に行くのが当たり前になってる中でさすがですね!!

[匿名さん]

#8632019/06/30 23:49
そもそも部活のレベルが低いだけ。特に上手い子もおらんだし。

[匿名さん]

#8642019/07/01 11:45
>>863
文句ばっかり…残念な方ですね!

[匿名さん]

#8652019/07/02 10:15
>>864
ホントよいやさな人やね

[匿名さん]


『砺波地区の少年サッカーチーム』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL