1000
2021/01/16 00:24
爆サイ.com 北陸版

🏟 石川スポーツ・施設





NO.8966219

星稜サッカー部⑲
合計:
星稜サッカー部 ⑳ 次スレ👉️
報告 閲覧数 867 レス数 1000

#6012020/12/22 19:30
YouTubeで見直してる。よくやってるよ。

[匿名さん]

#6022020/12/22 23:22
>>600
誹謗中傷、侮辱罪、名誉毀損は立派な犯罪です。

[匿名さん]

#6032020/12/23 23:05
ルーキーに那須ユース結果出てるけどーーため息しか出ないわ
星稜弱くなったなー特にルーキーは大丈夫?負けすぎでしょう。

あとU17で来年の世代のなのにーーもう強豪と呼ばれないなー
千葉のベスト16、8のチームに完敗してるのだからーー寂しいなーあの強かった時代がー

[匿名さん]

#6042020/12/23 23:27
TRMトップ同士
VS履正社2-2

[匿名さん]

#6052020/12/24 10:36
苦手な履正社と互角に戦えれば良いよね。このチームはいつも大差負けしてたから。
大阪遠征だから多分、履正社とやると思ったけど。

[匿名さん]

#6062020/12/24 20:12
>>591
全国高校バスケ、部員1人が発熱の「光泉カトリック」棄権…欠場4校目

どんなに感染予防しても防げないってことは明確に サッカーはどうなるでしょうか

[匿名さん]

#6072020/12/24 20:45
>>605
大敗してた履正社に2-2なら成長したよな。本番でも望みが出てきたと喜んでいたんだが、
強化合宿の試合結果載ってたの覗いたら、
滋賀代表?の近江高校に A戦0-3だと作陽戦も危しか。守備の課題が解消されないまま本番だと年内帰省かもしれないぞ。県大会以降に成長した選手を全国に使うべし。

[匿名さん]

#6082020/12/25 10:38
OBの木出君がJ3の鹿児島ユナイテッドに内定

[匿名さん]

#6092020/12/25 21:19
どうせ今の監督には力ないし○先の采配からんでるでしょ!
指導力も無ければコミユニケーション能力も無いからね
ホント来年子達かわいそう

[匿名さん]

#6102020/12/25 22:39
>>609
どした?いやな事でもあったのか?

[匿名さん]

#6112020/12/25 23:28
>>609
それはみんなわかってるぞ

[匿名さん]

#6122020/12/26 09:08
そんなことないやろ。
ワンマンじゃなくコーチ陣の意見を聞いてうまくやってるのでは?
サッカーがワンパターンじゃない良いサッカーになってると思うけどな。

[匿名さん]

#6132020/12/26 20:13
アイツじゃムリでしょ(笑)

[匿名さん]

#6142020/12/26 21:08
東京都、1248人感染
こんな時に団体で首都圏へ行くの?

[匿名さん]

#6152020/12/26 21:55
JFAはなにしてんの?

[匿名さん]

#6162020/12/26 22:11
>>608
どこの大学の子や_?

[匿名さん]

#6172020/12/26 22:32
>>614
変異種入ってきてるから10代でもやばい

[匿名さん]

#6182020/12/26 23:13
ほんと大騒ぎしすぎ。すでにインフルエンザより弱いウイルスになってるのに。

[匿名さん]

#6192020/12/27 00:04
嗅覚味覚障害に後遺症までありインフルエンザよりも毒性が強いのは明らか
今は重厚な医療を受けられるから重症化率が抑えられているだけ
それでも対策をした野外スポーツであれば感染確率が非常に低いであろうことはプロ野球やJリーグで証明済み
さらにホテルや特定団体の移動でのクラスター報告がないことも良い
開催する理由より中止にする理由がないのだ

[匿名さん]

#6202020/12/27 06:16
練習後、下半身のみ服を脱いで繋がってます。獣になったようで興奮します。

[匿名さん] 

[匿名さん]

#6212020/12/27 08:14
>>619

アメリカのコロナ死者、第二次世界大戦の戦死者数を超えてる
甘く見ることはできない

[匿名さん]

#6222020/12/27 10:05
>>621
インフルエンザの死者数は?
教えてくれや?アメリカのな!

[匿名さん]

#6232020/12/27 10:27
インフルエンザの死者 2019-2020/22000 コロナの死者30万人超え

[匿名さん]

#6242020/12/27 11:12
コロナなめてる甘い奴が多いのが日本のネック。

[匿名さん]

#6252020/12/27 12:15
今年ユニホーム新調してるのかな?
河崎さんの時は、毎年変えてたけどーー今年は?

[匿名さん]

#6262020/12/27 14:46
今年の富一とやって勝てるだろ。
過去にこだわる奴いるよな。
過去は過去。今年は今年。
星稜が弱いのはわかってるだろみんな。
誰か言うように作陽に負けるようなことがあれば、星稜サッカー終わりだわ。
東福岡や矢板中央とは20%くらいしか勝ち目ない。
桐蔭、徳島市立、富一がくればその先が見える。
そうならないと良い選手が入ってこないだろ。

[匿名さん]

#6272020/12/27 15:12
>>625
新調したらキックバックもらえるのかな?

[匿名さん]

#6282020/12/27 18:10
12/31(木)テレビ金沢14:05~15:55
全国高校サッカー選手権1回戦
星稜(石川)VS作陽(岡山)
解説 水沼貴史(元日本代表)
実況 越崎成人(テレビ金沢)

[匿名さん]

#6292020/12/27 18:17
今回は生放送か?

[匿名さん]

#6302020/12/27 18:18
>>627
そんな嫌味言ってないでそのような立場まで上り詰めれば!
その努力したらどうなんや?
どんな世界でもお礼はあるだろうしそれが日本の風習、良いところじゃないのか?

[匿名さん]

#6312020/12/27 18:32
>>629
31日(木)1回戦VS作陽 14:10~(実況生中継)
勝利の場合↓
2日(土)2回戦VS桐蔭学園or東福岡 14:10~(実況生中継)
勝利の場合↓
3日(日)3回戦VS矢板中央or徳島市立 15:00~(録画放送)

[匿名さん]

#6322020/12/27 18:44
僕は東福岡が来た時のみ難しいと思うけど、矢板は比較的組み易しじゃない?
守備のチームでオーソドックスだから、星稜の方が上手でしょう。
桐蔭は星稜と同じテクニックある選手多いけ勝てる可能性大でしょう。

[匿名さん]

#6332020/12/27 19:16
>>627
自腹なのに貰えるか?

[匿名さん]

#6342020/12/27 20:10
>>633
だったらなぜクビに

[匿名さん]

#6352020/12/27 20:54
クビ?何言ってんだ?

[匿名さん]

#6362020/12/27 21:18
>>631
録画は萎えるわ~

[匿名さん]

#6372020/12/27 22:36
>>622
毎年2~6万人らしいな!

[匿名さん]

#6382020/12/28 10:19
さあそろそろ行こうや

優勝カップ取りによ

[匿名さん]

#6392020/12/28 16:52
【CNN】サッカーのヘディングに変性脳疾患発症のリスク

英グラスゴー大学が昨年行った調査で、元サッカー選手は一般人に比べ、神経変性疾患による死亡率が約3.5倍高いことが分かった。

またサッカー選手は一般人に比べ、パーキンソン病の発症率が2倍、運動ニューロン疾患(MND)の発症率が約4倍、アルツハイマー病の発症率が5倍も高い。

[匿名さん]

#6402020/12/29 01:15
地元人は半分ぐらいベンチ入りやんけ
ゲキサカ情報

[匿名さん]

#6412020/12/29 07:20
花園でがんばれ

[匿名さん]

#6422020/12/29 14:41
あいつら高川行ってんのか!?
わざわざ山口の端の激戦区の学校行かんでも星稜来ればいいのにーー
頭悪いんか?親は?あんなもんら金沢凱旋しても無視ムシ虫したるわ
地元に育ったなら地元に貢献しろやタコ坊主

[匿名さん]

#6432020/12/29 14:57
>>642
田舎根性丸出し!
恥ずかしい‥

[匿名さん]

#6442020/12/29 15:58
>>642
別にどこ行こうが俺らに関係ないでしょ。
もしそいつがプロ狙えるような選手なら青森山田や流経あたり行っとるやろうし
所詮その程度なんだろう。
それに県内の高校、指導者で優秀なとこあるか?

[匿名さん]

#6452020/12/29 16:10
>>632
矢板が守備型だから組み易いって逆じゃないか?
俺は矢板は優勝候補だと思っとるけどな。
矢板側からしたら1-0のゲームプランが立て易いよな。
それにセットプレーからの得点が多いし、去年経験した選手がおり、何といっても監督もベテランで経験豊富。
選手権では経験した方が有利。

今年の星稜は守備が弱い、監督も初陣、不安要素は例年より大きいかもな。
だから勝つ可能性として、桐蔭学園、徳島、富一が来れば最低互角の勝負が出来るかもと願望だけど思う。

[匿名さん]

#6462020/12/29 16:46
はよ負けてコロナ渦巻く首都圏から脱出するのがベスト.

[匿名さん]

#6472020/12/30 17:12
いよいよ明日試合や

[匿名さん]

#6482020/12/30 20:13
どうせ普通に負けるねんて

[匿名さん]

#6492020/12/30 22:41
コロナ大丈夫か?

[匿名さん]

#6502020/12/31 06:51
早朝ミーティング終わった頃かな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL